(出典 www.asahicom.jp)


大株主がここまで怒るって、フジの内部相当やばいんじゃない?いよいよ責任逃れも限界っぽい感じ。

1 ヴァイヴァー ★ :2025/02/04(火) 07:02:51.77 ID:cXP5xEDD9
米投資ファンド ダルトン フジテレビ親会社に日枝氏の辞任要求

アメリカの投資ファンドは、フジテレビの親会社に対し企業統治に欠陥があると指摘した上で、取締役
相談役を務める日枝久氏の辞任を求める書簡を送ったことを明らかにしました。

アメリカの投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」は3日付けの書簡を公開し、この中でフジテレ
ビと親会社のフジ・メディア・ホールディングスの企業統治に欠陥があるとして、「こうした構造を早
急に見直さなければスポンサーや協力者は戻ってこないだろう」と指摘しました。

そして、長年、グループの経営に関わってきた日枝久取締役相談役について、「取締役会に対して絶大
な支配力と影響力がある。今回のスキャンダルで企業統治が完全に機能不全に陥っていることが明らか
になった」として、辞任するよう求めています。

さらにフジ・メディア・ホールディングスに対して、取締役会の過半数に独立した社外取締役を任命す
ることなども要求しています。

このファンドは関連する会社と合わせてフジ・メディア・ホールディングスの株式の7%あまりを保有し
ています。

経営体制の見直しに向けてフジ・メディア・ホールディングスは社外取締役7人で構成する委員会を設置
していて、株主などへの聞き取りを進めることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711631000.html




62 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:14:49.93 ID:3rRzohzD0
>>1
外資が口出ししてんのは違和感あるけど
ウジテレビから朝鮮排除するなら応援するわ

91 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:19:28.76 ID:9OYirw3f0
>>1
今後は文春はこれを徹底的に掘るべきだね
港に上納されられた女子アナが名乗り出たら日枝ともどもフジ終わるだろ


長谷川豊「港さんってフジテレビのバラエティのトップだったのに権力闘争に負けて共テレ(共同テレビジョン)に飛ばされたんですよ。完全に子会社の共テレに飛ばされて「港浩一は終わった」と言われてたんですけど。

ただ日枝さんは一線を退いてフジテレビには来なくなってたんですけど、日枝さんがOKと言わないと人事は決まらないわけですから。
そこで港さんが目をつけたのがイザワオフィスの井澤さんとバーニングの周防さん。周防さんは2か月に1回、井澤さんは毎月日枝さんとご飯食べてるので、日枝さんと最も親しくて最も会ってるのはその2人なんですよ。その井澤・周防を女子アナ接待漬けにするんですよね、共テレにいる間に。
それに使ったのがチーフプロデューサーとして女子アナを自由に扱えるアテンダー中嶋優一なんですよ。

簡単に言うと毎月女子アナと交流する「港会」というのをやって、そこで「日枝さんにどうか一つ」と(井澤・周防に)言い続けて、今の社長の悪口も2人に言い続けて、最終的に日枝さんが「港もちょっとやらせてみたらいいんじゃないか」と言って、共テレから引き戻されるという前代未聞の人事で港さんが復権するんですよ。

なので港さんとしては中嶋優一ってのは最大の功労者であり直系なので次の次の社長と言われてて。それで大暴走したんですよ、中嶋が」

143 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:25:27.11 ID:Nvkqj2cD0
>>91 長谷川氏、さすがもと内部
なんか説得力はあるなー
バー系といえば枕イメージあるが、日枝会長はそんなに親しいんだw
そりゃのんも干されるわ

125 警備員[Lv.6][新芽] :2025/02/04(火) 07:23:13.25 ID:q5qJ14pP0
>>1
フジテレビは別に悪くないやろ
まだ文春の記事を信用してるのか
外人アホやな

136 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:24:23.85 ID:T8lV4+z/0
>>1
とうとう出たね。。。

173 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:29:00.78 ID:f0bqfQoF0
>>1
日枝どうする?
自分の資産にしないでほぼ全てフジサンケイグループ名義にしておいたツケが来たなw資産を捨てて辞められるか?

194 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:31:09.00 ID:f0bqfQoF0
>>1
日枝どうする?

手に入れた莫大な資産を自分の資産にしないで

ほぼ全てフジサンケイグループ名義にしておいたツケが来たなw

莫大な資産を捨てて辞められるか?

200 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:32:08.37 ID:ExRk4B8O0
>>1
ダルトンだけが頼りだ

11 警備員[Lv.11][新] :2025/02/04(火) 07:06:24.72 ID:vnBiJBHS0
株の値動きに満足してないんだな

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:08:40.04
>>11
株価が上昇してる理由は日枝の退陣を織り込んでいるから
日枝の退陣が実現しないなら株価は暴落する

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:06:53.27 ID:+DMXLdkf0
外資だけなんだよな
まともな動きが出来るの
なんで他の株主は何も言わないんだろうか

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:08:05.14 ID:LR5cwcGI0
>>13
上納うけてますん

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:08:40.13 ID:b9y9kyNd0
>>13
株主総会では何かありそうだけどね

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:07:40.46 ID:nqgx4dvx0
フジとしてはおいしすぎるな
日枝は切れるし上納の体質にはノータッチで次に進めるとか願ったり叶ったり

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:09:27.47 ID:IWsccAX70
>>19
これ
世間が日枝とA叩きに集中してくれればフジテレビは逃げ切れる

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:11:14.96 ID:4svfjT2I0
>>30
次出てきた時が本当に終わる

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:08:14.39 ID:biWz2R/X0
今回辞任?するおじいちゃん達も天下り先さえ決まればどうぞどうぞなの?

185 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:29:58.94 ID:+gPCON5m0
>>22
そう

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:08:51.31 ID:+NjWKyFd0
フジ社員からしたら全員変わって欲しいと思ってそう

100 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:20:38.94 ID:GBmRRmVN0
>>26
ダル「キミタチモダヨ」

28 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:09:14.68 ID:3Z3Z5Ax00
N嶋を何故守ろうとしてるのかは、己の地位が危うくなるからだろ?どうせ

119 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:22:28.39 ID:uCcE7lye0
>>28
あいつ守らんと上納システムみとめることになるからね
ここはしら切るんだろう

137 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:24:26.19 ID:py/U0YBX0
>>119
日枝含め経営陣がすべて居なくなって、
Aプロデューサーだけ生き残ったら、
あいつが影のフジサンケイグループの支配者感出てくるなーw

150 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:26:12.21 ID:uCcE7lye0
>>137
首はないけど左遷されたしこのまま閑職でしょ

181 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:29:40.69 ID:dcS/ZuNu0
>>150
逮捕がないのは納得がいかん

197 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:31:46.71 ID:uCcE7lye0
>>181
逮捕は難しいが秘密たくさん持ってるから
失うもの亡くなった中島に暴露されたら逆にまずい
神奈川県警的自殺はあるのかな?

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:09:40.91 ID:d62VwTM80
ファンドは正義目的ではなく株価が高くなるのが目的だから
日枝が辞めようが辞めまいがどうでもいいはず、ただ今回は辞めてもらったほうが株価が上がりそうということだろう
世間の風向きからして今は間違っちゃいない

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:11:39.20 ID:b9y9kyNd0
>>32
ホリエモンはフジメディアホールディングスの保有不動産を売り払えば株価が倍になるとか言ってるからな。外資とホリエモンはこれが狙いなんじゃないの

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:14:31.42 ID:d62VwTM80
>>40
PBR0.5倍だから理論上はそうなるけど実際そうなったら株そのものの価値はなくなるわそのほとんどを占める固定資産は買いたたかれるわでその通りにはならん
ホリエモンはそれをわかった上で無知な奴に対してそう言ってるんだろうから頭いいと思うわ

98 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:20:37.87 ID:FKnKP0Pu0
>>58
ホリエモンは経営に参画する気満々だから、PBRで2倍くらいの価値のものを3倍にも4倍にも出来る自信があるって口調だよね
それが実現するのかは謎だけど、まあ祭りよ

130 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:23:45.43 ID:XX5F2mvU0
>>98
そもそも日本企業って売上や利益、保有資産の割に株が割安なんだよ
フジのグループの純資産は1兆円近いのに時価総額はその半分もないからな
規制がなければ買収対象になる

72 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:16:39.16 ID:Nvkqj2cD0
>>32 ちゃんと反省した態度じゃないと、CMも戻らないだろうよ
会見しても、政府CMまでなくなってるからな
あんな長時間の会見でも、(もと社員と思われる)被害者と、現役女子アナの言い分は事前に聞き取りなく
第三者委に丸投げ。中居の聞き取りはしました って
どっちと上層部が親密か丸わかり

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:10:35.83 ID:ReunOiKM0
山里さんがフジテレビは関係なかったって他局で言ってたのに
日本人は騙せてもアメリカ人は騙せなかったか

68 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:16:08.98 ID:WAwYJ6Zp0
>>35
山里さんならダルトンを一喝してくれるはず

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:12:07.01 ID:Ge28Ilze0
堀江と長谷川のYouTube対談でも編成局は一般職でアナウンス部は技術職で受ける試験も違うそれぞれ違う部署なのに、フジテレビだけアナウンス室が編成局の直属の部下になっているのが問題と指摘されていた

フジテレビのアナウンス室(技術職)を編成局(一般職)の直属の部下にする権力システムにしたのは当時40代で編成局長だった日枝だそうだから、
今は人事決定権もあるその87歳のフジテレビ最高権力者に権力の座から退いてもらわないととてもとてもその権力システム無くせないな

63 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:15:05.33 ID:5D3gqeg/0
>>49
そのデマ、堀江がドヤ顔でサンジャポで言ったらすぐに間違いだと訂正されてたぞ

93 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:19:55.81 ID:Ge28Ilze0
>>63
具体的にどの部分がデマか言えない、ハッタリ戦法単発工作員やろー?

フジテレビのアナウンス室が何故か一般職の編成局の直属の部下で、編成局の言う事は業務命令で聞かないといけない構造がフジテレビじゃん

144 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:25:35.71 ID:b9y9kyNd0
>>63
ホリエモンもすぐ反論してたよ
フジテレビの組織図だけアナウンス部門がなかったとかなんとかリンク付きで反論してた

179 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:29:38.23 ID:uCcE7lye0
>>63
>>144
反論したのは長谷川だね
在京キー局の話が前提だったんだろうがそこは言わなかったから
地方局におそらくフジと同じシステムがあったんだろうね
在京キー局は長谷川の言う通りだった

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:13:39.42 ID:aZ15dRtv0
こんな当たり前な事をわざわざアメリカから言われるのか

108 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:21:25.77 ID:7mAXr2n70
>>55
ホントそれよ

138 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:24:38.18 ID:OCG/LXH80
>>55
まあ代を重ねて無能化していた徳川将軍家を存続させてた国だし

148 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:26:01.58 ID:CSuJkIs70
>>138
今もそうだが全ては國體護持の為よ

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:13:41.94 ID:XX5F2mvU0
日枝は早稲田、中嶋は慶應、渡辺渚は慶應
そしてダルトン日本の社長と副社長も慶應
慶應だらけだな

77 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:17:16.53 ID:EG9ZMw8G0
>>56 そして無能で有名なジャニーズ櫻井翔(43)も慶應…… 慶應にはろくなのがいないのか?

87 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:18:48.51 ID:CSuJkIs70
>>56
文鮮明を誇る早大閥にいつまでも居座られたらフジサンケイグループは終わるという危機感からだろう
石破首相も慶大卒だしな

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:15:24.31 ID:OYFpun3p0
あの会見面白かったからもっかいやって欲しい(´・ω・`)
15年ぶりくらいにフジ見たわ

95 がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ :2025/02/04(火) 07:20:05.58 ID:vifGMrpW0
>>65
Tverに載せろ言えは乗せるんじゃね?

142 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:25:07.62 ID:OYFpun3p0
>>95
いや、2回目3回目…の重鎮ジジイ軍団会見を見たいってこと
潰れるまで定期的にやって人気コンテンツに仕上げて欲しい
もちろんフジテレビお得意のおふざけ(←でもいつもひくほどスベってる)一切なしでな

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:20:31.43 ID:Ge28Ilze0
>>71
シンプルに日枝久と森喜朗が早稲田大学時代からの親友だったの知らなかったな

73 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:16:55.32 ID:M0NPdpdM0
まず日枝は詰んだな
断ったら全世界で大題的に報道されてフジというか日本の報道局自体が終わると思うわ
どの放送局でもやってるみたいだからな

96 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:20:24.53 ID:WAwYJ6Zp0
>>73
最早日枝が辞めたってスポンサーが戻るようなインパクトがないのがなんとも
TV村の構造を変えるまで行ってほしい

74 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:17:02.18 ID:u/1Nz8Mw0
ナベツネ氏んで次は日枝の天下ってなった直後にこれは草なんよ

169 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:28:52.64 ID:YGmYguJ60
>>74
そもそもこういう独裁が時代錯誤なんよな
ウジテレビだけじゃなく他の企業も見直さないとヤバいよな
まあナベツネやヒエダみたいに誰も何も言えない地位まで担ぎ上げた周りにも問題あるんだが

102 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:20:44.84 ID:7PwWqNwi0
このダルトンってのは志らくと山ちゃんに勝てるんか?

145 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:25:36.07 ID:g7Um+QgE0
>>102
そいつら日枝辞めたら次の権力者を持ち上げるだけやろ
あの発言は信念とかじゃなくて後ろ暗いことを暴かれないためか仕事くださいって意味なんやから

115 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:22:02.82 ID:EG9ZMw8G0
私は昭和の頃はフジテレビの番組が一番好きだった
でも今は一番嫌いなテレビ局がフジテレビになった…40年たてば変わるよねw

132 警備員[Lv.15][新苗] :2025/02/04(火) 07:23:54.79 ID:5tVxF2/O0
>>115
私はごっつ中期でフジテレビを卒業できました

140 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:24:56.81 ID:uCcE7lye0
お前ら喜んでるけど日枝やめていいの?
日枝やめたらフジ生き残るで

147 警備員[Lv.15][新苗] :2025/02/04(火) 07:25:43.59 ID:5tVxF2/O0
>>140
パンドラの箱が開きそうだしいいよ

154 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:26:33.60 ID:pcS7wbNf0
日枝はダルトンが何も言わなくても第三者委員の報告出たらそのとき辞めるだろうと思ってたがな

176 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:29:26.33 ID:g7Um+QgE0
>>154
正直、今辞めてないの金とか権力とかもあるだろうけど、このタイミングだと庶民や一般社員みたいな雑魚に負けたみたいで嫌というプライドの要素がデカそう

156 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:26:59.21 ID:8KHCfu2I0
なんや経営権のっとりでもしたいんか

183 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:29:48.79 ID:2Heg9i+t0
ナベツネ*で、日枝も強制退場
メディアの世界がまともになっていくね

198 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:31:48.50 ID:iD5ZeSQ50
>>183
お触り当たり前の業界が簡単に変わるとでも?

187 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:30:21.24 ID:iD5ZeSQ50
ワイドショー芸能村は大株主叩きするのかな

193 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:31:06.66 ID:smVzrodX0
>>187
また文春のせいにしそう

196 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:31:42.60 ID:J3KcqFUt0
必要な時に必要な発言

これは良い株主

199 名無しさん@恐縮です :2025/02/04(火) 07:31:48.68 ID:/DS32oZU0
来たか