(出典 mz-cdn.shoeisha.jp)


Z世代独自の感性が全開で面白かった!「うますぎやろがい」みたいな日常感あふれる言葉が流行るの、時代を感じるね!大賞とズレるのも納得。

1 湛然 ★ :2024/12/04(水) 07:10:43.62 ID:hTM/e5ga9
Z世代に流行った言葉トップ10発表、1位は「うますぎやろがい」 流行語大賞とは大きく異なる結果に
12/3(火) 16:31 KAI-YOU
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e698cbecbc2be1d64d01f2b490be21714b6f5d

「Z総研2024年下半期トレンドランキング」流行った言葉トップ10

(出典 pbs.twimg.com)

https://api.kai-you.net/storage/images/upload_images/2024/12/0418ccde-9ffd-4b0a-be0e-706acae081a2/832x.webp


株式会社N.D.Promotion、株式会社ALL BLUE、株式会社Materialによるシンクタンク組織・Z総研が、「Z総研2024年下半期トレンドランキング」を発表した。

1995年以降に生まれたZ世代への調査を行い、流行った言葉、食べ物/飲み物、コスメ/美容グッズ、俳優、アーティスト、アイドルなどをトップ10までランキング化(有効回答数は477名)。

「流行った言葉」では、TikTokやXなどSNSで日常的に使いやすい言葉が上位を獲得。

シンガーソングライター・紗耶華さんが元ネタの「うますぎやろがい」や、だいすきさんの動画が元ネタの「さつまいもタイム」など、ショート動画がきっかけで広まった言葉に加え、Xでもトレンド入りして話題になった「風呂キャンセル界隈」がトップ3となった。

Z世代に流行った言葉と「新語・流行語大賞」の違い

「流行った言葉」について視野をトップ10にまで広げてみると、Z総研の「2024年下半期トレンドランキング」は、12月2日に発表された「新語・流行語大賞」のトップ10とほとんど重複していないことがわかる。

どちらのトップ10にも入ったのは、Netflixシリーズ『地面師たち』の「もうええでしょう」と「界隈」のみだった。

「Z総研2024年下半期トレンドランキング」流行った言葉

1位「うますぎやろがい」
2位「風呂キャンセル界隈」
3位「さつまいもタイム」
4位「もうこないからねー」
5位「〇〇ないようじゃ無理か。◯◯はね、◯◯じゃないと。」
6位「ウマ確」
7位「パリパラリンピック」
8位「ほん money」
9位「〇〇界隈」
10位「もうええでしょう」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




41 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:29:36.51 ID:JtL16S8t0
>>1
パリパラリンピック、タレントが噛みまくった声に合わせて作った音楽に合わせたダンスだよ

112 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:46:39.21 ID:LPWG/c+w0
>>1
がい、なんか言わんがい

117 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:47:24.22 ID:LPWG/c+w0
>>1
憧れるのはやめましょう、は?

152 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:53:13.08 ID:fdDGAH+n0
>>1
シンガーソングライター・紗耶華さんが元ネタの
(´・_・`)
こんな奴
知らねんだが

175 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:58:04.69 ID:wO2ea7yr0
>>1
なんとか界隈だけは
ジジイの俺でも流行ってたのはわかる
あとは知らん

2 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:12:06.78 ID:eB/LRJaW0
一つも知らんw

5 警備員[Lv.10][新芽] :2024/12/04(水) 07:13:53.57 ID:V+4kcfNq0
>>2
パラリンピックは分かるやろ

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:16:55.27 ID:x4lfdRsu0
>>5
たぶん、お前の知っているのとは違う意味だぞ

81 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:40:56.97 ID:ZJQnM7q+0
>>16
ダンスだろ
tiktokでみたわ

82 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:40:58.35 ID:EnlcTqZI0
>>2
もうええでしょうくらいわかるだろ

92 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:42:18.72 ID:8b8Ty99V0
>>82
それも分からない・・・

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:14:01.39 ID:anbcVpkz0
Z世代の流行とか*ほどの価値もないわ

9 警備員[Lv.10][新芽] :2024/12/04(水) 07:15:12.59 ID:V+4kcfNq0
>>6
今後の消費の主体やぞ
お前が興味がないだけで普通に価値はあるやろ

132 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:49:37.09 ID:bxJlniwu0
>>9
日本のZ世代は海外のそれとは全く異なり商業的な価値が皆無であることが知られているよね

頭悪い、頭おかしい、趣味少なく、人口も少ないからって

189 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:00:28.74 ID:PMWAlRK90
>>9
そもそも金もっおらんやろ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:14:05.31 ID:bChdrVQp0
それならユタボンのひきにくですのほうが有名だと思う

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:15:40.65 ID:BCbnOO3B0
>>7
ひきにくは去年

178 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:58:38.88 ID:wO2ea7yr0
>>7
ゆたぽんじゃないよw

191 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:01:09.71 ID:8HxWD6PW0
>>178
名前違う
ゆた「ぼ」んだ

ひき肉は確かに別の人だけど

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:15:23.73 ID:zF1Sklzc0
播州弁やろがい

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:16:03.75 ID:/YDB1mQa0
>>10
ダボっ!

14 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:16:30.73 ID:CjRXERwu0
オールドメディア
大谷ハラスメント
ハリス優勢
斎藤知事
とうとう出たね
闇バイト
裏金

20 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:19:32.28 ID:FaKjd5I20
>>14
大谷ハラスメントなんてリアルで聞いたことねえぞ
引きこもりねらーと一般とZ世代で完全に分断してるな

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:24:03.45 ID:UhLcBY3y0
>>20
みんな本心はネットで呟くんよ

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:24:58.83 ID:FaKjd5I20
>>28
そんなんそれこそ流行語じゃねえじゃんw

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:29:50.15 ID:UhLcBY3y0
>>30
よく見かけたよ

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:33:28.73 ID:b6OEJh3Q0
>>42
同じ人が何回も使ってそう

78 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:39:03.26 ID:v88UxB130
>>28
yahoo検索ランキング1位が大谷で歯ぎしりしてそう
大谷ハラスメントなんて声の大きいあたおかマイノリティしか言ってない負け組

85 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:41:13.71 ID:UhLcBY3y0
>>78
Yahooなんてジジババの象徴じゃん

89 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:42:17.44 ID:bpGF0G9w0
>>78
ヤフコメ読んでればYahooの年齢層も読めると思うけどね
良くも悪くもガキは少なめ

115 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:47:02.70 ID:v88UxB130
>>89
Number iとかBling-Bang-Bang-Bornも老人が検索したんだw

123 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:48:30.45 ID:v88UxB130
>>89
確かに羽生結弦の記事の信者のコメント欄はキモいな

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:21:13.12 ID:lBk4tRxP0
>>14
上2つは
頭の弱い奴が*の一つ覚えのように連呼してるせいで
*の旗印と化してるな

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:31:13.25 ID:1Ifqjo+20
>>14
普通に生きてればこの辺が時代を表すワード世相事象としては一番しっくりくるけどな
>>15
TikTok見てバズったとかそんなんしかないからな

109 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:45:58.88 ID:wn7FJ+5/0
>>49
ネットしか見てないひきこもりにはそうだろうなwww

196 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:02:10.72 ID:1Ifqjo+20
>>109
ネットの書き込みでなにを言ってるんだ
お前も含めてその辺が一番のボリュームゾーンだろ

65 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:35:50.28 ID:fdDGAH+n0
>>14
大谷翔平嫌いよりも好こな人が圧倒的に多いし
陰キャ界隈がしつこく大谷翔平叩いとる
(´・_・`)
ほぼ反日共産党界隈

99 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:44:29.31 ID:v88UxB130
>>65
このあたりの嫉妬

陰キャ
ちびハゲ
推しにとって邪魔(羽生結弦など)
貧乏底辺

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:20:13.65 ID:84zJMTrv0
けつなあ確定

35 名無しさん@恐縮ですわ⚤ :2024/12/04(水) 07:26:17.42 ID:DvgngKZn0
>>21
それ去年だよ、爺さん

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:38:36.46 ID:4n8UW9Zm0
>>21
Жw

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:20:32.07 ID:7Vn7A9310
Z世代というクソダサワードもそのうち団塊の世代と同じように老害を指す言葉になるんだろうなあ

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:26:15.79 ID:aj0Kg/JK0
>>22
2010年以降の生まれはアルファ世代らしい

37 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:27:04.66 ID:bW4rXbF30
渋谷とかでならこの辺聞いたな
大谷ハラスメントとだけはリアルでマジで聞いたことない

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:29:57.62 ID:8HxWD6PW0
>>37
そりゃ地上波を見てる老人以外は
大谷のニュースなんか気にならんからな

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:34:56.87 ID:v88UxB130
>>43
じゃあ老人が大谷ハラスメントって言ってるんだな
言ってるの羽生結弦ババアらしいから

116 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:47:12.23 ID:5JH7bMNl0
>>59
サカ豚爺さんと羽生ババアだからな。
連呼してる奴の民度が低いから
*の印にしかならない

197 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:02:43.34 ID:v88UxB130
>>116
大谷嫌いなんて民度低いやつしかいないよな

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:30:20.70 ID:t+poJ5pE0
5ちゃん流行語一位に輝いたのは

とうとう出たね。。。

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:38:18.36 ID:+T6uPQcU0
>>44
これならわかる
なんと2人とも松本さんでしたー!
が好き

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:32:39.72 ID:0TVFHzCv0
「オールドメディア」「闇バイト」「ホワイト案件」「カスハラ」みたいな
全世代が納得できるワードがあるのに相変わらずおかしい。

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:34:24.03 ID:UQ+Lsfa80
>>55
ホワイト案件以外前から使われてたから流行語、新語ではないんよな
去年がルフィやから

66 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:36:00.52 ID:cU+qyYQW0
1995年以降生まれという括りがツラい
日本の良い時期をこれまで一度も(そしておそらく今後も)経験しない世代か

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:39:43.67 ID:3Kb+RApp0
>>66
かと言って日本が調子良かった70年代80年代を生きたいと思うか?スマホもネットも5chもない時代を
モノがあってほどほどにぬるま湯の今が一番いいよ

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:36:46.80 ID:dmRZUj5a0
関西弁って表情豊かでいいなぁと思う関東人だけど「○○やろがい」だけは生理的に無理
なんでだろ

86 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:41:16.52 ID:9qJibE/m0
>>68
細かく言えば
摂津じゃなくて播磨や阿波の方言なんよ

104 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:45:25.43 ID:/wTObDLR0
>>68
「〇〇だと言ってるだろうが」みたいなものだから、そもそもの言い回しがキツめだから聞いてて気持ちよくないんじゃないかな
逆に俺は関西人だから、もし日常会話で「〇〇だっつってるだろーが」って関東の人に言われたら、ケンカ売られてるのかな?と思っちゃうと思うし

122 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:48:26.87 ID:DJFfxLoa0
>>104
「言うとるやろー?」とか
「言うたやんかー」とかが普通で

「言うとるやろがい」とはまず言わんわな

83 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:41:00.25 ID:VLfJM8eh0
大谷ファンも兵庫県民もオールドメディアに騙されてる*だらけよ

136 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:49:53.32 ID:v88UxB130
>>83
大谷の何に騙されるの?
羽生結弦が嫁を軟禁してたことなんてオールドメディアは一切報じなかったが

91 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:42:18.41 ID:v88UxB130
大谷ハラスメントなんて言ってるのは一日中テレビ見てる証拠だから恥ずかしいよね
テレビ消して外に出なさい

111 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:46:11.06 ID:bJLj653N0
>>91
ただニュース見てるだけで出てくるからハラスメントと言いたくなる

138 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:50:05.33 ID:cTlWrEA30
>>111
日テレNEWS24なら野球の話題はほぼ皆無だぞw

143 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:51:50.37 ID:v88UxB130
>>111
じゃあ今なら河村ハラスメント?

113 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:46:54.21 ID:0TLaHIxw0
>>91
5ちゃんでも他のスポーツスレで大谷の名前をすぐ出して煽ってくる

94 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:42:50.83 ID:UQ+Lsfa80
ティクトックでも大谷動画バズってたからな
そら毎日打つからイチローみたいなもんや

180 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:58:50.27 ID:v88UxB130
>>94
Xでもけっこうバズるよな

98 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:43:54.42 ID:QVr3KXl20
風呂キャンセル界隈とさつまいもタイムともうええでしょうは流石の俺でも聞いたことあるな

101 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:45:01.10 ID:8b8Ty99V0
>>98
ほ~流石だねえ!
自分は全部知らないよ・・・

124 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:48:31.25 ID:GLr/xrvW0
流行ってないもんを流行ってると言いツッコミを入れさせることによって話題にさせる高度な戦略

137 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:50:03.76 ID:KxZ7iIfK0
>>124
さすがにZ世代の方はみんな言ってたり、流行ってたりしてるぞ

125 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:48:55.65 ID:ZxhxvSkj0
ここでも
もうええでしょが10位に入ってるから大賞はコレで良かったんだよ

150 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:53:07.12 ID:bpGF0G9w0
>>125
地上波様が拗ねて取り上げてくれなくなるから
現代用語の基礎知識の販促的には
却下だったんだろうねw

141 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:51:25.00 ID:n/lK2svT0
これを見ると
ふてほどはどの世代にはやったんだ?

151 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:53:07.42 ID:8b8Ty99V0
>>141
だから流行語大賞の為に作った捏造語なんだからどの世代にも流行ってないどころか
存在すらしてなかった言葉だしw

157 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:54:44.34 ID:bpGF0G9w0
>>151
一応放送中にファン界隈では使われていた模様

159 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:55:40.39 ID:8b8Ty99V0
>>157
いや視聴者も出演者すら知らんと言ってたの聞いたけどw

183 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:59:26.48 ID:bpGF0G9w0
>>159
出演者はまめにエゴサしてなきゃ知らんだろうさ
視聴者も知らんと言ってもそいつ普段どこから情報を得ているんだ?
一部の視聴者だろ?

195 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:01:51.62 ID:bvdyriNQ0
>>183
ふてほどじゃなくて不適切って言われてたのよ

198 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:03:13.24 ID:bpGF0G9w0
>>159
水掛け論より旧Twitter辺りで「#ふてほど」を調べるのがいいんだろうけど
そろそろ時間だw

153 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:53:20.44 ID:SHKF5Yp/0
大谷ハラスメントってあれやろ、このスレで現在進行形で行われてるやつやろ

俺知ってるで
めちゃ鬱陶しいやんな

179 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:58:49.15 ID:r5l9nrFp0
>>153
なんで大谷ファンはここで大谷の話をするんだろな?
Z世代には50-50は入ってねーのに

188 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 08:00:20.54 ID:qSMt2Vqh0
>>179
ファンが大谷ハラスメントをしてる自覚がない

162 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:56:05.93 ID:R2ynsU2t0
最近の女子風呂入らないとかマジか

168 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:57:02.65 ID:8HxWD6PW0
>>162
男のにおいが気になると言って炎上した人が報われんなw

164 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:56:23.15 ID:lFuRW+VD0
流行語はオールドメディアだろw

174 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:57:48.61 ID:8HxWD6PW0
>>164
世界日報の影響だよねw

170 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:57:30.95 ID:TkJBOGAY0
オールドメディアテレビさん韓国内戦を完全スルーのふてほどこと不適切報道

182 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 07:59:12.81 ID:8b8Ty99V0
>>170
戒厳令出して直ぐひっこめただけで内戦にはなってないでしょw
でもそれはNHKニュースで見たけど・・・