(出典 static.chunichi.co.jp)


大谷選手の50―50って普通に世界的ニュースだったのに大賞じゃないの?野球のすごさが伝わらないのは残念すぎる…。

1 冬月記者 ★ :2024/12/02(月) 19:52:49.23 ID:hyXHO4hw9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d00cecd16d72d0768cfe7b05e1272cdebe61039b

ドジャース大谷翔平の「50―50」大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」『新語・流行語大賞』


 今年話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」が2日に発表され、ドジャース・大谷翔平選手が史上初めて50本塁打、50盗塁をマークしたことにちなんだ「50―50」はトップ10入りしたものの、大賞を逃した。

 2021年から続いていた野球関連の言葉の大賞も途切れた。

 X(旧ツイッター)では「今年は50―50かなと思っていました! また来年も期待してます」「50―50は野球知らない人もちょっとは気になってたやん。てか世界的に話題になったやん」「新語・流行語大賞って意味では前人未到の50―50とかぴったりやのにな」「個人的には、50―50だが野球知らない人からしたら違うんだろうな」などと不思議がる反応もあがった。

 これまで2021年に「ショータイム/リアル二刀流」(エンゼルス・大谷)、22年に「村神様」(ヤクルト・村上宗隆内野手)、23年に「アレ(A.R.E.)」(阪神・岡田彰布監督)が年間大賞に選ばれていた。

 今年の大賞には、阿部サダヲ主演で1~3月に放送されたTBSドラマ「不適切にもほどがある!」にちなんだ「ふてほど」が選ばれた。


関連スレッド
新語・流行語大賞、年間大賞は「ふてほど」 大谷翔平「50―50」、「裏金問題」「もうええでしょう」などトップテン入り ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733133739/




22 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:58:23.00 ID:FmAVJ4v80
>>1
またネットの声でスレ立て

104 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:17:52.49 ID:WHjlMYAT0
>>1
*かコイツら
やくみつる大将なんだら一般人の知名度なんざ知ったこっちゃないっつーの

127 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:21:58.45 ID:hBwCCftu0
>>1

米大手スポーツ誌、スポーツ・イラストレイテッド誌は「2024年のスポーツ界で最も影響力のある50人」を発表した。

選出されたのは
リオネル・メッシ(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
レブロン・ジェームズ(バスケ)
パトリック・マホームズ(アメフト)
タイガー・ウッズ(ゴルフ)
ルイス・ハミルトン(F1) など計50人


MLBの大谷やジャッジは選出されなかった・・・
thedigestweb.com/baseball/detail/id=86238

169 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:29:33.34 ID:tRcESJMP0
>>127
レジェンド多いけどおっさん多過ぎ

134 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:22:50.19 ID:tEyi+ask0
>>1
これで審査員がNPB老害だと確定したな
野球用語じゃなくて日本プロ野球用語だけを選びたがる*

というか出演者も知らないような言葉が大賞て、どんだけ*なんだよと

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:54:20.68 ID:uUtAFApW0
大谷はヨーロッパでも久保や三笘より知名度高いからな
ソースはGoogleトレンド

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:58:33.42 ID:2JcmA2Xm0
>>7
ヨーロッパの人がどこで野球みてんの?
日本でアメフトの試合をみるくらい少ないのに

107 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:18:24.90 ID:tS1EmrQy0
>>24
それより遥かに少ないよ。

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:55:23.89 ID:HFCH69Dt0
大谷を知ってるのは日本の野球ファンと米ドジャーズファンだけ

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:55:49.13 ID:cxek4u+Q0
>>9
韓国台湾忘れるなよ

141 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:24:25.45 ID:BS3Hf4AY0
>>9
情報のアップデートが出来ないお年寄り?

大谷が「米国で有名じゃないは無理がある」 NYに現れた巨大広告で証明された“93億円”の影響力
https://the-ans.jp/news/480220/

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:55:31.43 ID:DXeunYlG0
これが真のランキングだぞ
SNS流行語ランキング
i.imgur.com/ThTwsP7.jpeg

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:05:06.95 ID:E7RhHvmG0
>>10
黙って聞いてりゃチピチピチャパチャパは面白いな

109 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/02(月) 20:18:55.33 ID:Df8ouVkB0
>>10
大丈夫だ、問題ないって古くね

179 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:31:37.45 ID:9T/0+qUx0
>>10
結局、大谷関連は入るんだね忖度なしでも

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:55:55.83 ID:OktYN34X0
5050もマスコミが連呼してただけで流行はしてないだろ
現実の社会で「大谷の5050が」なんて発言聞いたことないぞ

193 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:33:44.52 ID:ELAX/vUX0
>>14
特養ではそんな会話があっても不思議じゃないけどね、俺たちの住む世界では全く聞かないよね

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:57:08.76 ID:YCAHyiTD0
すまん
50-50は聞いたことあるけど何の数字かは分からない

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:58:34.78 ID:CkReyYJI0
>>17
中山美穂もしくはhideの曲

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:57:31.95 ID:cDUmLyN/0
サカ豚の俺でも聞いたこと無いふてほどよりは50-50の方が相応しいと思う

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:58:21.51 ID:H/gRor9G0
>>19
森脇57才と同じ走力のやき豚12さん

66 警備員[Lv.17] :2024/12/02(月) 20:08:50.94 ID:ZiEcAnvS0
>>19
野球にストーカーしてるからな

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:58:36.84 ID:fSeJ9TNg0
大谷ハラスメントはみんな使ってる
5050はゴリ押しマスゴミが使ってるだけ

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:59:02.62 ID:YLm8BFnL0
>>26
みんな??

157 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:27:24.87 ID:5LOH9Jyj0
>>26
ネットの仲間はみんな使ってるよな

27 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 19:58:42.86 ID:k0ZbWhTi0
40-70って何?50-50スゲー!

こいつら*だろ

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:06:35.51 ID:OeaHbsRP0
>>27
40-70選手の方が上だけどゴロが悪い!

35 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:00:43.43 ID:dNrIx0xw0
「とうとう出たね」が汎用性が高くて使いやすかったな

50 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:05:13.42 ID:dterrZui0
>>35
それは言い過ぎ
そこまでではない。

132 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:22:29.50 ID:4i9OnwIL0
>>35
これだな
50-50なんてマスコミ以外で使ってるやつを見たこと無い

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:01:27.67 ID:R5KYVheL0
サッカーの話題てなんで誰もしないんだろう
今一番Jリーグが盛り上がってるのに


マジレスお願いします

46 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:04:15.74 ID:YUpblRUR0
>>37
他国のメディアのが日本代表の快進撃を報道していた

70 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:09:57.48 ID:h5EhWl2p0
>>37
オールドメディア

115 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:20:01.29 ID:4i9OnwIL0
>>37
サッカーが盛り上がったら困るじゃん
放映権が高くて買えないから
苦情の電話が大変

153 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:26:57.93 ID:vlGkaLI50
>>37
誰も見てないからじゃね?w

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:01:30.88 ID:OvsWJSsD0
5050なんてメディアが言ってただけで全く流行ってない

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:02:49.57 ID:Hq7OrEJP0
>>38
Xでも5ちゃんでも話題になった

39 PS5に美少女と浪漫を望む名無し :2024/12/02(月) 20:02:46.89 ID:qYpPmL890
これ選ぶとまた野球かって批難されるからやめただけだよね?
他にないからって野球関連を頻繁に選んできたツケ

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:04:43.26 ID:DXeunYlG0
>>39
いや大谷を授賞式に呼べないから諦めただけだと思うが
今年は大谷がマスコミメディアに怒りまくってたからまず来ないし

76 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:11:17.69 ID:VnwchefU0
野球ファンとしても疑問だったのは村神様、アレ、神ってるとかあたり
村神様なんか選ぶならネタ元の山神様を流行語対象にしろと思った

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:11:48.71 ID:9cZTZS5w0
>>76
トリプルスリーが1番ゴリ押し酷い

94 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:15:33.81 ID:VnwchefU0
>>80
一般人には流行ってなかったが割とレアなトリプルスリーを山田哲人や柳田が易々と達成してたから野球用語対象としては妥当だと思うよ
他のはひどい

88 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:13:49.48 ID:7fza2Slh0
>>76
今年は50-50で良かったのに、今まで野球関連をゴリ押しすぎて50-50を大賞にしにくくなっちゃった感じ

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:11:44.15 ID:EwS6Ra8n0
50-50の日はメッシとクリロナの検索数抜いたからガチやぞ

86 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:13:05.66 ID:/UFA6oxd0
>>79
今どきメッシとクリロナ検索する*なんて居ないだろ

83 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:12:36.50 ID:llchILbN0
浅田真央「ハーフハーフ」

158 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:27:26.59 ID:9iFvK1O/0
>>83
>>136
俺もこのイメージ

111 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:19:19.87 ID:xSIVVA4M0
良かったよ選ばれなくて
ふてほどで本当に良かった!!

良ドラマだから、これを期に観る人増えたら良いな

119 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:20:28.10 ID:0Mdy++jw0
>>111
ないだろ。阿部貞夫なんて生理的に無理だし

124 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:21:50.43 ID:C48mxQqC0
>>111
誰もが見たドラマだから当然とか打倒とか言わず、
これを期に観る人増えたら良いなと言うところに、
実際はそんな流行ってなかったという実態が表れているな

131 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:22:24.52 ID:C48mxQqC0
>>124
×打倒
○妥当

140 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:24:23.66 ID:xSIVVA4M0
>>124
興味なかったって人も見てくれたら良いなって思っただけなんだけどw

なんでそんな捻くれてんの?

189 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:33:29.20 ID:C48mxQqC0
>>140
だから誰もが見てるというほどの体感はないってことだろ、興味あった人にとってすら
流行とは遠い

114 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:19:56.58 ID:+WQBTcuh0
授賞式に不参加だと大賞に選ばれないのを知らない人が多い

123 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:21:18.13 ID:HgeaL08/0
>>114
バロンドールとかAFC最優秀選手とかも確かそうだから珍しい話じゃないのかも

128 警備員[Lv.20] :2024/12/02(月) 20:22:07.70 ID:RoQqHiWi0
>>114
そういう内部ルールを批判してるんだろ。

147 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/02(月) 20:25:33.87 ID:Df8ouVkB0
>>114
大谷さんリアル二刀流の時授賞式行ったのか?

142 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:24:41.52 ID:yWvuIOzt0
大賞はデコピンだと思う

175 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:30:33.51 ID:iuWXXego0
>>142
玉蹴りの誰よりも知られてるよな

145 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:25:12.33 ID:RDjwK4Bw0
「個人的には、50―50だが野球知らない人からしたら違うんだろうな」

野球ゴリゴリ押しの人が選んで、外れたんだろ

160 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:27:46.19 ID:tEyi+ask0
>>145
これ、いつも強引に野球用語ばかりを大賞に選んでる*な賞だぞ?
村神様だったのをもう忘れたのか?

148 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:25:47.48 ID:tEyi+ask0
40-40も50-50ももともとMLB用語で、アメリカのメディアが大谷に対して騒ぎ始めた
日本のメディアはその後追い

トリプルスリーとかは英語としてもおかしいし、日本の*が言い始めた言葉

164 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:28:29.03 ID:BS3Hf4AY0
>>148
1980年代の西武の秋山が40-40狙えそう
といってたので40年前から日本でも
使われてた言葉だよ

172 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:30:03.79 ID:tEyi+ask0
>>164
それもカンセコの後追いでしょ
というか騒がれてないし

190 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/02(月) 20:33:32.13 ID:Df8ouVkB0
>>164
騒いでたのは記録マニアだけだな

149 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:25:50.77 ID:9iFvK1O/0
大谷もサッカーやってたら世界レベルになれたかもしれないのに

196 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:34:02.03 ID:uBy5O7Y20
>>149
無理だろ
虚弱大谷がコンタクトスポーツした瞬間に全身骨折で選手生命終了

161 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:27:48.90 ID:ph0S4s2j0
落合博満氏 大谷翔平報道一色に持論「視聴率とか考えればしようがない。それだけの成績を収めている」

s://news.yahoo.co.jp/articles/5de348c9a7fc0858e44e9487bf4b8a60c698536a

163 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:28:28.38 ID:SgOwLU/30
>>161
視聴率取れてんの?

170 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:29:51.86 ID:ph0S4s2j0
>>163
取れてるよね

180 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:31:53.06 ID:SgOwLU/30
>>170
ワイドショーがだよ?

177 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:31:08.04 ID:HgeaL08/0
あんだけ朝から晩まで各局で煽って20%とかしか取れないんだからなw
メディアスクラムのスターって側面は絶対あるわな

185 名無しさん@恐縮です :2024/12/02(月) 20:32:40.10 ID:JeUNaCaE0
>>177
ほんとは高いと思ってるでしょ