(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


ホリエモンの言い方は極端やけど、言いたいことはちょっとわかる…ただ、もうちょい言い回しマイルドにしとこw

1 ネギうどん ★ :2025/04/20(日) 12:14:57.85 ID:QNllw9rK9
 実業家・堀江貴文氏(52)が18日に公式X(旧ツイッター)を更新し、タクシーでイラッとする瞬間についてつづった。

 「行き先をアプリで指定できる機能をはやく入れて欲しい」とタクシー業界に提言した堀江氏。「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉めるんですよね」と理由を説明した。

 そこで「自分で地図アプリを使ってナビをする」といったユーザーの声が寄せられると、堀江氏は「なんで金払ってまで客がナビゲーターやんなきゃいけないんだよ。。。そんなことしてあげるから図に乗るんだろうよ。。本来それは運転手の仕事でしょ」と反論。

 また「結構よく行く目的地の近くによく似た名前のより有名な施設があるので、そこに間違われるんですが、それも分かってるので念を入れて『○○じゃなくて××ですよ、よく間違えるから間違えないでくださいね』って予め言うんですが、それでも結構な確率で間違えるんですよね。イラっとしませんか?普通」と投げかけていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/18/kiji/20250418s00041000246000c.html




3 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:16:14.14 ID:2SESlmqy0
>>1
じゃあ自分で運転するとか
金持ちなんだから専属の運転手雇うとか

何くだらない事で文句たれてんだこの*は

88 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:25:52.73 ID:hb2H8qDj0
>>1
いつもイライラしてて楽しそうだなあ

134 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:30:04.45 ID:gSD71Jrt0
>>1

それはどっちもどっち

お互い様だよ

言葉足らずだったり、汚い言葉使うと人と人の会話は成り立たない

どっちが悪いはない

お互いが歩み寄りや尊重しないから嚙み合わない

まさに、自民党や維新の党とか橋本や三浦とかもそんな感じだよねw

あーあと胡散臭いYouTuberとか芸能人もそんな輩ばかりだなww

145 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:30:54.07 ID:FoJk9IgR0
>>1
専属の運転手雇えよ
それか使うのわかってるなら追加料金払ってでもお気に入りを指名で呼ぶか
客は神様じゃ無いし、人間が運転する以上ヒューマンエラーは当然あると思っておかないと

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:16:43.20 ID:aDws5nL80
毎回揉めるならお前に問題があるんだろ

138 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:30:21.32 ID:fIchxmtu0
>>6
同意

17 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:18:13.78 ID:mqJ2pFCX0
タクシー運転手なんて低学歴ばっかだろ
多くを求めすぎなんだよ

43 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:21:28.03 ID:wTOXyt9d0
>>17
こういう学歴厨てまだいたのか

48 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:21:49.34 ID:3pZEgEuv0
>>43
学歴だけがプライドの*だろw

20 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:18:31.48 ID:jYL6xfu90
いや、もうタクシーGOとかで行き先指定してから呼べるだろ

42 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:21:06.88 ID:3pZEgEuv0
>>20
それな
そもそも流しなんてそんな大量にいるのか?って話

21 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:18:37.25 ID:hIzxQ8Mf0
芸能人ばかりが文句言ってるのかと思ってたけど知名度そんなないユーチューバーも文句言ってるから本当に質が悪いんだろうな

33 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:20:19.01 ID:nJM2s6n60
>>21
タクシーの運転手悪く言っても炎上しないしアクセス数増えるから

94 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:26:26.26 ID:1TH2+v6z0
>>21
逆だろ*みたいなユーチューバー如きが勘違いして芸能人気取りしちゃってるだけ

25 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:19:26.81 ID:tduXkOrK0
毎回揉めるならお前の問題だろ

123 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:29:26.18 ID:KkhHhtHP0
>>25
これだわ

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:21:41.06 ID:Tj5AIn/s0
ホリエモンの説明能力が低い可能性あるだろ
タクシー運転手もやばい奴居るのは事実だけど
毎回ってのがね・・・
自分が悪いと思わないのかな

57 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:22:47.35 ID:3pZEgEuv0
>>45
みんなほぼそれだと思ってるよ
「むにゃむにゃ」
「えっ○○ですか?」
「良いから早く出せよ!」

49 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:22:04.70 ID:5QqpCTvz0
ていうか金持ってるんだし、多少遠い道になっても大差ないだろ

124 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:29:27.65 ID:ZNzeqIiq0
>>49
>>7
ロケット設備と事業と補助金を自分の資産丸ごとのようにフカして豪語してたから
多分ほんとにカネあんまないよこの人

53 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:22:34.04 ID:XcE6HjZg0
でたでた
吉本芸人や輩芸人にN国一味の輩系ユーチューバーがお得意のタクシーの運転手にいちゃもんネタ。
でっ
N国一味のユーチューバーはまた餃子店のように輩信者を誘導し犬笛吹いて
今度はタクシー会社を営業停止に追い込むのか?

75 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:24:26.46 ID:YYsBEPbb0
>>53
お前は精神障害が発症して大変そうだなw

54 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:22:34.58 ID:Dajo9xim0
タクシーの運転手なんて底辺だぞ
口は悪い、言っても覚えてない
その場限りと思って諦めた方がいい

65 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:23:27.63 ID:3pZEgEuv0
>>54
ていうか*相手には*に伝わるように伝えないとダメなのは当たり前だわな

55 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:22:35.64 ID:Tgl9omo60
海老蔵みたいにわざとボソッと言って聞き返されたらキレるとかそういうのじゃにいの?
毎回っておかしいわ

166 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:32:26.87 ID:3pZEgEuv0
>>55
俺もこれだと思うわ
老人とか権力者に多い病気

69 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:23:53.64 ID:PJyfiHPg0
タクシー運転手には
何を言ってもいいという風潮

イギリスでは尊敬される職業

109 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:28:13.31 ID:XGzHMf0h0
>>69
大体千原ジュニアとキムチ兄のせい
この間タクシー↑乗ったんすよー
ほんだらーぶわーってなってえーっ言うてーほんま考えられないですよー!

82 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:25:26.87 ID:DYe2pNJG0
ホリエモンってタクシー拾うんだ
庶民的じゃんw
じゃあ、頭が良いんだから、そこらで流してるタクシードライバーの知的レベルとか推測できるよねw
普通にお金持ってる人なら、専属運転手を雇うかハイヤーを予約するだろ
そこいらの大衆食堂に飛び込みで入店して、ミシェランレベルの接客を求める*w

91 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:26:07.64 ID:QZp/IZs10
>>82
普段はネットだの情弱だの言うのにタクシーのアプリ使えば良いのに使わないのは何だろうなw

92 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:26:14.10 ID:5sVGGBcg0
しょっちゅう間違われるほうに問題あるんじゃないの

135 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:30:04.88 ID:yZCVR0V40
>>92
多分そうだよな
運転手の方がしょっちゅう間違えてたら仕事にならないし

102 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:27:12.15 ID:7SwUSQdZ0
配車アプリだと目的地入れるとナビに転送されるよね?
もしかしてアプリ使いこなせてないんじゃない?

127 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:29:34.65 ID:xtvGUedc0
>>102
そうそう
俺も不思議に思った
乗った後でも目的地を入力すればいいだけだし、相当あほな道を使ってくれとオーダーしてるんかなと思ってしまう

169 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:32:34.09 ID:yZCVR0V40
>>102
ホリエモン自身が情弱老害化してるのを自覚できてないだよな

141 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:30:35.35 ID:08Z270iB0
それって自分のコミュニケーション能力が足りてないだけでは?

170 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:32:37.20 ID:XYNUUjJo0
>>141
散々他人に言ってきたことが跳ね返ってくるわな
伝えられないのはお前の能力不足だろうって

168 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:32:28.14 ID:Zbge7WcE0
というかgoとかで行き先入力して呼べば
乗ってから場所の確認だけでそのまま行けるのでは

192 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:34:32.73 ID:zJ5ecEUK0
>>168
若い運転手はむしろGO狙いで
わざわざ順番待ちから出られない駅のタクシープールに車入れないらしいね

197 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:35:47.87 ID:jHLQ9fek0
>>168
先に支払いも済ませておけば降りる時に精算もいらないしな

190 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:34:29.24 ID:knWmp7/30
そこ曲がってすぐ左です

と言うと「ナビ入れてますから」って言われてイラッとしたことある

191 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:34:32.15 ID:domq9d780
割とタクシー利用機会が多いがカーナビ使わないタクシーに当たったことないな
対応も丁寧だし

193 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:34:45.75 ID:eEdhYB650
乗ったら即、運転手にナビに入力してもらえば済むことじゃん
掘られて*になったのか

199 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:35:53.79 ID:RpD7ZJil0
いやこれ>>1の通りで複数回やられたら俺でもイラッとするが
少なくともホリエモンはちゃんと説明してるし

200 名無しさん@恐縮です :2025/04/20(日) 12:35:55.62 ID:SrH3PaK20
アプリで配車もルートも指定するようにすれば良いんだよ
そうすれば渋滞にはまっても客側の責任とすることが出来る
運転手とコミュニケーション?*げてる