石丸 伸二(いしまる しんじ、1982年〈昭和57年〉8月12日 - )は、日本の政治家。第4代広島県安芸高田市長(1期)。 広島県高田郡吉田町(現:安芸高田市)生まれ。吉田町立吉田小学校、吉田町立吉田中学校、広島県立祇園北高等学校(16期生)を卒業し、浪人を経て、京都大学経済学部へ進学。2006…
224キロバイト (33,430 語) - 2024年7月10日 (水) 12:11

(出典 www.jiji.com)



1 ぐれ ★ :2024/07/10(水) 14:26:44.63 ID:vrRiFZlp9
※7/9(火) 15:59配信
女性自身

小池百合子氏(71)が3選を果たした7月7日投開票の東京都知事選。小池氏と一騎打ちになると予想された蓮舫氏(56)を下し、2位に躍進したのは前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)だった。

選挙戦ではSNSやYouTubeを駆使し、10~20代の若年層や無党派層の支持を獲得。しかし選挙後はメディア出演時に見せた態度が“高圧的”と波紋を呼び、批判が高まっている。こうした世間の反応のみならず、石丸氏をめぐる“醜聞”は絶えないようで……。

実は都知事選と同じ日に、前市長を務めた石丸氏の辞職に伴う広島県安芸高田市の市長選挙も投開票を迎えていた。新人4名が立候補し、無所属で元郵便局長の経歴を持つ藤本悦志氏(51)が初当選を果たした。

「今回の市長選では人口減少や高齢化の他に、石丸市政の評価も争点の一つとなりました。藤本氏は議会での対立が全国的に注目を浴びた石丸氏の手法を、“議会との対話が不足し市民が置き去りになっている”と批判。分断を招いた市政の刷新を訴え、“オール安芸高田”で課題に取り組む姿勢を見せています。いっぽう石丸市政を評価し、『継続と改善』を掲げていた熊高昌三氏(70)は落選。“反石丸派”が市民に選ばれた結果となりました」(社会部記者)

古巣では“反石丸派”が台頭し、さらには市長時代の不祥事も露呈しはじめている。

「石丸氏が当選した’20年8月の安芸高田市長選挙において、石丸氏からポスターやビラの製作を委託された印刷会社が未払い代金の支払いを求めて提訴しました。印刷会社には公費負担分の約34万円のみが支払われましたが、石丸氏は残額である約72万円の支払いには応じなかったというのです。

石丸氏側は裁判で“公費負担分のみを支払うとの合意があった”と主張していましたが、第一審の広島地裁は合意はなかったと認定。印刷会社が提示した請求額には相当性があるとし、石丸氏に支払い義務があると結論付けました。二審の広島高裁もこの判決を支持し、石丸氏は上告。しかし最高裁は7月5日付で石丸氏の上告を退け、約72万円の支払いを命じました」(前出・社会部記者)

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/79957005c2a4a8eba2654b9b26f70d269dcfe9ac
※前スレ
「メッキが剥がれた感ある」石丸伸二氏 都知事選2位の大躍進も…古巣で“反対派”が当選、恫喝訴訟で敗訴の相次ぐ醜聞 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720559113/

★ 2024/07/09(火) 21:56:13.97




14 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:31:54.97 ID:SwZj3M6B0
>>1
安芸高田市民は熊高を当選させるべきだったね、これで終わり

新市長が独特のキャラでもあるならまだしも守旧派に担がれてるんだから石丸が持ってきた経済効果はおじゃんだわ

本当にもったいない、他の自治体なんて座して死を待つばかりでこんなチャンス無いのに

22 警備員[Lv.11] :2024/07/10(水) 14:35:56.11 ID:frJRKRVm0
>>1
石丸は単なる一般市民。

めくそはなくそチンカス以下のゴミカスマスゴミは石丸にびびってんのか?

10 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:29:39.10 ID:fzPqBv5i0
コイツ未婚独身らしいじゃん
お前らのお仲間だな

11 警備員[Lv.5][新芽] :2024/07/10(水) 14:30:41.71 ID:3mYNjRun0
>>10
あざまーす(55歳未婚独身)www

18 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:34:28.71 ID:YuYVDdOL0
無名から2位 若者が支持

めちゃくちゃいいプロモーションになるはずだったのにどうしたwww
やっちゃいけないことをやる癖あんの?

20 警備員[Lv.5][新芽] :2024/07/10(水) 14:35:45.43 ID:4SulThfO0
>>18
40代未婚独身だぞ?
日本じゃ人外扱いだわなwww

24 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:36:51.51 ID:pxj0z6FT0
41でこの顔はないわ
いわゆるとっちゃん坊や

完全にお前ら

28 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:38:17.14 ID:wyM6JDT20
>>24
いい歳こいて結婚もせず子供も育ててないと人相風体が理屈ばっかりで幼いとっつぁん坊やみたいになるわよねぇ

25 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:36:57.63 ID:SwZj3M6B0
行政サービスも行き届かなくなるような辺鄙な場所で、たまたま石丸というネットで人気の市長が誕生し、国民の注目が集まったというのに、この結果

石丸は嫌いでもこのチャンスは活*べきだろ、アイデアなんかいくらでも出てくるだろうに

30 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:40:11.37 ID:zthfx01d0
>>25
はあ?東京なめんな

しかし田舎モンはバカだなあ!
ネット(笑)

45 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:49:45.94 ID:SwZj3M6B0
>>30
お前どうした

49 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:51:20.26 ID:3h+zwKOi0
>>25
なんのチャンス何ですかね?

51 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:54:06.90 ID:SwZj3M6B0
>>49
YouTubeチャンネル
注目度

何か仕掛けるなら今しか無いけど、守旧派の市長じゃ何もしないだろうな残念って話

58 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:57:22.22 ID:3h+zwKOi0
>>51
意味不明
安芸高田市は地方自治体なんですけど

62 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:58:57.15 ID:SwZj3M6B0
>>58
なんの意味が分からないの?教えてあげるけど

87 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:12:57.39 ID:3h+zwKOi0
>>62
ありがとう
別にいいです

29 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:39:36.59 ID:OVTPBmp70

(出典 video.twimg.com)



(出典 video.twimg.com)

32 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:41:00.63 ID:ML9GVKmc0
>>29

やばい

74 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:05:50.74 ID:DDd7tQjO0
>>32
どうやばいのか具体的に教えて

38 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:45:26.00 ID:maWiqO0r0
銀行勤めもちゃんとやれてたか怪しいよね

44 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:49:34.54 ID:yxuOimrP0
>>38
コイツはいい大学いい会社がゴールだと思っちゃうタイプ
スタートラインに並んだだけなのにさ

73 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:04:58.59 ID:NMfuK5BG0
>>38
上手くやれてなかったから
出世コースから外れて
海外のどうでもいい子会社に左遷させられて、アメリカ大陸の主要9か国25都市を転々としていたんでしょ?
ちなみにその子会社も米国の地方銀行へ売却され、今はもう三菱UFJ銀行とは無関係の会社となっている。

100 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:18:39.44 ID:5sAtAneV0
>>73
でもユニオンバンクの至宝と言われていたらしいぜ?
至宝だぜ?

41 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:48:18.27 ID:YuYVDdOL0
こんな話が通じない人を担いでるのは誰なの

43 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/10(水) 14:49:22.14 ID:XAxaWwfh0
>>41
俺が思うにどこかの新興宗教だろうなwww

46 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:50:28.89 ID:sVhNZxqI0
>>43
堀江貴文とかあの界隈のインフルエンサー(笑)だよ

52 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/10(水) 14:54:52.79 ID:XAxaWwfh0
>>46
そういや堀江貴文は自民党に乗せられて衆院広島6区から立候補して落選した過去があるなwww

56 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:56:45.69 ID:ZKdtvfpi0
>>41
石丸の選対本部長は

◯萩生田主催東京自民党政経塾塾長

◯そして統一協会の関係者が石丸の選挙カーに登壇

これでまだ理解できないのか
自民党の別働隊だろこんなもん

57 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:56:47.80 ID:XaJD9psm0
ドトールの会長始め財界の大物20人がバックに付いてたんでしょ?
財界の大物にはウケがいいのかもね、こういうタイプって

77 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:06:22.20 ID:oNcB6Jya0
>>57
向ける顔が違うんだろうな

78 警備員[Lv.6][新芽] :2024/07/10(水) 15:07:33.73 ID:XAxaWwfh0
>>57
確かに下戸の菅義偉タイプではあるなwww

60 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:57:53.51 ID:gAN3Q4DW0
安芸高田は成功モデルだろ。若い人は死に物狂いで勉強して脱出、年寄り中高年は残りの資産を使い潰して破綻。安芸高田の名前は若い人間が語り継ぐ。もろ成功じゃないか。

64 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:59:59.78 ID:fj82Tthr0
>>60
自分としか会話しないならいつでも正解しかないな

70 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:03:11.71 ID:gAN3Q4DW0
>>64
若い世代には新たなカリスマになったんじゃね?

99 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:18:34.36 ID:fj82Tthr0
>>70
こいつと同類かよ

63 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 14:59:21.01 ID:GUJxDeHV0
石丸にしろコロナワクチンにしろ自分で少し調べれば胡散臭さが直ぐに分かったのに
この国は簡単に洗脳されてしまう思考停止の*だらけですね

65 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:00:48.10 ID:HPmo6/uT0
>>63
でも文在寅の胡散臭さはわからなかったニダ

72 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:04:04.21 ID:ELK2zRib0
小池にしろ石丸にしろなんでメッキ剥がすの選挙後なんだよ
選挙で正しい人選が出来ないって致命的な欠陥だろうが

75 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:05:51.02 ID:SwZj3M6B0
>>72
討論会をもっとやらないといけないよね、参加者絞るためにも予備選やるのがいいと思う

82 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:10:23.80 ID:l9uLQejg0
>>72
選挙妨害になるから

81 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:09:44.01 ID:2AsQcqoe0
石丸に票を入れたアホは黒歴史を作ったのとドトールは二度と利用しない
という結果じゃないでしょうかね、残ったのはw

86 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:12:38.88 ID:tD//cgNm0
>>81
ドトールの社長人を見る目が無いよな

91 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:14:53.29 ID:uqnG0G/D0
>>86
年寄りになると怪しげな再婚したりするのと
一緒だよな。なんだかんだとだまされやすくなる。

88 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:14:06.02 ID:oNcB6Jya0
>>81
まあ石丸に入れてそうな奴らはドトールとか毛嫌いしててスタバ一択な感があるけどなw

83 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:10:36.72 ID:fL2gM8zf0
サイコパスなのかな?

95 名無しどんぶらこ :2024/07/10(水) 15:16:53.81 ID:5D0v+XR/0
>>83
元静岡知事の川勝と同類でしょ