時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。



(出典 moffy-aya-entame.com)


長瀬智也の「ヤラセだらけの世界に疲れた」って発言、今さら感あるけど、誰もが思ってても言えなかったことを平然と口にするあたり、やっぱ長瀬は最後まで長瀬だったわ。

芸能界引退も納得やけど、こういうド正直な人が辞めて、器用な人だけが残るのが“業界の現実”ってのがまた皮肉よな。格好良すぎんだろ…。

1 少考さん ★ :2025/06/21(土) 18:01:03.56 ID:N+fef7iJ9
元TOKIO長瀬智也、意味深メッセージ「ヤラセだらけの世界に疲れたら…」 21年に芸能活動引退 - ライブドアニュース:スポーツ報知
https://news.livedoor.com/article/detail/29010178/

2025年6月21日 17時16分

 元TOKIOの長瀬智也(46)が21日、自身のSNSで意味深なメッセージを投稿した。

 現在はバイクレースやバンドなどの活動をメインにしている長瀬はこの日、インスタグラムのストーリーズで7月のレースの情報を連続して発信。その中の1つでモノクロの自撮りとともに「ヤラセだらけの世界に疲れたらレースをおすすめします。そのかわりヤラセだらけの世界に戻れなくなります。ご注意ください。ナガセ」とメッセー書き込んだ。ひげを伸ばし、アイドル時代とは別人のような雰囲気となっている。

 長瀬はインスタのプロフィル欄では現在の肩書きについて「表現者」、バンド「Kode Talkers」のボーカル&ギターと自己紹介し、今年4月の投稿では「長瀬は2021年に芸能活動を引退しバイクレースやバンドなどの活動をメインとしている」と自身の近況を説明した。

【【芸能】長瀬智也「ヤラセ疲れた」発言がド直球すぎて草www】の続きを読む



(出典 image.news.livedoor.com)


写真要求だけじゃなくて、自分から“動画まで送ってた”って、もはや何のジャンルの人なん…?

温和なテレビマンイメージは完全に崩壊やな。

しかも相手は日テレ社員じゃなく外部の制作会社って、なおさら立場使ってた感あってキツい。

こういう話、最初は疑惑で済んでも、積み重なると一気に信用ゼロになるよな。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/06/21(土) 19:18:56.82 ID:DS3FHqMS9
2025/06/21 06:00

《弊社所属タレントに関するお知らせ》

所属事務所代表、および“渦中”の人物がコメントを発表した。しかし本人の弁があっても、その内容は明らかにならず……。

(略)

テレビ局の会見といえば、中居正広氏(52)の女性トラブルに関するフジテレビの会見が記憶に新しい。対応が遅れ、明確な回答もなく、フジの会見は多くの批判を集めた。

「フジの件があったため、その二の舞いを踏むまいと即々の対応、緊急会見に至ったのかと思いますが、内容はゼロでしたね……。それでは株式会社TOKIOからそれ以上の発表があるかと思いきや、“何があったか”についてはこちらも触れておらず、“悪いことしました。反省します。休みます”だけという……」

国分が起こしてしまった“何か”。日テレの番組制作に携わる関係者は声を潜めてこう話す。

「いわゆるセクハラ的行為ですね。どうも国分さんは『鉄腕DASH』の制作スタッフに対して卑猥な動画をLINEで送りつけたり、卑猥な画像を送ってくるように要求もしていたようです。それも一度や二度などではなく、複数回あったそうで……。

日テレの福田社長は会見でこの問題について“社員の関与はない”と話していましたが、被害にあった制作スタッフは日テレの社員ではなく、外部の制作会社所属だとみられています」

国分のコンプライアンス違反の詳細について、本誌は日テレ広報部に問い合わせている(回答があり次第、追記する)。

活動休止を発表した国分は、猛省し“自分を見つめ直す”という。だが、自身が起こしてしまった問題行為を世間に明らかにしてこその反省ではないだろうか。

国分が見つめ直す“自分”とは──。

全文はソースで
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2483240/

関連スレ
【国分太一】業界内では「スタッフにわいせつな写真おねだり、暴力的な言動があったといわれている」日テレは「お答えできません」★12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750472695/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750494936/

【【芸能】国分太一さんまさかの送信王…完全にキャラ崩壊で草www】の続きを読む



(出典 full-count.jp)



1 鉄チーズ烏 ★ :2025/06/21(土) 08:44:34.48 ID:ZAp28yvl9
6/21(土) 7:02配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c22d6c69f1219fd1472f2cd945227c14263d76

ドジャースは日本時間21日、佐々木朗希(23)を60日間の負傷者リスト(IL)に登録したことを発表した。

右肩の“インピンジメント症候群”で離脱していた佐々木だが、復帰の目途は立たず。

また、ドジャースはボストン・レッドソックスから左腕のザック・ペンロッド(28)を金銭トレードで獲得したことを発表し、ロースター枠(40人)の空きを作るため、佐々木を60日間のIL入りに移行した。

指揮官のロバーツ監督は、16日の試合前の会見で佐々木について「本人がまだ強度を上げられる感覚がないようなので様子を見ています。本人の気持ちを最優先にし、無理をさせるつもりはありません。基本的な考えとしては今季は彼抜きで戦うつもりで」と話していた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

【【ドジャース】朗希まさかの離脱…ガラスのエース言われてて草不可避www】の続きを読む



(出典 portal.st-img.jp)


「俺の前に現れるな!」とか、どこのドラマの悪役やねん。

表ではニコニコ好感度おじさん、裏では女性スタッフにボディタッチって、ギャップ激しすぎて追いつかんわ…。

温和キャラの反動がエグい分、こういう報道が出るとダメージ倍増やな。

芸能界の“いい人”ほど怖い説、またひとつ実証された感じあるわ。

1 ネギうどん ★ :2025/06/21(土) 13:39:04.43 ID:IMuXrDVo9
 6月20日、日本テレビは、同局の人気バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』に出演しているTOKIOのメンバー、国分太一が番組を降板することを発表。日テレは同日に会見を開き、福田博之社長が1時間ほど質疑応答に応じた。今回の降板の理由は、過去にコンプライアンス上の問題が複数あったことが確認されたためと説明した。さらに同日、STARTO ENTERTAINMENT社は、国分について20日から無期限ですべての活動を休止すると公表している。

 芸能界デビューしてから30年以上、大きな不祥事を起こすことなく活動してきた国分だが、いったい何があったのかは語られぬままだ。だが、テレビ業界関係者らに話を聞くと、彼の“悪評”が噴き出てきた――。

「以前から、例えば取材対応の時にむっとするような表情を見せることもあり、『威圧的だな』と感じたことは何回かありました。

 彼自身がプロ意識も高いためか、スタッフへの要求も高く、ピリピリした雰囲気を醸し出すことで有名でしたよ。『きちんとしてください』と言いたげな態度からなのか、『国分さん、厄介だよね』と感じるスタッフもいましたね。ただ最近も、憔悴しているなどの変わった様子は特になかったので、今回の報道を聞いて驚いています。

 日本テレビが会見を行ったのは、フジテレビの元SMAP中居正広さんの性加害問題の影響があったからでしょう。あの騒動以降、世間からのTV不信は続いていますから。日本テレビとしても、今回の件で長寿番組の『鉄腕DASH』を終わらせたくはないでしょうから」(民放関係者)

 実際に国分が声を上げる場面も目撃されていた。映像関係者が語る。

「バラエティ番組『男子ごはん』(テレビ東京)でも、国分太一さんのパワハラ行為は日常的に見かけられています。何かトラブルがあると、『なんでこんなことが出来ないんだ』と怒号をあげて、番組スタッフを叱責していましたよ」

 6月20日、共同通信は、国分のコンプライアンス違反行為について、「セクハラに該当するような行為」と関係者への取材を通じて報じている。前出の映像関係者も、国分についてこう語る。

「セクハラ行為についてもよく聞きましたね……。気に入った女性スタッフをデートに誘ったり、日常的にボディタッチが激しかったりしたそうです。国分さんが実際のところどういった事案に関わったのかはわかりませんが、巷で飛び交っている“セクハラ説”“パワハラ説”を聞くに、“さもありなん”というのが実際の印象です」

 別の関係者も、国分の厳しい叱責について、こう明*。

「1年以上前、国分さんがレギュラーを務めるトークバラエティ番組『世界くらべてみたら』(TBS系)の収録の際、時間通りに収録が始まらず国分さんが待たされたことがありました。こうしたちょっとした待ち時間はよくあることなのですが、国分さんはスタッフに激高し、『もう俺の前に現われるな』などと叱責していました。スタッフもあっけにとられた様子で、見ていてかわいそうでしたよ」(芸能プロ関係者)

 世間からは温和なイメージが強かったはずの国分だが、多くから恨みを買っていたのは間違いなさそうだ。

https://smart-flash.jp/entame/351390/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750475523/

【【芸能】国分太一の裏の顔ヤバすぎ…優男どこいったんwww】の続きを読む



(出典 www.j-cast.com)


国分太一の件で、なぜか松岡が涙の謝罪って…結局“責任感の塊”みたいな人が矢面に立つのが芸能界のリアルやな。

舞台共演者に事前報告って、プロとしての誠意は感じるけど、謝らされる方の気持ちはどんなもんやろね。

太一本人より松岡の方がしんどそうって、これもう完全に立場逆転やん。

どっちが被害者か分からんわ。

1 冬月記者 ★ :2025/06/21(土) 08:18:11.13 ID:BAYYYDTX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa869c71f3f062ae82181e0727b59885f6dcb6cc

TOKIO松岡昌宏が涙の謝罪! 国分太一の不祥事を舞台共演者に事前報告

 TOKIOメンバーの心中はいかに――。20日、国分太一(50)は複数のコンプライアンス違反があったとして無期限活動休止となった。

 同グループをめぐっては、2018年にメンバーだった山口達也さんが不祥事で脱退し、芸能界を引退している。

 当時、強制わいせつ容疑で山口さんが書類送検(起訴猶予処分)されたことを受け、城島、国分、松岡昌宏、長瀬智也の当時のメンバー4人が会見を開催。

 国分は山口がグループに戻りたい意向を示したことに「甘えた言葉は聞きたくなかった」と突き放せば、松岡は特に厳しい言葉を連呼。

 「TOKIOに帰る場所がある。もし、そういう気持ちが彼の中にあり甘えの根源がTOKIOだったとしたら…そんなTOKIOは1日も早くなくしたほうがいいと個人的には思います」という厳しい言葉は世間に衝撃を与えた。

 そんな国分がコンプライアンス問題を起こしていたのは皮肉以外の何物でもないが…これを受けて松岡は苦しさを抱えて〝涙の謝罪〟をしていたという。

 松岡は現在、主演舞台「家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂」に出演中で、21日、22日には石川公演を控えている。

「松岡さんは、国分さんの件が発表される前日の19日、舞台の共演者やスタッフに直接謝罪しているんです。今回の件の詳細は明かしてはいませんが、国分さんの件を念頭に『迷惑をかけてしまうと思いますが、申し訳ありません…』などと言葉を詰まらせながら座長としての責任感をにじませた。話す必要はなかったとは思いますが、本当に誠実な方だと思いました」(舞台関係者)

 松岡はズタボロになりながら舞台のステージに立つ。共演者とスタッフは、微力ながら支えることを誓っているという。

【【芸能】松岡昌宏ガチ泣き謝罪…漢気エグすぎて泣けたわマジで】の続きを読む



(出典 fnn.ismcdn.jp)


国士館って言えば体育会の名門やのに、まさかの疑惑で無期限活動停止とか、イメージ真っ逆さまやな。

全日本辞退も痛いし、学長まで謝罪してるって相当ヤバいやん。

ただ、「廃部はしません」って、なぜそこだけ強気なんやろ…。部の存続より、まず信頼回復の方が大事ちゃう?

一回畳んで出直した方が潔い気もするわ。





1 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:00:03.12 ID:Xz1tJzqM  
国士館の柔道部、昔は強い印象しかなかったけど、今やニュースでしか名前聞かんの泣けるわ。



2 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:00:29.85 ID:Vq9K3pLn  
無期限停止+大会辞退=実質ゲームオーバーやろこれ。なんで廃部だけ頑なに否定するんや…。




3 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:00:53.27 ID:N3pUwHq8  
学長が頭下げてるのはわかるけど、記者会見がもうテンプレすぎて、逆に何も響いてこんかったな。



4 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:01:20.31 ID:hg5uOzI2  
柔道って礼に始まり礼に終わるんちゃうんか…この状況、礼もへったくれもないやんけ。



5 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:01:49.62 ID:YpR4sVjK  
大会辞退って、頑張ってた他の部員には地獄やろな。1人の行動で全部終わるのマジ理不尽。



6 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:02:12.95 ID:Wa8k5GbT  
廃部は否定!っていうより、廃部できるタイミング逃してる感あって笑えん。潔さって大事やで…。



7 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:02:39.22 ID:kF29nNm7  
今後の処分がどうなるかも気になるけど、そもそも学校として再発防止どうするんや?って話。



8 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:03:03.11 ID:Lqz73GeX  
こういう不祥事って何年後かにまた復活して「あの時の反省が~」とか言うパターン多くて草。



9 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:03:30.56 ID:bDs1Vk7G  
国士館の看板が泣いてるわ…。柔道部って名門やっただけにショックでかすぎや。



10 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:03:56.20 ID:OtXe3P0H  
柔道=精神修養って聞いたことあるけど、今はもう“勝てばOK”みたいになってたんかねぇ。



11 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:04:21.99 ID:gR8lMB5N  
なんか学生スポーツ界、どこも似たような問題抱えてて闇深いよな。上が変わらんとダメなんやろな。



12 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:04:48.71 ID:Pn7mY9rT  
「一部の部員が疑惑」とか言ってるけど、もうこの時点でアウト。言い訳にしか聞こえんわ。



13 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:05:10.38 ID:HyWkpMGN  
そもそも柔道部って上下関係強いから、誰も内部告発できなかったんやろうな…空気読め文化怖い。



14 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:05:34.97 ID:RkVtUeJL  
全日本大会辞退って、どれだけの夢潰したんやろな…。関係ない部員がかわいそうすぎる。



15 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:06:01.16 ID:AzqM7V5X  
記者「廃部の可能性は?」→学長「それはありません」って、即答すぎて逆に闇を感じたんやが…。



16 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:06:25.87 ID:McVn3lQg  
活動停止って言っても、また半年後くらいにひょっこり復活しそうで信用できんのよな。



17 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:06:48.14 ID:TxJ5cp8M  
こういう時に「学生の将来も考えて」とか言うけど、世間はもうイメージで判断してまうから厳しいな。



18 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:07:12.77 ID:CvHf6ZpG  
国士館って体育会系の最後の砦みたいなイメージあったから、今回の件でだいぶ崩れたわ。



19 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:07:40.13 ID:QjLwexkD  
部活やる前に人として大事なこと学ばなアカンやろって話やな。順番完全に逆転しとる。



20 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:08:03.69 ID:UhY1cPqW  
「部としては反省してます」って文面、テンプレすぎて誰も信じんやろ。行動で示してくれ。



21 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:08:28.55 ID:MeZsR2LU  
SNSでいじられまくってて草も生えん。学生の未来がネットミーム化する時代ってこわいわ。



22 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:08:51.76 ID:LsBtFoJH  
柔道って精神の競技やと思ってたけど、今回の件で完全に“勝利至上主義”の側面見えたわ。



23 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:09:14.33 ID:JmTpN5u7  
こういう時に「廃部はしない」って言えるの、逆にすごいメンタルしてるよな学長。



24 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:09:37.60 ID:zAwKpQ6H  
どうせまた内輪で処理して、数年後にひょっこり出てくる未来見えるのが嫌すぎる。



25 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:10:01.21 ID:EmFsXk1Y  
ニュースで見る国士館の学ラン、なんかもう違う意味で重たく感じるようになったわ。



26 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:10:27.13 ID:Fq9Zxq2L  
再発防止って、もう言い飽きた言葉やけど、ほんまにどうするんかちゃんと見せてくれ。



27 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:10:49.92 ID:Bn7Rm5E3  
活動停止→謹慎→数年後に復活→「応援ありがとうございます」この流れに既視感ありすぎw



28 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:11:12.78 ID:ZoMi2Twk  
大会辞退が何よりキツイ。夢の舞台奪われた学生、やりきれんやろな…。



29 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:11:36.45 ID:YuJcBgX7  
今こそ柔道精神に立ち返ってほしいけど、口だけやと誰も納得せんからな。



30 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:12:00.19 ID:RmPx3WwV  
あの国士館柔道部がこんな形で終わるとはな…。残念やけど、これが現実か。


【【大学】国士館柔道部ガチ停止…大会辞退てマジかよ草生えんわwww】の続きを読む



(出典 newsdig.ismcdn.jp)


ついにTOKIOの“代表取締役”ジョーさんが動いたか…。

声明文って言うけど、正直どこまで本音なのかは見えにくい内容やったな。

タレントとしても社長としても苦渋の判断なんだろうけど、「弊社所属タレントの〜」って他人行儀すぎて逆にジワる。

仲間感ゼロで、会社って感じが前面に出ててリアルやわ…。

1 muffin ★ :2025/06/20(金) 15:28:06.29 ID:NDwrs6pP9
https://news.yahoo.co.jp/articles/926209638ab4d0250aed5b9ded752c14834a1e1f

TOKIO・国分太一(50)のコンプライアンス違反問題で、株式会社TOKIOは20日、城島茂が代表取締役名義で声明文を発表した。

「株式会社TOKIO 代表取締役 城島茂」の名義で、同社サイトに「弊社所属タレントに関するお知らせ」を掲載。「この度、弊社所属タレントの国分太一においてコンプライアンス違反が判明いたしましたため、本人とも協議の上で猛省を促すべく、6月20日付にて無期限で全ての活動を休止することといたしました」と報告、謝罪した。

 その上で「今後につきましては現時点では一切未定でございます」と説明。さらに「なお、当社は問合せ対応窓口をもっておらず、本件に関するお問い合わせは、当社とグループエージェント契約を締結している株式会社STARTO ENTERTAINMENTに依頼しておりますので、お問合せは窓口まで何卒よろしくお願い申し上げます」と伝えた。

 国分をめぐっては、同日、日本テレビが、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認したとし、同局のバラエティー番組『ザ!鉄腕!DASH!!』を降板することを発表した。

■株式会社TOKIO全文
国分太一に関するお知らせ

この度、弊社所属タレントの国分太一においてコンプライアンス違反が判明いたしましたため、本人とも協議の上で猛省を促すべく、6月20日付にて無期限で全ての活動を休止することといたしました。

日頃より応援してくださっている関係者の皆様やファンの皆様には突然のご報告となり、心よりお詫び申し上げます。

今後につきましては現時点では一切未定でございます。
なお、当社は問合せ対応窓口をもっておらず、本件に関するお問い合わせは、当社とグループエージェント契約を締結している株式会社STARTO ENTERTAINMENTに依頼しておりますので、お問合せは下記の窓口まで何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社TOKIO
代表取締役 城島茂

【【芸能】TOKIO社長、城島出陣!太一問題にガチコメントきたぞwww】の続きを読む



(出典 portal.st-img.jp)


「自分を見つめ直させていただきます」っていうコメント、もう様式美みたいなもんやな…。

無期限活動休止って言うけど、実質フェードアウトパターンじゃない?

長年テレビに出てた人がこういう形で退くと、なんとも言えない寂しさあるけど、時代の変化ってこういうところから始まるんやな。

芸能界、マジで厳しい。

1 シコリアン ★ :2025/06/20(金) 15:11:42.10 ID:hv6D+q3F9
 株式会社「TOKIO」が20日、公式サイトを更新。コンプライアンス違反が発覚したとして、TOKIOのメンバーで、同社の副社長を務める国分太一(50)の無期限活動休止を発表した。

 同サイトで、「弊社所属タレントに関するお知らせ」といったタイトルで「国分太一においてコンプライアンス違反が判明いたしましたため、本人とも協議の上で猛省を促すべく、6月20日付にて無期限で全ての活動を休止することといたしました」と報告した。

 また国分もコメントを発表。「長年の活動において自分自身がおかれている立場への自覚不足、考えの甘さや慢心、行動の至らなさが原因です。期限を決めずに全ての活動を休止し、自分を見つめ直させていただきます」とした。

 同社は、2021年4月に、旧ジャニーズ事務所内では初となる事務所内独立をし、城島茂(54)、松岡昌宏(48)と共に「株式会社TOKIO」として始動。国分は、同社の副社長として企画担当を担い、22年5月には、新プロジェクトの関連会社「TOKIO―BA」の取締役社長に就任。24年4月にはSTARTO ENTERTAINMENTとのエージェント契約を締結した。

 この日、日本テレビが、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認したとして、国分の出演番組を降板を決定した


6/20(金) 15:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09349f2084c99d289878ff604af35493e87f4e9
スポーツ報知

【【芸能】国分太一「見つめ直す」→活動休止てガチじゃん…世代交代くるぞコレwww】の続きを読む

このページのトップヘ