(出典 cdn.narinari.com)


「インディアンス」から「ちょんまげラーメン」って、え?コンビ名じゃなくて屋台でも始めたのかと思ったわ。

時代の空気読んだ改名なんだろうけど、ぶっちゃけインパクト狙いすぎて逆に滑ってね?こういう“狙った笑い”って一歩間違うと寒くなるんだよな…。

まぁ話題作りとしては成功か。忘れられない名前だしw

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/06/18(水) 23:45:27.52 ID:So1Apk5t9
2025年6月18日 23:14

インディアンスが「ちょんまげラーメン」に改名した。

本日6月18日の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)では、インディアンスの“改名ドッキリ”企画を放送。アメリカ先住民を指す言葉として長年使われてきた「インディアン」という言葉は、近年「ネイティブ・アメリカン」などと言い換えられることもあり、インディアンスが“ネイティブアメリカン系のそれっぽい団体”から改名を要求されるという内容だった。2人はこれをきっかけに本当に改名を決意。8月16日(土)には、改名後初の単独ライブ「心を込めて準備中」を東京・ルミネtheよしもとで開催する。

本日の「水曜日のダウンタウン」はTVerで見逃し配信中。「ちょんまげラーメン」に至った経緯が気になる人はぜひチェックしよう。

ちょんまげラーメン コメント
田渕章裕
皆様初めまして!ちょんまげラーメンの田渕です!
この度コンビ名がインディアンスからちょんまげラーメンに変わりました!
全く意味が分かりませんね! 僕もです! でもなんか凄く気に入ってます!
好きなように呼んで下さいね!
ちょんまげ、ちょんラー、まげメン、まげラー、ラーメン、色々楽しめそうですね!
なかなか切り替えは大変かと思いますが、そこをなんとか!
ちょんまげラーメン! ちょんまげラーメンでございます!
替え玉2玉まで無料! ちょんまげラーメンでございます!
ちょんまげラーメンの田渕ときむを宜しくお願いいたします!
あ! 8月16日に新宿ルミネtheよしもとにて、ちょんまげラーメンとしての1発目の単独ライブがあります!
新ネタバリカタきくらげトッピング、笑いマシマシでいきたい所存です!
チケット買ってちょんまげ!

きむ
という事で、ちょんまげラーメンのきむです! ちょんまげラーメンのきむ??笑
自分でもまだビックリしてます。この芸歴でコンビ名を変える事に。
しかもちょんまげラーメンて! ダサすぎる!!!!!
でも初めにたぶっちゃんが言ってくれた時に2人で爆笑したので、その感性を信じてこれにしました。
急に変わって戸惑いを感じる方もいらっしゃると思いますが、
僕も戸惑ってるので共に慣れていきましょう!!
そして余談ですが、放送見てくださった方は分かると思うんですが竜宮JOKERも実は僕、気に入ってました。笑笑
さすがにペニは恐れ多かったです。
そしてそんなちょんまげラーメンになっての初単独ライブが8月16日にあります!!!
濃厚なこってり新ネタをオモシロ海苔多めでたくさん用意してますのでお待ちしてます!
来てくラーメン!!!!

https://natalie.mu/owarai/gallery/news/628642/2620276

(出典 ogre.natalie.mu)


(出典 ogre.natalie.mu)




178 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:58:41.74 ID:z9TYhaZN0
>>1
超絶どうでもいい
しかもなんかイマイチなコンビ名

194 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 01:08:29.52 ID:IviWiBW50
>>1
メンバーに木村が居るから、チョンという名称はわかりやすいなw

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:47:09.36 ID:jU//jsuE0
インディアン=インド人だろ?

189 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 01:03:42.42 ID:5//3Ss5V0
>>3
それ以前にきむって何故そんな分かりやすい名前出して
在○をカミングアウトしてるんだろう?

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:50:43.88 ID:6Ae2cIKg0
MLBも改名したしな

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:52:48.47 ID:hHzTILs60
>>14
今はガーディアンスだっけ

M-1グランプリで錦鯉とオズワルドに負けて
いまいちブレイクしなかったから
改名で仕切り直すのはアリ

49 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:01:44.94 ID:M7aTBDjj0
>>14
ガーディアンズも奴隷の差別に当たるって抗議されてる

115 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:27:31.69 ID:8k820Rvv0
>>49
>奴隷の差別

「守護者」が差別にあたるの?
それだとイギリスの某新聞もヤバいじゃん

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:53:11.31 ID:pf7zHbAf0
チョンマゲのチョンて朝鮮人じゃないん?

156 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:47:46.66 ID:WhN7w7tH0
>>24
エビス*って奴もいるし

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:53:21.43 ID:6OvisOEb0
レジェンドユーチューバーのちょんまげ小僧とかぶる

32 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:55:45.04 ID:P4JVqk+80
>>25
ユーチューバーのすしらーめんともかぶってる

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:54:47.53 ID:pnJyRiFF0
大阪にラーメンチョンマゲって店あるけどな

126 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:35:55.20 ID:G3hOqdSj0
>>27
店主が美人で結構有名なのにな
高知が本店だよ
名物はちょんまげチャーハン

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:55:23.75 ID:Btcw6Knr0
きむってひと
そんな性格悪いの

44 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:58:52.31 ID:QV71a/A20
>>31
それがウリになってる

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:56:27.81 ID:4opcDxnW0
ヘイカッコーニは誰の案?

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:57:14.31 ID:pnJyRiFF0
>>33
インディアンのシャーマン

43 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:58:35.80 ID:f3FnCCTL0
さまぁ〜ずとくりぃむしちゅー以上の運が開けた改名は無いよな
ウンナンのあの番組はすごかった

しかしちょんまげラーメンは初見のインパクトだけなので
他の候補のほうが良かったのでは…

65 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:06:54.28 ID:qEydeo0W0
>>43
上田は頑なに改名で売れたわけではなく改名前から売れ始めたとずっと言ってる
有田とさまーずは改名のおかげと自負してる

77 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:11:55.02 ID:EiZvQft10
>>65
改名前に売れ始めてた事実があるなら海砂利の方で覚えてる人らも少なからずいるはずなんだよな

ボキャブラど真ん中世代とは違う人らにね
改名が2002年2003年とかならその世代の人らにも海砂利の名残りが残っててもおかしくないはず

66 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:06:54.80 ID:qEydeo0W0
>>43
上田は頑なに改名で売れたわけではなく改名前から売れ始めたとずっと言ってる
有田とさまーずは改名のおかげと自負してる

117 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:27:47.32 ID:NumuIjRu0
>>43
令和ロマンも変えてんだぜ

133 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:38:09.93 ID:eMXsiFjt0
>>43
元々実力があるけど売れていいはずなのにチャンス逃がしていまいちハネてないのを選んで
更にその後も責任持って自分たちの番組に色々呼んだから成立したって話でしかないからな

47 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:59:57.27 ID:mOPjVlXk0
モンキッキー並の大失敗

107 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:23:54.09 ID:zal3B2Zg0
>>47>>61
アニマル梯団 歴史

1991年 結成
2000年 解散
2004年 おさる、モンキッキーに改名
2004年 コアラ、ハッピハッピー。に改名
2012年 モンキッキー、おさるに改名
2012年 ハッピハッピー。、コアラに改名
2017年 おさる、再びモンキッキーに改名
2020年 モンキッキー、再びおさるに改名

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:00:22.87 ID:s+NNZHdJ0
インディアンスつまらなくはないんだけど
どうしても劣化アンタッチャブルっていうイメージ

50 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:02:20.38 ID:VLFuVIpo0
>>48
有吉が手数は多いけどパンチ力が無いと言ってたな

52 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:03:26.83 ID:dYHb36sP0
>>48
ああなんか分かるなぁアンタッチャブルのジェネリック版

71 警備員[Lv.7][新芽] :2025/06/19(木) 00:08:35.29 ID:/Med8iGG0
しずおかだいいちテレビのまるごと静岡の突撃インディアンスはどうするんだ?

103 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:22:27.25 ID:2o5QyeRP0
>>71
あれTverで見れるんだね

86 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:14:00.55 ID:WbY27nOV0
ちょんまげのちょんってやっぱりアレ?
キムとかいるし

89 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:14:34.32 ID:HtqQ8xIy0
>>86
その発想はなかった

109 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:24:13.38 ID:EiZvQft10
しかしイチ企画に演者が本気になってしまったらロクな事にならなそう
改名ドッキリはドッキリのまま終わってた方が良かったとも思うわ

昔ガキ使ではまだばみゅばみゅに対して本家のプロデューサーが本気になってCDデビューにまで話が膨らんで浜田があの衣装で普通の音楽番組に駆り出されてかわいそうだった

123 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:35:12.69 ID:LWj3jF6r0
>>109
本家がしゃしゃり出てきてコケるとか恥の上塗りだったなばみゅばみゅ
方正の曲のほうが良かったし

114 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:26:10.88 ID:HEzf4VkL0
ちょんきむってええのか

191 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 01:06:13.20 ID:5//3Ss5V0
>>114>>6
マジでチョンきむ呼びされそうだなw

144 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:43:21.46 ID:uITR7D4P0
ちょんまげらーめんってのを聞いたことあったんだろ
実際に店があるから失敗だわ
今からでも振り上げだ拳に変えろよ

150 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:44:45.37 ID:CgNxSgN+0
>>144
もともと話付いてるに決まってるやろw

154 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:47:06.13 ID:f72xHALT0
小学生が適当に考えた感じ

159 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:49:01.44 ID:USsqmxN20
>>154
芸人のコンビ名なんてみんなそうじゃない?
大人が考えに考えたであろう芸名って例えばどれ?

163 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:51:31.62 ID:g9N4HrEZ0
ぺにが良かったなあ

えっ下ネタ?って思ったけどなんか犬とか猫の名前みたいで可愛い気もするしシンプルだけど味わい深いネーミングセンスだわ
もっないないからどっかのコンビが採用したら良い

188 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 01:03:37.53 ID:RGy8mUwe0
>>163
ペス思い出した
原田泰造と一緒にいた犬の名前

175 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 00:56:25.03 ID:Ab9ddQB90
チョンラーって呼ばれるリスク

187 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 01:01:56.51 ID:7Ba0cnEq0
>>175
ちょんラーのキムって嫌だな

196 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 01:10:29.58 ID:5//3Ss5V0
>>187>>175
それもう完全にきむがチョ○なのカミングアウトしてるのと一緒だなw