時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。



(出典 www.news-postseven.com)


わいせつ写真のおねだり?暴言?それが本当なら、もうタレントじゃなくて炎上系YouTuberの路線やん…。

それに対して日テレが「お答えできません」って、ほぼ答えてるようなもんやろ…。

表向き爽やかキャラでも、裏で何してるかわからんのが芸能界の怖さよな。

清純派ほど闇が深いって、ある意味様式美やわ。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/06/20(金) 13:31:03.49 ID:PmQmzPMz9
2025.06.20 13:25  NEWSポストセブン

 TOKIO・国分太一(50)の“重大なコンプライアンス違反”が発覚。日本テレビの広報部が6月20日、「日本テレビは、タレントの国分太一氏について、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認しました」と報告した。

(略)

 日本テレビ側は、「プライバシー等の観点から配慮すべき点が多く、説明を控えさせていただきます」として、“コンプライアンス上の問題行為”の詳細については伏せている。一体何があったのか──。テレビ局関係者が証言する。

「情報が錯綜していますが、業界内では、『スタッフにわいせつや写真や画像を“おねだり”した』や『スタッフに暴力的な言動があった』などといわれています。エージェント契約を結ぶSTARTO社ではなく、日本テレビがリリースを発表したということは、日本テレビの関係者との間で起きたトラブルなのかもしれません。国分さんは、STARTO社から無期限謹慎処分を言い渡されることにもなるようです」

 スタッフへのハラスメント行為があったというのは事実なのか。日本テレビ広報部に問い合わせたところ、「本日、会見を開きますので、ここではお答えできません」とのことだった。

 日本テレビの発表によると、6月20日午後1時より代表取締役社長執行役員の福田博之氏が会見を開くという。社長が直々に対応する、国分による“コンプライアンス上の問題行為”。会見では何が語られるのか──。

全文はソースで
https://www.news-postseven.com/archives/20250620_2048080.html?DETAIL

【【芸能】国分太一に黒ウワサ爆誕…日テレの無言が逆に怖い件www】の続きを読む



(出典 static.chunichi.co.jp)


番組降板について日テレがわざわざ会見って、どう考えても“普通の卒業”じゃないよな。

内容も「詳細は差し控える」って、もはや何も答えてないのと同じやし。

ここまで意味深やと逆に怪しさ倍増。

裏で何があったのか察してくれってスタンスなのか…?タレントもテレビ局も、信用ってホント一瞬やね。


1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/06/20(金) 13:41:42.94 ID:PmQmzPMz9
日本テレビ福田社長会見 TOKIO国分太一さんの件 (2025年6月20日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/YQCppgHmeZw

【日本テレビ 社長会見】 国分太一さんの番組降板を発表、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったと確認 ──
https://www.youtube.com/live/KgHdFYEXp0g

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750393220/

【【LIVE】国分太一ついに降板…日テレ会見ガチで意味深すぎwww】の続きを読む


日テレが国分太一に関する声明発表 コンプライアンス上の問題行為を複数確認「適切でないと判断」番組降板を決定
 日本テレビは20日、TOKIO・国分太一(50)に関する声明を発表した。コンプライアンス上の問題行為が「複数」あったと伝え、同局系「ザ!鉄腕!DA…
(出典:)



(出典 image.news.livedoor.com)



1 ネギうどん ★ :2025/06/20(金) 10:52:27.87 ID:DRXNVjYr9
旧ジャニーズ事務所の中でも特に好感度の高い男に衝撃の情報が飛び込んできた。

日本テレビは、『TOKIO』国分太一(50)が『ザ! 鉄腕! DASH!!』からの降板を6月20日に発表するという。

(略)

ある日テレ関係者によれば、

「ここにきて、国分さんのパワハラ体質などが問題になっていたことは事実です。また個人的な問題も起こしているようで、さすがに日本テレビ側もそれを看過することができなかった。先ごろのフジテレビ問題も見ても分かるように、下手に隠蔽すれば、CMスポンサーを失って、局の存亡に関わる問題になってしまいますからね」

と話す。

残されたメンバーはリーダーの城島茂(54)と松岡昌宏(48)のみとなってしまった。果たして2人は国分に対して、どんな思いを抱いているのだろうか――。

全文はソースで
https://friday.kodansha.co.jp/article/429068

【【芸能】国分太一ガチ説教されてて草w日テレ激おこwww】の続きを読む



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)



1 バイト歴50年 ★ :2025/06/19(木) 18:56:21.16 ID:jD1aa/7y9
そんななか、6月16日に候補者の応援のため、東京・町田駅前に現れた石丸氏。選挙カーの上で、党の代表として熱を込めながら候補者を紹介していたのだが、途中、聴衆のなかからヤジが飛ぶ場面があった。

石丸氏はこれを、「面白い事象」だとして演説を中断すると、「さっきからあそこで奇声を発している人がいる。ほぼ100パーセントみんな意識してるけど、“なかったもの”として扱ってるじゃないですか」と指摘。そして、笑みを浮かべながら、“声の主”に対してこう呼びかけた。

「ここにいる皆さんは、私たちの話を聞きに来ているだけです。あなたの話を聞こうとしてる人は誰もいません。一人もいないので。いや、辛くないですか?それって。辛いですよね。なので、ご自身のあるべき場所で、あるべきことをされた方がいいと思います」

それでも野次はやまず、石丸氏は「世の中の不変の真理を、せっかくの機会なのであなたにお伝えします」と前置きし、こう訴えた。

「“世の中に不満があるなら自分を変えろ”。それしかないんです。頑張ってください。以降、“いない者”として扱います。申し訳ないです」

この発言に聴衆からは拍手が送られ、Xでも一連の様子が動画で拡散。演説の妨げになる発言を制止するのは正しいといった声も上がったいっぽう、政治家が有権者に対して「世の中に不満があるなら自分を変えろ」と訴えたことを疑問視する声が上がった。

《なんで石丸伸二に「自分を変えろ」と言われてんだ(笑) 石丸が言うかね》
《石丸さんは啓発本レベルの話してるんすかね?政治の話なのに自分を変えろってのはおかしな話だと思いますよ。政治家に都合が良すぎます》
《世の中を変えるのが政治家の仕事なのに自分を変えろとか言ってる政治家なんて絶対支持しないでしょ》
《あんたに言われたーないって感じでは。自助の論理じゃ政治家いらねーじゃん。税金とんなよって話になるぞ》

「“世の中に不満があるなら自分を変えろ”、実はこれ、人気SFアニメ『攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX』に出てくる有名なフレーズなのですが、石丸氏は作品に思い入れがあるようで、昨年の都知事選の演説でも『座右の銘』として紹介していました。

https://news.livedoor.com/article/detail/28995872/

【【炎上】石丸氏の名言(?)にツッコミ殺到で草www】の続きを読む



(出典 portal.st-img.jp)


38歳で脳幹梗塞とか、早すぎて言葉が出んわ。

名前に“努力”と“勝利”がついてるのに、人生がここで途切れるって、なんとも皮肉やな…。

テレビで見る機会は少なかったけど、地道に活動してた芸人さんがこうして報われずに終わるのは、本当にやるせない。

もっと評価されるべきやった人、惜しいわ…。



1 muffin ★ :2025/06/19(木) 12:32:08.92 ID:Kt9XPC5v9
https://news.livedoor.com/article/detail/28994233/
2025年6月19日 12時11分 オリコン

 お笑いコンビ・四天王の卓也努力勝利さんが、14日に脳幹梗塞のため、都内病院にて*去した。38歳。松竹芸能が19日、公式サイトを通じて報告した。

 サイトでは「弊社所属の四天王 卓也努力勝利(38歳)が、令和7年6月14日(土)に脳幹梗塞の為、都内病院にて永眠いたしました」と報告。「ここに生前のご厚誼に深謝し、謹んでご報告申し上げます」と記した。

続けて「葬儀告別式は近親者により滞りなく執り行われました。事後のご報告となりましたが、何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げます」とし「番組出演など、地道な努力が実り始め、これからの活躍に期待していた矢先での突然の悲報に、弊社、所属タレントも現実を受け止めきれておりません。これまで四天王、卓也努力勝利を応援頂いたファンの皆様、関係者の皆様には心より御礼申し上げます」と伝えている。

 四天王は、北海道出身の卓也努力勝利とジェットによる2人組。2017年4月に結成。22年に「たけしが認めた若手芸人ビートたけし杯『お笑い日本一』」で優勝。『M-1グランプリ』では、2回戦で敗れることが多かったが、昨年初めて3回戦に進出した。11日放送のTBS系『水曜日のダウンタウン』にも出演していた。

 松竹芸能は今月12日、公式サイトで「四天王の卓也努力勝利ですが、体調不良の為、しばらくの間入院する事になりました」と報告しており、6月18日の新宿バティオス「トップ座」と、7月3日の神奈川・県民共済シネマホール テレビ神奈川「関内笑ミル」公開収録イベント、6月21日TBSラジオ「ラフターナイト」公開収録を休むことを伝えていた。

卓也努力勝利さん

(出典 pbs.twimg.com)

四天王

(出典 image.news.livedoor.com)

【【お笑い】コンビ・四天王の卓也努力勝利さん早すぎやろ…涙止まらんわマジで】の続きを読む


「おもしろいぐらい虫が減る」アイデアグッズ「おにやんま君」 効果は本当にあるのか?社長直撃
…いまの季節もっとも身近な害虫である蚊。 “蚊の対策に関するギモン”を街で聞いてきました。 その中に「蚊よけのオニヤンマのフィギュア、効くんか?」とい…
(出典:)



(出典 img.news.goo.ne.jp)


「おにやんま君」って名前からして若干ふざけてるけど、効果ガチらしくて草。

虫除けってだいたい気休めが多い中、社長が「おもしろいぐらい減る」とか言っちゃってる時点で、ちょっと胡散臭いけど気になるんよな。

しかも売れてるってことは、騙された人…じゃなくて、信じた人が多いってことか。夏の必須アイテム爆誕かもな。


1 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:00:02.81 ID:VRu5xvA1  
ワイの部屋に1匹おにやんま君置いたらGが姿消して草。もしかして家主交代したんやろか。



2 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:00:45.13 ID:Rg5tNn89  
これ会社に持ってったら後輩が虫より先に逃げたわ。威圧感やばいって言われたんやけどw



3 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:01:13.65 ID:kMjx3vS4  
子どもが本物と勘違いして泣いた。虫避け効果より家庭の空気が一気に冷えたぞ…



4 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:01:39.92 ID:BtYlN4nD  
これバッグにぶら下げてたら電車で隣の人が1駅分ずっと立ってた。距離感バフついてて草。



5 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:02:01.64 ID:0cK9fU34  
正直言うとワイの中で“虫が減る”ってより“人が減る”グッズやわ。逆に使い勝手いいかもw



6 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:02:27.89 ID:YqUe9TbW  
会社の女子が「虫嫌いなんで買ってみた」って机に置いたら、上司が本気でビクッてしてて笑った。



7 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:02:59.11 ID:LkHFqQh8  
キャンプで5個ぶら下げて歩いてたら、虫どころか熊すら避けたわ。ワイの存在が自然に嫌われてた可能性もあるが。



8 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:03:15.34 ID:Fv3uC1Kv  
おにやんま君って冷静に考えたらネーミング天才すぎん?強そうだし実際効果あるし、勝ち確アイテムやろ。

9 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:03:42.56 ID:dxG4XjvO  
社長が「面白いぐらい虫が減る」とか言ってるけど、そのテンションで商品開発してるの想像するとワクワクするわ。



10 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:04:01.17 ID:Qg1KmtYu  
虫が減る→〇 友達が減る→◎ 恋人がいなくなる→神グッズ確定。独りで生きていけるなコレ。



11 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:04:28.56 ID:BkMw3sG6  
玄関にぶら下げたら、新聞配達の兄ちゃんが「うわっ」って声出して逃げた。人間撃退率の方が高い説。

12 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:04:47.31 ID:tEzKyT9P  
昔の虫よけってニオイとか煙だったのに、今や視覚でビビらせる時代。昆虫の心理戦始まってるんよ。




13 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:05:10.74 ID:AeGp2O3J  
社長が直撃されてるけど、表情が「めっちゃ効くで」って顔だった。あれは詐欺師じゃない、確信犯や



14 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:05:36.52 ID:J9WzKcXt  
虫「おにやんまは無理、無理、マジ無理」って逃げてる説すこ。トンボにガチでビビる世界線。



15 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:05:58.32 ID:GbWqkEzQ  
ガーデニング中に使ってみたら、蚊どころか蝶も来なくなった。もはや“虫禁止区域”の札だわ。



16 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:06:21.39 ID:zXsH0Mbn  
見た目が思った以上にリアルで、初見で普通にビビったわ。虫も「なんやアイツ」ってなるやろ。



17 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:06:48.47 ID:WYpEPv4k  
「本当に効果あるの?」って疑ってたけど、使ったらベランダから虫いなくなった。逆に怖いんよ。



18 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:07:11.02 ID:O9vE3LwK  
ワイ、虫にも嫌われるけど人にも嫌われる装備が完成して無敵になった。サバイバルソロRTA始まるで。

19 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:07:36.89 ID:MNrfib1X  
おにやんま君の次は「すずめばち先輩」出てほしい。威圧感で山丸ごと守れそう。



20 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:07:58.32 ID:bnPkA1uR  
虫「アイツ来たわ…おにやんまだ…退散や退散」って、集団で逃げてると思うと可愛すぎて草。



21 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:08:15.84 ID:PjZzSkDw  
なんか使ってるとワイ自身が虫除けアイテムになってる気がして、ちょっと誇らしい。



22 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:08:40.61 ID:Th8A2BvF  
子どもの帽子につけたら、「おにやんま強いから」ってずっと自信満々。昆虫ヒーローの時代来たな。



23 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:09:07.25 ID:nrLQpJXa  
おにやんま君つけたらBBQの蚊が消えた。マジで神。ただし肉の匂いには勝てんらしい。

24 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:09:28.77 ID:Ul3KplgP  
職場でデスクに置いてたら「また変なの飼ってるのかと思った」って言われた。どういう誤解やねんw



25 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:09:51.44 ID:Fd6Bv2kC  
見た目がリアルすぎて、洗濯物に混ざってた時の母の叫びがマジでホラー映画級だった。

26 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:10:13.72 ID:WkYExlPD  
蚊が嫌がるってことは、ワイの血よりおにやんま君の方が価値あるってことやな…泣いてええか?



27 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:10:39.04 ID:QzAeywr2  
釣り行った時、おにやんま君つけてたら魚も寄ってこなかった。万能すぎて生態系崩すレベル。



28 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:11:01.44 ID:Kp93shxF  
虫どころか上司の視線まで避けられてて草。どんな結界張ってんだこのグッズ。



29 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:11:24.70 ID:hZr1AvqC  
おにやんま君、肩に装備してたら「召喚獣みたいで強そう」って言われた。俺、今日から虫の勇者や。



30 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:11:45.96 ID:E8fMv2Ub  
逆に虫だけにしか効かない設定だったら嫌だな。元カノにも効いてほしいわ…いや何でもない。



31 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:12:09.47 ID:vUhFnQ93  
「見た目がリアルすぎて二度見される」←ガチ。ワイ、3回見られて駅で声かけられたからな。



32 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:12:32.59 ID:gDcTY1JK  
会社の防虫対策で部署ごとに配布されたけど、営業部だけ誰もつけてないの草。外出先で浮くらしいw



33 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:12:55.48 ID:RrLpL8zO  
女子ウケは最悪だけど、虫ウケは最高。これが“真のモテ”ってやつか?



34 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:13:19.65 ID:Nv7qTpQG  
ぶっちゃけ虫より先にワイがビビった。おにやんまの存在感ってやっぱ日本最強クラスなんか?



35 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:13:42.36 ID:XkNmq6Yv  
もうちょっと可愛いデザインにしてくれたら女子人気も出るのに…いや、でもそれじゃ虫に効かんか。



36 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:14:03.25 ID:MsVeQoKD  
これ持ってるだけで「この人ガチキャンパーか?」って目で見られるの、地味にありがたい。



37 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:14:25.60 ID:EbS6vn5T  
「おにやんま君」が令和の虫除け覇権になるとは…蚊取り線香涙目やんけ。



38 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:14:47.91 ID:CaQyZpzQ  
100均でパチモン出てるの見たけど、全然迫力なくて笑った。本家の威圧感なめんなよ。



39 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:15:10.03 ID:dEvF9nZG  
社長が「面白いぐらい虫が減る」って言ってるけど、社長の顔が一番面白かったわ。信頼できる。



40 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:15:33.52 ID:YqXeL2Mt  
マジで効くから夏フェスとか屋外イベントの必需品になりそう。おにやんま君が時代を変えるぞ。


【【驚愕】虫減りすぎワロタwおにやんま君マジ最強説www】の続きを読む



(出典 image.news.livedoor.com)


「内角狙っただけです」って言い訳、まぁテンプレだよな〜。

バスケスも大谷に当てるなんて、世界中から注目されるの分かってただろうに。

それでも当てちゃうって、コントロール甘すぎでは?わざとじゃないって言われても、結果が全ての世界だし、そりゃ疑われてもしゃーない。

大谷も災難だわ、ほんと。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/06/18(水) 20:30:24.55 ID:c0gprwvo9
2025年06月18日 17:03 野球
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/06/18/kiji/20250618s00001007255000c.html?page=1
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/06/18/jpeg/20250618s10001007242000p_view.webp

 【ナ・リーグ パドレス6―8ドジャース ( 2025年6月17日 ロサンゼルス )】 パドレスのランディ・バスケス投手(26)が17日(日本時間18日)、敵地でのドジャース戦に先発し5回3失点だった。試合後には大谷翔平投手(30)への*球について言及した。

 バスケスは3回1*で大谷へ投じた2球目が右太ももに直撃。その後、審判団が協議の末、「警告試合」と判断し、ドジャース・ロバーツ監督が猛抗議。退場処分となった。

 試合後、右腕はドジャース打線相手に5回3失点という内容に「本当によくやったと思う。3失点したとはいえ、5回まで投げられた。向こうには素晴らしい打者がたくさんいる、だから、あそこまでいけたのはいい結果だった」とうなずいた。

 大谷への*球には「内角へ速球を投げること」が狙いとしてあったとした上で「(*球は)故意的なものではなかった」と釈明した。

 一方、ドジャースのロバーツ監督は試合後、「私は明確に意図的だったと思ってる」と故意だったと主張している。

【【MLB】大谷への1球に全米ザワザワで草www】の続きを読む



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


4三振+ノーヒットって、正直レアすぎて逆にニュースになるレベル。

ロバーツ監督が「意図的」って怒るのもわかるけど、それだけ大谷が相手にとって脅威って証拠よね。

ただ、最近の不調はちょっと心配。

神ってる日もあればこういう日もあるのが野球だけど、ファン的にはメンタル揺さぶられるってばよ…!

1 冬月記者 ★ :2025/06/19(木) 00:06:13.10 ID:ltZZe7g+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65beebc2d4d42fbb6d731969604e53d19c5648e

大谷翔平、4三振で4試合ぶりの無安打…今季2度目の*球をロバーツ監督「意図的だった」


 【ロサンゼルス=帯津智昭】米大リーグ・ドジャースの大谷翔平は17日(日本時間18日)、本拠地でのパドレス戦に1番指名打者で出場し、今季初の4三振を喫して4試合ぶりの無安打だった。

 三回に右太もも付近に*球を受けた。*球は今季2度目。六回はパドレスの松井裕樹と対戦し、空振り三振だった。

 ドジャースは4番スミスが2ランを含む3安打2打点、7番パヘスがソロ2発を含む4安打3打点の活躍を見せて8―6で勝ち、4連勝を飾った。

 前日に投手として1年10か月ぶりに公式戦に登板し、打者としても2安打2打点をマークして二刀流復活を果たした大谷は、休むことなく1番指名打者に名を連ねた。毎打席、ひときわ大きい歓声を浴びたが、4三振を喫した。

 両チーム計3*球の荒れた試合。三回の大谷の*球は、パドレス右腕のバスケスが投じた93・8マイル(約151キロ)の直球が右太もも付近を直撃したもので、当たった瞬間、大谷の叫び声が球場に響いた。

 大谷への*球を巡り、退場処分となったドジャースのロバーツ監督は試合後の記者会見で状況を説明した。

 審判から両チームに警告が出されたことに不満を抱き、説明を求めたところ、退場となったという。

 「両チームへの警告は不要だったと思っていて、それについて説明が欲しかった。ただ理由を知りたかっただけ。怒っていたわけではない。(退場処分は)理解できなかったし、納得していない」と語った。

 大谷への*球については、両チームの監督が見解を述べた。ロバーツ監督は「ミスではない。意図的だったと思う。でも、それも野球の一部で、私たちはみんな、わかっている」と主張した。

 パドレスのシルト監督は「野球ではよくあること。内角を攻めている中で、球が抜けることもある。バスケスの球も抜けただけだろう。警告が出されたことに対しては、こちらから文句はなかった」と振り返った。

【【MLB】大谷翔平、まさかの4三振…何があったんやマジでwww】の続きを読む

このページのトップヘ