(出典 news-pctr.c.yimg.jp)


小川の活躍は称賛に値するけど、3-1で勝ったとはいえ守備が緩い場面も。油断してると強豪国にやられる未来が見える気が…森保監督、最後まで気を引き締めて!

1 久太郎 ★ :2024/11/19(火) 23:37:45.27 ID:bLb5sskR9
 ◇26年W杯北中米大会アジア最終予選C組第6戦 日本3ー1中国(2024年11月19日 中国・アモイ白鷺体育場)

 日本代表(FIFAランク15位)は19日、アウェーで中国代表(同92位)に勝利。5勝1分けで勝ち点を16に伸ばした。前半39分、左CKにFW小川航基(27=NECナイメヘン)が頭を合わせて先制。前半終了間際にも右CKからDF板倉滉(27=ボルシアMG)が頭を合わせて追加点を挙げた。後半開始直後に失点したが、同9分に小川がまたしてもヘッド弾を突き刺した。

 守備を固める中国に対し、攻めあぐねる日本。しかし、前半30分を過ぎると中国の運動量が落ち、シュートに持ち込むシーンが増えた。同39分、MF久保の左CKに、FW小川が頭を合わせて先制点。前半アディッショナルタイムにもMF伊東の右CKをニアサイドでDF町田がそらし、ファーサイドに詰めていた板倉が頭で押し込んだ。

 後半4分、一瞬の隙をつかれて失点を許したが、わずか5分後、伊東の右クロスに、ファーサイドでフリーの小川が再び頭を合わせて、中国を突き放した。

 C組首位の日本は年内最終戦を勝利で飾り、5勝1分けとし、勝ち点を16まで伸ばした。次戦3月20日のバーレーン戦(埼玉)で8大会連続W杯出場を決める。

 ▽2026年W杯北中米3カ国大会アジア最終予選 18チームが3組(A~C)に分かれ、各組2位までが出場権を獲得。3、4位はプレーオフに回る。プレーオフでは6チームが2組に分かれ、各組1位が出場権を獲得。各組2位同士で9位決定戦を行い、勝者が大陸間プレーオフに進む。最大9チームが出場権を得る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58d2bc2a4e255a7f3ac88634abb32c1fec9fbfd3

★1が立った時間:2024/11/19(火) 23:00:55.74

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732024855/




51 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:41.87 ID:l+bmPkcv0
>>1
中国の反応:サッカー日本代表が中国に3発快勝でW杯出場王手「久保が上手すぎる」「日本のパスワークが恐ろしすぎる」【海外の反応】
https://kaigai-antenna.com/

144 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:47:33.92 ID:u0etP92x0
>>1
正直中国が弱すぎた。今日はいつもみたいにガツガツ行くまでもなく優しく*た感じの内容だった。怪我人もでなくて何より

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:37:56.63 ID:Q/Axn9T50
久保パス成功率 63% ロスト25

久保なんて使うのは止めたまえ
ボールロスト25は驚愕
パス成功率は60%台で悲惨

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:39:34.54 ID:XHvhPnBN0
>>2
久保はスパイかな?

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:38:16.77 ID:rsyz5LJv0
失格

田中碧
古橋
瀬古

こんなもんか?

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:38:57.52 ID:B1wTk07/0
>>3
中村敬斗だろ

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:40:28.96 ID:o+mHeXhM0
>>9
でもあの伊東へのサイドチェンジは良かった

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:40:13.22 ID:Q/Axn9T50
>>3
失格久保

久保パス成功率 63% ロスト25

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:08.98 ID:XHvhPnBN0
>>3
久保

ロストしまくりパスゴミで論外

103 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:44:37.99 ID:B45UpiI70
>>3
田中碧を叩いてる奴は中村敬斗と伊東のフランス組が良くなかったことのスケープゴートにしてるだけだろ

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:38:29.87 ID:sepLlC4h0
今解説で田中碧褒められてれるな

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:39:38.14 ID:eV8NRSZP0
>>6
田中碧を叩いてる奴は試合を見てない鈴木愛理オタのドルオタの嫉妬だからな

今解説ちゃんと見てたら褒められてれるからな

113 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:45:11.99 ID:j5250lZ30
>>6
ああいうミドル打てるの田中碧しかいないしな

7 警備員[Lv.7] :2024/11/19(火) 23:38:36.00 ID:9mzEOYt80
失点してんのかよ
情けない

87 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:43:42.23 ID:vEAAZf6J0
>>7
遠藤のせいで失点したな

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:38:46.29 ID:krmk2Mvi0
「ふざけるなよ!」中国戦が大荒れで日本ファン激怒…レーザーポインター攻撃、観客乱入、国歌にブーイング、ハードタックル連発「民度低すぎ」「荒いよ」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/611987042bd7b4256321841ee18f3512c20e3dba

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:39:17.23 ID:l+bmPkcv0
>>8
もうスレ立ってる
【サッカー】ピッチ細工、レーザー、乱入者…中国〝マナー違反〟連発で処分の対象か [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1732025061/

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:39:42.94 ID:QdBraDGv0
>>8
最近の中国大人しくなったなと思ったら本性表してきたよ

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:39:14.30 ID:B+fGzDfE0
Xみたら想像以上に叩かれてる田中
田中 代表で検索でこれがでてくる
もう代表に選ぶなよ森保何考えてるんだ

・田中も2度と見なくていい
・あまり噛み合っていない
・代表レベルじゃない。パスミス、トラップミスが多過ぎるし球際も弱い。話にならない
・田中碧アカンすぎる。なんも出来ん。
・ボランチとしては守田の下の下の下の下くらい
・田中碧と堂安は一度代表を外すべき

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:40:23.70 ID:yDoOb1S50
>>10
全然叩き少なくて草
田中碧はイングランドでめちゃくちゃ褒められてる

アイドルオタクが田中碧がアイドルと付き合って嫉妬してるだけの人数

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:25.29 ID:ua8ik7Kb0
>>29
1部に上がれなかった雑魚が2部にいるだけだろ

60 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:42:22.04 ID:4qbtWfsx0
>>46
5大1部からオファー来てるぞ田中碧は
プレミアに行きたいから今のクラブ選んだ

78 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:43:12.35 ID:fVs1ILjb0
>>46
イングランド2部は5大1部に並ぶレベルとoptaが示している
守田や相馬のポルトガル、オランダ、ベルギーなどの1部よりも上のレベル

しかも田中碧はその中で上位クラブなので最もプレミアに近いクラブ

そもそも田中碧は最強期J1王者でベストヤングプレイヤーの賞も取ってるトッププレイヤー

田中碧は5大1部からもオファーあったけど断ったんだよ
プレミアに行きたいから

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:39:24.13 ID:hzGDVt5T0
↓こういうのルール上OKではあるの?

超満員の完全アウェーで臨んだ一戦では、ピッチにもともと引かれていたラインが消され、内側に新しいラインを上書きし、ピッチを縮小することで日本のポゼッションに悪影響を及ぼそうとする洗礼が待ち受けていた。

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:40:52.53 ID:umVKI55Y0
>>12
最小ライン越えなきゃいいよ
それで三笘も伊東も中村も苦しんだからよくやったよ
まあ、セットプレーやりやすくなったけど

57 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:58.00 ID:xC6tF6/m0
>>12
規定の最小が64mで今回は65m、FIFAの推奨は68mだけど規定範囲なので構わない

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:39:29.96 ID:gOTcFLgw0
久保君下がってから安定したな
いいプレイもあるんだが軽いプレイが多い

67 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:42:41.08 ID:Q/Axn9T50
>>14
久保は空中戦全く勝てずで全部中国にボール拾われてた

久保と同じくチビでフィジカル弱い古橋も同じ

こいつら2人同時起用なんてしてたら守備が崩壊するわ

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:39:41.55 ID:nQ9Du4nX0
“唯一レギュラーに定着の新戦力“。マインツ佐野海舟、現地での評価が上昇中「パフォーマンスはますます向上」

マインツのMF佐野海舟は現地での評価が高まっているようだ。ドイツ誌『キッカー』も「パフォーマンスはますます向上している」と伝えた。

佐野は今夏に鹿島アントラーズからの完全移籍でマインツに加入。『キッカー』のマインツ番記者は「背番号6は唯一レギュラーに定着した新加入選手で、ピッチに立たなかったブンデスリーガ戦の時間は18分間のみ」とフィリップ・ムウェネに次ぐフィールドプレーヤーではチーム2位の出場時間を記録していることを指摘した上で、「パフォーマンスはここに来てますます向上している」と最近のプレーを高く評価した。

特にマインツが3-1で勝利した先日のブンデスリーガ第10節ボルシア・ドルトムント戦での佐野のプレーが印象的だった模様。記事では「守備的MFはパスでチーム1点目と3点目の起点をつくり出し、86.3%のパス成功率を記録した。それまでのリーグ戦では78.0%の記録だった。佐野は走行において(合計)113.68kmとチーム1位、リーグ全選手の中でも7位にランクインしている」といったスタッツも紹介されている。

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:03.25 ID:5lMGB2BW0
>>20
佐野が最低点とりまくって酷評されて守備の穴でパス成功率30%のやつ貼る?

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:16.38 ID:AUxWFabu0
>>20
佐野は現地でもちょっとそういう団体が反対声明出してるんだよな
代表は何があっても呼べないかも

177 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:49:36.09 ID:iFPY1COm0
>>20
【サッカー】佐野海舟さん、ドイツ紙で最低点で酷評されてしまう…「多くの誤った走りや判断より生じる中央での大きな隙」「プレーが軽く、かわされ失点」

佐野、最低点😱

マインツ佐野海舟にチーム最低タイの辛口評価…ブレーメン戦でのパフォーマンスに地元紙「監督の戦術指示を本当に理解できているのか?」

マインツ地元紙『アルゲマイネ・ツァイトゥング』はブレーメン戦でのMF佐野海舟のパフォーマンスにチーム最低タイの評価をつけた。

「ボー・ヘンリクセン監督の戦術指示を本当に理解できているのかどうかについては23歳がブンデスリーガ3試合を終えた後もまだはっきりしない。
さもないと多くの誤った走りや判断より生じる中央での大きな隙は説明できない。
ナディエム・アミリのカバーリング役として大幅な改善が求められる。」

news.yahoo.co.jp/articles/5a57b0fab256d332b89441929da02853ab170d6c


佐野、やら*😭

マインツ佐野海舟、見せ場作れず…敵陣でのプレス軽くカウンターから決勝点許す

1-1で迎えた後半24分、敵陣ゴール前で攻守が切り替わり、
即時奪回を試みた佐野だったが、プレーが軽くあっさりかわされ、カウンターを許した。
ここからゴール前に持ち込まれ、1-2と勝ち越された。

www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202409160000026_m.html


佐野やばいだろ
パス成功率30%のボランチって
ps://imgur.com/8OdDpLX.png

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:39:57.21 ID:mMYXz7nv0
久保の強烈ミドルで流れが来て良かった

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:40:37.28 ID:6yRvnvO70
>>23
関係ない

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:39:58.45 ID:7Zu9kbF70
三笘って前はボールもらったら
必ず仕掛ける感じだったのに
最近は調子悪いの?それとも衰え??

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:40:50.70 ID:Z9CbAQ9t0
>>24
WBで下がって守備してるから

56 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:52.07 ID:6yRvnvO70
>>24
スペースないだけ

71 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:42:51.54 ID:iKUlHYcu0
>>24
筋肉つけすぎて身体が重くなって一番の長所の瞬発が落ちたから
川崎のいたころはもっとキレがあったわ

97 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:44:24.64 ID:CcdeRJxi0
>>24
今日の日本はチーム全体として、オープンな展開に
しないようにしないようにしてたからね
0-1だろうが1-3だろうが、勝ち点3が重要

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:40:12.97 ID:ZQ1QfWnv0
日本はヨーロッパ中堅国ぐらいの実力だもん

73 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:42:53.98 ID:hnPNJSDj0
>>26
欧州の中堅ったら、スウェーデンとかセルビアとかだぞ
何とか勝てそうだが

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:40:41.47 ID:9YNECS6G0
試合中田中碧は中村憲剛やその他の解説陣にダメ出しされてたよ

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:49.32 ID:/T4WGR2U0
>>35
悪質なデマ
田中アンチは鈴木愛理が好き過ぎて嫉妬してるドルオタなので注意

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:03.82 ID:2GtZnvIL0
三苫っていらなくね?

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:26.28 ID:yU6GBDXA0
>>40
メクラか

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:16.42 ID:hpdfqTbY0
もしかしてオーストラリアに勝ってたら世界最速W杯出場だった?

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:42:03.94 ID:AUxWFabu0
>>44
なんかそれ2回くらいやってるよな日本って

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:45.48 ID:aXRK35jt0
田中久保は控えでいいな

76 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:43:06.06 ID:m0Xx7XTb0
>>52
田中は招集外だろ

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:41:49.83 ID:zaIKBN9k0
キャマダが実質ボランチやるまで酷かったな・・

80 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:43:16.84 ID:qFv5QVJc0
>>55
というよりも鎌田と遠藤の並びがボランチは一番いいんでないか
守田もいいけど相手で使い分けるような感じでさ

106 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:44:50.08 ID:XFurtOCW0
>>80
遠藤並の守備力が守田か鎌田にあったら良かったんだよな

123 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:45:57.70 ID:QN3PwuQg0
>>80
鎌田は攻撃参加して守田の代わりになってた
田中は偽ボランチ批判されてからゴールイマイチ ミドル打ったな今日

59 警備員[Lv.11][苗] :2024/11/19(火) 23:42:13.98 ID:pjTRI+7G0
小川いいね
レギュラーでええな

133 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:46:46.39 ID:QN3PwuQg0
>>59
小川ヘディング対策されてからどうかねヘディング

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:42:58.96 ID:XbjgjoT80
>>65
中国だから無期懲役かな

83 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:43:37.82 ID:7Zu9kbF70
>>65
堂安?とか言われててww

101 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:44:29.58 ID:p+l7Twdm0
>>83

84 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:43:38.05 ID:xC6tF6/m0
>>65
なんて書いてあるんだろうか

89 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:43:44.80 ID:8vba4xbn0
>>65
イケメンだなぁ

98 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:44:24.63 ID:yU6GBDXA0
>>65
こいつもう、内臓ごとにバラバラにされてるんだろうな

105 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:44:41.42 ID:Vt61rxmd0
>>65
これは堂安ですわ

108 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:44:59.50 ID:o+mHeXhM0
>>65
こいつ小さくね?

114 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:45:17.99 ID:I1gV76y50
>>65
そこにいたのか堂安

119 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:45:42.58 ID:NYULW1II0
>>65
なにこれ虐め

121 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:45:50.54 ID:flPZZ4WI0
>>65
後ろのIJの顔がw

124 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:45:57.84 ID:CcdeRJxi0
>>65
菅原も少し入ってるな

126 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:46:07.58 ID:5PADTl4X0
>>65
この伊東の表情がいいよな

138 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:47:01.00 ID:be7OYAQG0
>>65
なんて書いてあるんだろこれ

142 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:47:21.05 ID:45OcPdYY0
>>65
ユーチューバーとかじゃないの

170 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:49:08.49 ID:IUKZLURg0
>>161

183 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:50:02.52 ID:eqPz1zCD0
>>161
すげぇいい顔してんな。。。
numberの表紙いけるんちゃう?

199 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:51:06.41 ID:xC6tF6/m0
>>161
右は鴻鵠の志ってのは読めるな

200 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:51:09.20 ID:P6lt9Gt00
>>161
だめだ、面で笑っちまうw

75 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:43:02.66 ID:ywfykF/Y0
久保良さげに見えてロスト多いしパスミス多いしやっぱ代表では控えの選手だわ
セットプレーだけは良かった

140 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:47:08.23 ID:QLeywxJg0
>>75
香川と同じ匂いがしてきたな
本人のリズムを作るためにボールを渡して温めなきゃいけない、それをしてもなお得点に繋がらない、結果を残さなきゃと自己中なプレーが増えていく。そもそも身長やフィジカルで劣る時点で負債なのに…

155 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/11/19(火) 23:48:13.36 ID:3ylm7opk0
>>140
フィジカル全く負けてないわ

175 a :2024/11/19(火) 23:49:30.91 ID:K92zieqV0
>>140
アンチは頭悪いのかな?
今日の1点目のアシスト久保なんだけどw

勝たせられないとか得点に繋がらないとか、今日の試合すら見れてないのは流石にヤバい

162 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:48:44.42 ID:6yRvnvO70
>>75
なんか派手なプレイに騙される奴多いよなぁ
ロスト多かったし
槇野が酷評する訳だ

184 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:50:07.07 ID:4RAbPaq20
>>162
やっぱり無料放送組か
海外サッカー見てないんだろな
林も中村も絶賛してたぞ

91 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:43:55.34 ID:flPZZ4WI0
ピッチが狭いから狭いとこでも通常運転できる久保以外は窮屈そうだったのか

99 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:44:25.48 ID:4RAbPaq20
>>91
3m狭かった

94 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:44:07.85 ID:gbPe+qPs0
古橋はワールドカップ クロアチアの延長で生きてたのに選ばなかったからな
もういいよ 若手使った方がいい

174 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:49:29.03 ID:KvuTnCJ70
>>94
古橋にパス出せる奴いなそうだな。
みんな動き出しに合わせられない足が速すぎて。

122 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:45:54.83 ID:lsDWVZOQ0
ピッチ狭めるってルール上ありなの?

148 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:47:46.57 ID:flPZZ4WI0
>>122
元々64~68メートルの範囲、みたいな規則だからそれを満たしているなら違反ではない

186 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:50:14.63 ID:u0etP92x0
>>122
ハリルジャパンの最終予選でUAEがホームでこれやった

129 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:46:24.04 ID:u8QPEQil0
チマ、高井試さねぇとかマジで収穫がないわ
もう田中碧なんて諦めろ

145 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:47:35.12 ID:1ieMMlL40
>>129
チマは所属チームでも微妙
結果残せって話

131 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:46:29.37 ID:BDlRFvWd0
板倉瀬古が怪しすぎ谷口も駄目だし怪我人も含めDFが壊滅状態

154 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:48:11.50 ID:WJG0JRjS0
>>131
高井とか藤井はその辺評価下げてるから
使われたらチャンスなんだがな

173 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:49:21.93 ID:BDlRFvWd0
>>154
高井とか藤井はそんな代表出てないけど
出たときのイメージは良い
どっちも結構スピードもあるし足元あるからな

132 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:46:42.72 ID:IUKZLURg0
田中はシュート判断したところでやっぱこいつ*だなと思った

188 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:50:19.46 ID:2KEnD68T0
>>132
むしろそこ解説にも褒められてるが

198 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:51:00.90 ID:IUKZLURg0
>>188
褒めてねーよゴミ

136 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:46:54.55 ID:qOVv3OXg0
点差つけてるし、順位も断トツだから強いは強いんだろうけど、個人的には全然強いと感じねーわ。
今日だってディフェンスでも多々危ない場面あったし、攻撃もボールを無駄にキープ、ワンタッチの早いパス回しもほぼ無し。
カウンター時でも、ボール止めて後ろに戻す。
正直ワールドカップ出ても強豪国といい勝負できるとは全く思わん。

171 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:49:18.37 ID:hrRvg1ag0
>>136
いや、スペインとドイツに勝ちましたやん。

191 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:50:27.29 ID:qOVv3OXg0
>>171
は?
何年前の話をしてるんだよ?

だから次も強豪国といい勝負できると?
どんな理屈?

151 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:47:52.34 ID:lsDWVZOQ0
無敵艦隊的なの名乗っていい?

164 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:48:52.77 ID:45OcPdYY0
>>151
常勝軍団どう

152 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:48:06.96 ID:XFurtOCW0
DFがやばすぎる
冨安復活してほしいわ

187 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:50:16.83 ID:7L3ghjxu0
>>152
冨安復活はない
いつもケガやん

153 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:48:09.87 ID:y7ONNz5j0
小川選手の所属クラブのNECってなんて読むのが正しいのかしら

168 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:49:05.95 ID:pRUB9jGM0
>>153
エヌエーセー
通ぶりたいならネック

172 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:49:20.46 ID:yMQYvR+m0
ももクロのイ*ーが累積で退場になってたのは良かった

192 名無しさん@恐縮です :2024/11/19(火) 23:50:32.60 ID:KvuTnCJ70
>>172
あれはあれでいいだろ。
槇野の線審フラッグ右手に持ち帰る小話聞けたし