(出典 news.biglobe.ne.jp)


漫画家・原田久仁信さんが心筋梗塞で逝去…。73歳という年齢を考えると突然すぎて信じられない気持ちやけど、残してくれた作品のインパクトは今も色褪せへん。「プロレススーパースター列伝」って聞いた瞬間、あの熱量と迫力のある画が脳裏にバッと浮かぶ人、少なくないやろな。

自分も子どものころ、あのシリーズに夢中になった一人や。プロレスというフィクションとリアルが混ざった世界を、あそこまでドラマチックに描けたのは、原田さんの画力と情熱があってこそやと思う。

あの作品で初めて知ったレスラーも多かったし、ページをめくるたびにワクワクしたあの感覚、今でも覚えてる。

最近の若い世代はあまり知らんかもしれんけど、昭和~平成のプロレス黄金期をビジュアルで支えた存在の一人と言っても過言じゃない。原作の梶原一騎とのタッグも、当時の空気を象徴する伝説やと思う。

ニュースで「心筋梗塞」とだけ聞くと、あまりにもあっけない気がするけど、その生涯は濃く、熱く、何千万人もの心を燃やしてくれた存在やった。

本当にありがとうございました。どうか安らかに。

1 シャチ ★ :2025/05/17(土) 18:11:53.35 ID:kjpiOM0w9
5/17(土) 17:09配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71429f9cb7ea67195c0dd653cdbd95fa5d4e9a6

 漫画家の原田久仁信さんが、5月7日、心筋梗塞で亡くなった。73歳。『「プロレススーパースター列伝」秘録』を2024年11月に刊行した文藝春秋が17日に発表し、葬儀は近親者のみで執り行われたという。

 原田さんは1980年より『少年サンデー』誌上で『プロレススーパースター列伝』(原作・梶原一騎)の連載を開始。その後も『男の星座』(原作・梶原一騎)、『プロレス地獄変』『KIMURA』(原作・増田俊也)など、格闘の世界に生きる男たちの生きざまを描く数々の作品を発表してきた。

 原田さんの妻は「5月7日、主人が心筋梗塞のため73歳の人生を閉じました。本日5月17日のプロレスフリマに向けて楽しみに準備をしていたので残念でなりません。子どものころからの夢だった漫画家になることができ、プロレスファンに愛される作品を描くこともできました。悔いのない人生だったと思います。何十年も前の列伝から応援して下さった皆様、フリマにも足を運んで下さった皆様、本当に有難うございました。感謝致します」と読者へメッセージ。

 文藝春秋は「生前のご功績に敬意と感謝を表するとともに、読者の皆様には末永く作品を愛していただけますよう、お願い申し上げます」と追悼した。

■原田久仁信(はらだ・くにちか)プロフィール
 1951年、福岡県生まれ。高校卒業後、就職のため上京するが1年で退職し、漫画家を目指す。26歳のとき『ビッグ・ウェーブ』で第1回小学館新人コミック大賞に入選し『増刊少年サンデー』でデビュー。1980年、漫画原作者の梶原一騎に指名される形で『プロレススーパースター列伝』の連載がスタート。プロレス少年の絶大な支持を受け『週刊少年サンデー』の看板作品となる。後に梶原の自伝的作品『男の星座』の作画も担当した。主な作品に『劇画プロレス地獄変』(宝島社)、『KIMURA』(原作:増田俊也、双葉社)がある。2025年5月7日、逝去。享年73




49 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:22:54.20 ID:wI/c4Yau0
>>1
ブロディ「*はブーと鳴きやがれ!」

171 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:53:09.97 ID:nZ0ygq8t0
>>1
誰だよ

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:13:47.02 ID:s/h7K1xK0
えっショック

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:14:05.89 ID:8F5lkgf+0
涙の味のパン

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:15:58.65 ID:addSzNDL0
マジかよ
今年著作読んだのに

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:16:05.12 ID:CyNr6eC30
良い人生だ。ポックリ逝った方が絶対幸せだと思う

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:17:12.56 ID:2jlT4PaD0
WJの実録漫画は傑作だったな
ご冥福をお祈りします

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:17:14.87 ID:O5O2cAEb0
名作でした
お疲れ様でした

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:17:33.00 ID:4ZgIpPO60
今の時代73じゃ若いな

24 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:18:34.12 ID:qOyaBmY/0
>>18
団塊よりちょい下だもんな
団塊世代とシラケ世代の間

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:18:32.95 ID:zxM62cdU0
普段はネットで何でも知ってるかのように事情通ぶってるお前ら

これを信じてたんだろww

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:23:10.47 ID:fLZyYIWb0
>>23
そうだよ、*だったから
でも幸せな思い出でもある

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:23:10.96 ID:ptpfTlc+0
>>23
うん信じていたよ

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:20:01.09 ID:cGutXYe60
アントニオ猪木(談)

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:21:15.45 ID:kjpiOM0w0
>>32
アントンはこの漫画を読んでなかったらしいぞ

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:20:34.88 ID:K8LuGmUz0
不*身仮面アズテカ!

76 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:30:01.88 ID:nYhcTUnk0
>>35
陶芸作家さんにお願いして不*身仮面ぐい呑みを作ってもらった
カラーがないからマスクはオレンジ色になってた

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:21:04.33 ID:qLn0Q1jQ0
この20ドルでリングサイドに入り残りはコーラでも買いなさい

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:22:38.09 ID:gZalYPaz0
>>36
ミル・マスカラス編のエル・サントだっけ

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:24:44.79 ID:qLn0Q1jQ0
>>47
マスカラス本人

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:21:56.31 ID:hSuhSv2d0
151 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:48:41.79 ID:QHpx+0Jh0
>>42
懐かしい

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:22:49.21 ID:+bPLxA+d0
WJのやつが最高

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:24:03.56 ID:bJdfb5SX0
>>48
地獄…

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:23:52.78 ID:jIxG6hGg0
週刊文春にインタビュー載ったばかりなのに
WJノアの内幕を書いて漫画家として蘇ったよな

63 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:24:48.59 ID:BsO1Fmt60
>>56
NOAHの内幕見てると森嶋が被害者に見えてくる不思議

158 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:49:44.47 ID:ESi3QWnJ0
>>56
そんな漫画あるのかよ
読んでみたい

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:26:42.23 ID:kaUJotqG0
佐山サトルがタイガーマスクじゃなかったらこの漫画どうなるんだろ?って心配して読んでたわ

117 警備員[Lv.3][新芽] :2025/05/17(土) 18:38:45.56 ID:sunt0lzE0
>>69
連載当時この件は噂の域を出ていないのではと思っていたが、まさかそれが本当の事だったのが凄かった。

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:27:13.22 ID:VJ0mTBSC0
ゴマ塩と原田センセが逝ってしまった
ミツオは元気だな

80 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:30:18.19 ID:addSzNDL0
>>70
ゴマシオ逝ってたのかよ
新間もこないだだし
続々と逝くなー

83 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:31:52.74 ID:SfG9wl7K0
思い出したのは
プロレス・スターウォーズ
だったでござる

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:32:23.51 ID:bJdfb5SX0
>>83
あれも名作

95 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:34:06.79 ID:0M/BX5A40
上田馬之助編こそ最高傑作

96 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:34:20.64 ID:D5+k9Pp10
ブッチャーが焼けた砂に手刀を抜き差しして地獄突きを鍛えてたシーンとハンセンが木の枝から吊るしたタイヤでラリアット鍛えてたシーンはなんとなく憶えてる
ご冥福をお祈りします

111 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:37:01.48 ID:EHpNnDyC0
>>96
佐山聡がマスクを外して、公園のブランコ乗りながらギター弾いてるシーンが一番笑えた

98 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:35:18.95 ID:EHpNnDyC0
予想外に若い、と思ったけど、
プロレススーパースターんときで30なら妥当な年齢か。
御冥福をお祈りします

110 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:37:00.02 ID:tXr/T7L70
>>98
油が乗り始める頃ですな

99 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:35:40.58 ID:KsdkgpDn0
あー、すごいショック
R.I.P

ズンチャカ、ズンチャカが最高だった
ゴマシオも亡くなってたんだね

100 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:35:51.37 ID:EPUfWY8d0
去年出たプロレススーパースター列伝秘録買ったわ
遺書になっちまったな

102 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:35:55.63 ID:6SYAdFNJ0
この漫画読んで上田馬之助が嫌いになった

126 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:41:05.90 ID:ErSOJo/J0
>>102
それは誤解だ!猪木は分かってくれている!

103 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:36:01.91 ID:vLSfnUpG0
も…もうプロ野球は断念するしかないッ…ウウッ!

105 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:36:14.51 ID:UpjTF+A50
カブキ編、信じてたよ、*な子供だったから

164 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:51:32.16 ID:QHpx+0Jh0
>>105
え、事実と違うのか?

106 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:36:28.62 ID:xAzl8gjo0
絵がリアルで素晴らしい漫画家だった
残念

116 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:38:04.37 ID:bJdfb5SX0
ストロングスタイルのど真ん中…
目ん玉飛び出るような
うう泣ける…

119 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:38:53.99 ID:7IdHokl60
心筋梗塞はこのくらいの年齢だと珍しくもなく突然襲いかかる

御冥福を

128 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:42:03.69 ID:nJWDAN+c0
ガーンといけぇ、カーン

137 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:44:29.05 ID:C32qet6x0
>>128
(本名:小澤正志)

132 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:42:44.01 ID:laO7lyHJ0
馬場さんが風呂で大ケガした話はホント?

150 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:48:34.47 ID:VIDDFHTh0
>>132
風呂でコケて肘怪我したから野球諦めたのは本当

133 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:43:03.18 ID:TcAdMBZu0
ゴッチ編があるそうだが読んだことない…
鶴田編も途中まではあるんだろうから、ベルセルク、キャプテン方式で出してほしい

139 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:44:40.67 ID:ErSOJo/J0
>>133
文庫版には載ってる

145 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:47:20.41 ID:ao59v5u90
漫画家って早*に多いね

155 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:49:06.17 ID:uWHHjmD20
>>145
何も残さずダラダラ長生きするのとどっちが幸せなんだろうね

147 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:47:33.49 ID:UpjTF+A50
梶先生は連載中に逮捕されたの?

153 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:48:53.60 ID:C32qet6x0
>>147
確か事件のせいで打ち切りになった
泣きたかった

156 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:49:17.18 ID:nJWDAN+c0
>>147
ゴジン・カーンに暴行したんだっけ?

157 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:49:34.08 ID:bJdfb5SX0
>>147
脅迫して捕まって漫画オワタ

160 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:50:39.45 ID:nYhcTUnk0
かなり創作入っていたんだよね
純粋に信じていた小学生時代

167 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:51:54.62 ID:bJdfb5SX0
>>160
創作で全部無許可
まあいいんだよ昭和の漫画だから

184 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:55:59.98 ID:cHH3BxJd0
>>160
アントニオ猪木・談も創作だもんな

173 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:53:31.29 ID:aPjxk3kh0
エリックの銀行が実在すると信じてた純粋な僕

196 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 19:00:24.49 ID:QHpx+0Jh0
>>173
ダラスのプロレスラーは
エリックのホテルに部屋を与えられ、
エリックのレストランで食事をし、
エリックのスーパーマーケットで買い物をし、
エリックの銀行の小切手でファイトマネーを支払われる

178 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:54:43.05 ID:FDg661790
これができるのはわたし、タイガーマスク、カブキの3人のみ!

193 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:59:42.94 ID:LTlPqbc50
>>178
やってみたら
結構出来る人多いんだよね

189 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:57:51.38 ID:1KtObeXb0
血の滴るステーキ!とワンモア!は今でも使いたくなるフレーズだよな。
地味にプロレス地獄変も切ない話多いが面白かった。とくに北朝鮮興行でゴマシオがブルくどくとことか笑うわ

192 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 18:59:11.32 ID:M1qj005k0
>>189
北に咲く一輪の花

197 名無しさん@恐縮です :2025/05/17(土) 19:00:42.08 ID:1KtObeXb0
>>192
詩的なのがすげえわw