
もう若者言葉とかよくわからんわwww
1 ぐれ ★ :2024/06/23(日) 16:20:19.32 ID:tJFwDQ6F9
※6/23(日) 11:07配信
デイリー新潮
旧2ちゃんのネットスラング
日常生活や仕事で欠かせないコミュニケーションツールとなっているのがLINEだ。月間ユーザー数は9500万人で、どの年代にも幅広く使われている。ただ、年配の人や上司から送られてくる文章には、若者が違和感を抱く表現が多い。その中でも頻度が高いのが「w」の使い方。最近は多くの若者たちが「文末にwwwを使わない」という。なぜ「www」は若者から敬遠されるようになったのか?
若者言葉は栄枯盛衰の激しい世界だ。LINEヤフーが5月下旬、全国の高校生を対象に「今年は使わなそうだと思う昨年の流行語」について調査した結果を公表した(出典:LINEリサーチ、※1)。それによると、全体1位は「ひき肉です」。実に女子の71.5%、男子の63.2%が「今年は使わない」と回答した。
「ひき肉です」とはYouTuberグループ「ちょんまげ小僧」のメンバーである「ひき肉」のあいさつ&自己紹介の言葉で、甲高い声とハイテンションで人気となりSNSで大バズリ。芸能界からは本田翼やあのちゃんらが続々と物まねを投稿し、JC・JK流行語大賞2023「コトバ」部門1位、「ヒト」部門1位をW受賞した。ただ、流行り過ぎるとその分、飽きられるのも速い。ブームはあっという間に過ぎ去ったようだ。
「ひき肉です」に続く2位は「ひよってるやついる?」、3位は「それってあなたの感想ですよね?」で、60%超が「今年は使わない」と回答。以下、4位から11位まで50%台の割合で「アレ(A.R.E.)」「好(ハオ)」「アセアセ・あせあせ」「なぁぜなぁぜ?」「うちゅくしい」「タイパ」「はにゃ? ・はにゃり」「ちゅきちゅき」といった言葉が続いた。中高年世代にとってこれらの言葉は意味不明でしかない。
『若者言葉の研究 SNS時代の言語変化』(2022年、九州大学出版会)などの著書がある宇都宮大の堀尾佳以講師(現代日本語学)は、「好(ハオ)」について、『このYouTubeの動画、好(ハオ)』などという言い方が昨年流行りました。これは、『good』を意味する中国語の『好(ハオ)』に由来します。欧米のカルチャーに偏重気味だった大人世代と違い、今の若者たちはK-POPや中国のドラマなどアジアのエンタメコンテンツに触れる機会が増えたためですが、早くもピークを過ぎたようです」と終焉を予想する。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/35a95f92a7789eda707ced0851d9d0f90e9a2810
※前スレ
【旧2ちゃんのネットスラング】文末の「www」が敬遠される理由 高速で変化する“若者言葉” 昨年の流行語はもはや“死語”www [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719117227/
★ 2024/06/23(日) 13:33:47.85
デイリー新潮
旧2ちゃんのネットスラング
日常生活や仕事で欠かせないコミュニケーションツールとなっているのがLINEだ。月間ユーザー数は9500万人で、どの年代にも幅広く使われている。ただ、年配の人や上司から送られてくる文章には、若者が違和感を抱く表現が多い。その中でも頻度が高いのが「w」の使い方。最近は多くの若者たちが「文末にwwwを使わない」という。なぜ「www」は若者から敬遠されるようになったのか?
若者言葉は栄枯盛衰の激しい世界だ。LINEヤフーが5月下旬、全国の高校生を対象に「今年は使わなそうだと思う昨年の流行語」について調査した結果を公表した(出典:LINEリサーチ、※1)。それによると、全体1位は「ひき肉です」。実に女子の71.5%、男子の63.2%が「今年は使わない」と回答した。
「ひき肉です」とはYouTuberグループ「ちょんまげ小僧」のメンバーである「ひき肉」のあいさつ&自己紹介の言葉で、甲高い声とハイテンションで人気となりSNSで大バズリ。芸能界からは本田翼やあのちゃんらが続々と物まねを投稿し、JC・JK流行語大賞2023「コトバ」部門1位、「ヒト」部門1位をW受賞した。ただ、流行り過ぎるとその分、飽きられるのも速い。ブームはあっという間に過ぎ去ったようだ。
「ひき肉です」に続く2位は「ひよってるやついる?」、3位は「それってあなたの感想ですよね?」で、60%超が「今年は使わない」と回答。以下、4位から11位まで50%台の割合で「アレ(A.R.E.)」「好(ハオ)」「アセアセ・あせあせ」「なぁぜなぁぜ?」「うちゅくしい」「タイパ」「はにゃ? ・はにゃり」「ちゅきちゅき」といった言葉が続いた。中高年世代にとってこれらの言葉は意味不明でしかない。
『若者言葉の研究 SNS時代の言語変化』(2022年、九州大学出版会)などの著書がある宇都宮大の堀尾佳以講師(現代日本語学)は、「好(ハオ)」について、『このYouTubeの動画、好(ハオ)』などという言い方が昨年流行りました。これは、『good』を意味する中国語の『好(ハオ)』に由来します。欧米のカルチャーに偏重気味だった大人世代と違い、今の若者たちはK-POPや中国のドラマなどアジアのエンタメコンテンツに触れる機会が増えたためですが、早くもピークを過ぎたようです」と終焉を予想する。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/35a95f92a7789eda707ced0851d9d0f90e9a2810
※前スレ
【旧2ちゃんのネットスラング】文末の「www」が敬遠される理由 高速で変化する“若者言葉” 昨年の流行語はもはや“死語”www [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719117227/
★ 2024/06/23(日) 13:33:47.85
12 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:24:07.06 ID:S0fQfQrf0
>>1
まだLINE使ってる情弱いるの?
まだLINE使ってる情弱いるの?
92 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:36:13.01 ID:CaMnyv260
>>12
いい加減諦めろ
もう一般人はLINEしか使ってない
いい加減諦めろ
もう一般人はLINEしか使ってない
141 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:44:02.70 ID:c3ywLqzb0
>>1
>『このYouTubeの動画、好(ハオ)』などという言い方が昨年流行りました。これは、『good』を意味する中国語の『好(ハオ)』に由来します。
無ぇわ
>『このYouTubeの動画、好(ハオ)』などという言い方が昨年流行りました。これは、『good』を意味する中国語の『好(ハオ)』に由来します。
無ぇわ
9 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:23:27.05 ID:fsceG8pV0
「評価する」が偉そうで大嫌いだった
ワロタはうれしいが評価するはむかつくだけ
近頃はおもしろい書き込みを見かけてもなんのレスもついていないことが多いから
あれでもまだいいほうだったのか
ワロタはうれしいが評価するはむかつくだけ
近頃はおもしろい書き込みを見かけてもなんのレスもついていないことが多いから
あれでもまだいいほうだったのか
131 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:42:52.33 ID:3uWYqdGj0
>>9
じゃあ評価に値しない
じゃあ評価に値しない
13 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:24:35.69 ID:Y/t0cP2O0
www使ってた時代の方が景気いい気がする。
40 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:29:36.52 ID:K4a++G4K0
>>13
草とか見ても全然面白そうに感じない
(笑)もそうだけど「わらい」「くさ」とか打ってるのが勢いを感じないんだろうな
wは勢いで連打出来るから面白そうに感じる
草とか見ても全然面白そうに感じない
(笑)もそうだけど「わらい」「くさ」とか打ってるのが勢いを感じないんだろうな
wは勢いで連打出来るから面白そうに感じる
146 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:44:39.62 ID:X9nlIu4q0
>>40
草は嘲笑の意味を込めるときにしか使わない
語尾にwを付けるときはツッコミの表現か自嘲のどちらか
草は嘲笑の意味を込めるときにしか使わない
語尾にwを付けるときはツッコミの表現か自嘲のどちらか
159 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:46:29.60 ID:6jQ57RaO0
>>146
肯定的な意味を示すときはわざわざ(笑)て書くわ
肯定的な意味を示すときはわざわざ(笑)て書くわ
162 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:47:08.23 ID:jC7OnVhL0
>>159
イラッとするからやめろ(笑)
イラッとするからやめろ(笑)
26 警備員[Lv.3][新芽警] :2024/06/23(日) 16:26:36.16 ID:ExoyMVaM0
コピペとかレスでも2chの時のが面白いやつが多かったな
190 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:50:38.08 ID:DHA/2aWw0
>>26
5chになって業者と*が増えたとは思う
5chになって業者と*が増えたとは思う
58 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:32:08.44 ID:MHj994Wu0
Z世代についていけないやつは老害
67 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:33:18.60 ID:FjtYGF6A0
>>58
老害が世の中を変えていくんやで
老害が世の中を変えていくんやで
87 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:35:43.93 ID:1cCWtapR0
>>58
Z世代って他みたいに代名詞がない時点で売りがない世代なんだろう
老人の社保ばかり気にしてぶらさがってる早老世代って名付けてやるよ
Z世代って他みたいに代名詞がない時点で売りがない世代なんだろう
老人の社保ばかり気にしてぶらさがってる早老世代って名付けてやるよ
105 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:37:53.34 ID:6DBrDe3S0
>>87
氷河期では無い
それより下の世代
オータニサーン
ゆとり世代
っていう謎定義
氷河期では無い
それより下の世代
オータニサーン
ゆとり世代
っていう謎定義
113 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:39:51.00 ID:K4a++G4K0
>>87
しかも日本発じゃなく海外の用語だもんな…Z世代
世界の同世代をひとくくりにしてる時点でな
韓国じゃちょっと変えてMZ世代なんてのもあったか…シャープのパソコンかよ
しかも日本発じゃなく海外の用語だもんな…Z世代
世界の同世代をひとくくりにしてる時点でな
韓国じゃちょっと変えてMZ世代なんてのもあったか…シャープのパソコンかよ
70 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:33:37.35 ID:dSZBYN8C0
最近の2chはwwwとか使ってるとネットスラングを使うやつは*みたいなこと言うガイジが大量に湧いてくるからな
91 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:36:04.53 ID:2mEOV6+Y0
>>70
最近の2chって…
結構な昔に5chになってますよ、おじいちゃんwww
最近の2chって…
結構な昔に5chになってますよ、おじいちゃんwww
71 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:33:39.34 ID:K4a++G4K0
大昔のパソコン通信時代だと普通に笑い・面白いのを表現するのが(笑)でバカにした感じなのが (ワラ
(括弧なしで ワラ だけの場合もあり)…ってイメージ
(括弧なしで ワラ だけの場合もあり)…ってイメージ
128 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:41:55.76 ID:1cCWtapR0
>>71
2chできる前に2chみたいなチャット運営してた頃は
>宛先1<返事の内容
>宛先2<同上
>宛先3<同上
って感じで不等号両方使ってたが、「<」使う風習はなくなったな
2chできる前に2chみたいなチャット運営してた頃は
>宛先1<返事の内容
>宛先2<同上
>宛先3<同上
って感じで不等号両方使ってたが、「<」使う風習はなくなったな
134 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:43:02.13 ID:6DBrDe3S0
>>128
等号
不等号
さえ、知らない人が
増えた
等号
不等号
さえ、知らない人が
増えた
78 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:34:16.68 ID:FWAEf2480
若者ってネットやってるんか?
81 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:34:50.72 ID:6DBrDe3S0
>>78
してない
らしいよ
してない
らしいよ
84 警備員[Lv.8] :2024/06/23(日) 16:35:13.89 ID:y+J834Jo0
>>78
何をネットと呼ぶかってところはあるけど、ネット漬けじゃねえかなよっぽど
何をネットと呼ぶかってところはあるけど、ネット漬けじゃねえかなよっぽど
98 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:36:56.79 ID:FWAEf2480
>>84
ゲームはやってそうだけどなあ
ゲームはやってそうだけどなあ
104 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:37:46.96 ID:OM1KvC/f0
>>78
若者ほどネット漬けだろ
いや、ネットやらん世代ってもう80代くらいからか?70代でもスマホ所持率高いし
若者ほどネット漬けだろ
いや、ネットやらん世代ってもう80代くらいからか?70代でもスマホ所持率高いし
88 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:35:48.00 ID:e06hyc3h0
🤣←これ使ってる奴は老人だと思ってる
94 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:36:25.27 ID:Uoztk5ao0
>>88
youtube見てると外人がよく使ってるな
youtube見てると外人がよく使ってるな
90 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:35:49.35 ID:0JxJVO7R0
ぬるぽ
132 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:42:52.62 ID:QRzCYvJx0
>>90
ガッ
ガッ
93 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:36:23.11 ID:K4a++G4K0
kwsk 詳しく
wktk ワクワクテケテケ
ktkr キタコレ
iksg 今北産業
opop **
drum だれがうまいこと言えといった
omor お前は俺か
morkw またお前らかよw
ohh2ckyw お前ら平日の昼間から2ちゃんかよw
mjkt *だからやめろ
ggrks→これはわからん・・
wktk ワクワクテケテケ
ktkr キタコレ
iksg 今北産業
opop **
drum だれがうまいこと言えといった
omor お前は俺か
morkw またお前らかよw
ohh2ckyw お前ら平日の昼間から2ちゃんかよw
mjkt *だからやめろ
ggrks→これはわからん・・
149 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:45:09.69 ID:fsceG8pV0
>>93
24smst
24smst
100 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:37:10.15 ID:f9ZXZGyl0
かと言って全く新たなものが生み出される事も無いし
生み出す能力か無い焼き直しが
今の若者文化と指摘されてるようだけど
確かにとは思う
ここ何年も何も新たなブームって無いもんな
生み出す能力か無い焼き直しが
今の若者文化と指摘されてるようだけど
確かにとは思う
ここ何年も何も新たなブームって無いもんな
148 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:44:54.65 ID:Dsp6eE400
>>100
ガキの頃から至れり尽くせりで与えられて何も生み出せなかったのが団塊Jrだろwww
ガキの頃から至れり尽くせりで与えられて何も生み出せなかったのが団塊Jrだろwww
110 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:38:44.25 ID:Y/t0cP2O0
その少し前は括弧がついてた(w)
しばらくしたら片方だけ括弧消えてた(w
しばらくしたら片方だけ括弧消えてた(w
111 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:39:21.49 ID:Uoztk5ao0
>>110
ヤフーチャットがあった頃はそれだったわ
ヤフーチャットがあった頃はそれだったわ
112 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:39:28.71 ID:OhRDcPL70
w使う奴はネラーだと思ってた
156 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:46:05.92 ID:2zJ/Tjrw0
>>112
20年前くらいまではネラーのスラングだったのに、いつからか若者も使い始めて広まった
今の40歳以上だと逆に外で使うとネラーだと思われるのが嫌なのであえて使わなかったよ
20年前くらいまではネラーのスラングだったのに、いつからか若者も使い始めて広まった
今の40歳以上だと逆に外で使うとネラーだと思われるのが嫌なのであえて使わなかったよ
122 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:40:26.42 ID:vOCajTLH0
香具師
なんてのもあった
なんてのもあった
133 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:42:55.21 ID:LhEPAphO0
>>122
かぐし
何故か変換できない
かぐし
何故か変換できない
137 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:43:18.02 ID:jC7OnVhL0
>>122
か、香具師
か、香具師
136 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:43:10.59 ID:2R2onJbC0
wwwたくさんあると
賑わってて楽しいイメージあるよな若者ふざくんな!!
賑わってて楽しいイメージあるよな若者ふざくんな!!
150 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:45:12.94 ID:jC7OnVhL0
>>136
www楽しんでwwwwwwいただけwwwwましたかwwwwwwww
www楽しんでwwwwwwいただけwwwwましたかwwwwwwww
152 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:45:46.31 ID:4LkJHcX60
バカであほで幼稚な懐古趣味で
韓流みたいなごみ屑を肯定しているような、
なにも良いものが分からない、
なにも新しい流行を生み出せない超絶無能のZ世代に従え。って
マスコミは阿呆な上に*で無能でしかないなぁ
韓流みたいなごみ屑を肯定しているような、
なにも良いものが分からない、
なにも新しい流行を生み出せない超絶無能のZ世代に従え。って
マスコミは阿呆な上に*で無能でしかないなぁ
181 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:49:27.04 ID:rDKJNHP60
>>152
電通の意のままに踊らされてた団塊団塊ジュニアというものが
おりまして
電通の意のままに踊らされてた団塊団塊ジュニアというものが
おりまして
177 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:48:45.70 ID:yamkIoSt0
wwwはどんな文でも使える
草は微妙に使い勝手が悪い
草は微妙に使い勝手が悪い
194 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:50:45.53 ID:jC7OnVhL0
>>177
草は文末を考えないと組み込みづらくて草
草は文末を考えないと組み込みづらくて草
180 警備員[Lv.5] :2024/06/23(日) 16:49:25.70 ID:F12ICsKD0
ヌルポ
196 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:51:02.19 ID:jC7OnVhL0
>>180
ガッ
ガッ
182 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:49:31.37 ID:2zJ/Tjrw0
(笑)→ワラ→藁→W とたまとま誤変換から進化して
Wが草に見えることから草になった、経緯だと思う
Wが草に見えることから草になった、経緯だと思う
200 名無しどんぶらこ :2024/06/23(日) 16:51:30.67 ID:FMcJhMjA0
>>182
お弁当に入ってる緑のアレだと思ってました
お弁当に入ってる緑のアレだと思ってました
コメントする