時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

スポーツ



(出典 image.news.livedoor.com)


登板日に打っても主役ってどういう仕様?普通はピッチャーの日はバット冷えるもんやろ…。

なのに満塁一掃とか、どこのマンガの主人公やねんって話。

2戦で5打点って、もはや野手の成績やん。ベンチもファンも「またやったか」って顔してるのが一番おもろい。

凄すぎて逆に感動より笑いが出るわ、大谷劇場まじで別格。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/06/23(月) 07:13:52.68 ID:Zd68u9qg9
6/23(月) 7:11配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/0418e3ba7ea3ed494013743fddd3afd5f1e879bd

◆米大リーグ ドジャース―ナショナルズ(22日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)

 ドジャース・大谷翔平投手(30)が22日(日本時間23日)、本拠地・ナショナルズ戦に「1番・投手、DH」で先発出場。復帰2度目の登板を1回無安打無失点2Kで終え、1点リードの7回無*満塁の第4打席は走者一掃の3点三塁打を放った。

 初回のマウンドは味方の失策で走者を出しながら、最速は98・8マイル(約159キロ)で無安打2三振と圧巻の内容。ベンチ前ですぐさま打者の準備を整えると、初回先頭の第1打席は昨季1打席(四球)しか対戦のない先発右腕・ソロカを相手に、高めの94・4マイル(約151・9キロ)直球で空振り三振に倒れたが、ベンチに戻ると充実の笑みを浮かべていた。3回2*二塁の第2打席は低めに鋭く落ちる80・7マイル(約129・9キロ)スラーブで2打席連続の空振り三振。6回無*二塁の第3打席はストレートの四球で2試合ぶりの出塁を記録していた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

【【ドジャース】大谷、投げて打って大暴れwどんなバグ設定やねんwww】の続きを読む


《水原一平がついに収監》最愛の妻・Aさんが姿を消した…「両親を亡くし、家族は一平さんだけ」刑務所行きの夫を待ち受ける「囚人同士の性的嫌がらせ」
 ドジャース・大谷翔平選手(30)の元通訳で、銀行詐欺罪などに問われて禁錮4年9月を言い渡された水原一平元受刑者(40)が、米ペンシルベニア州の連邦…
(出典:)



(出典 www.news-postseven.com)


水原一平、ついに収監されたって聞いても「そりゃそうだろ」としか言えんのが悲しいところ。

しかも奥さんが消息不明って、現実なのにドラマ超えてきてて笑えん…。

ギャンブルで全て失った男の末路としては絵に描いたような転落劇だけど、囚人同士の“アレ”まで言及されてるあたり、ほんまにハリウッド行けるレベルやわ。


1 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:00:01.05 ID:UoPz9Xq1  
**ついに収監って聞いても「あ、まだだったん?」ってなったわ。伏線長すぎて映画超えとる。**



2 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:00:32.18 ID:FxYc8pC7  
**妻消えるの早すぎて草。逆に準備してたんじゃないか説あるやろこれ。**



3 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:01:01.47 ID:TnKd7eGm  
**アメリカの刑務所って“そういう”噂めっちゃ聞くけど、まさかこの話題でそれまで言及されるとは…**



4 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:01:26.91 ID:BxV6f1Pz  
**これもうNetflixで10話くらいのドラマ化できるやろ。「通訳の闇」ってタイトルで。**



5 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:01:54.32 ID:QjD9kAfR  
**一平のギャンブル癖→家族崩壊→収監→刑務所内トラブル、次は脱獄編ですか?**



6 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:02:19.48 ID:NfPw5eLq  
**翔平が一番「もらい事故」やんな。人生最高の年にコレついてきたのキツすぎ。**



7 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:02:44.91 ID:YwXrPlm5  
**“最愛の妻”って報道されてたけど、その割に消えるの早すぎて逆に笑ってもうた。**



8 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:03:11.32 ID:JkLmXqA3  
**報道の内容がどんどん映画みたいになってきてて、もはや現実味ないのよ。**



9 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:03:37.80 ID:MzWp2NqB  
**ギャンブル依存こじらせると、ここまで落ちるのかって教材として使われそう。**



10 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:04:02.19 ID:GcLe8cAq  
**あれだけ信用されてたのに、今や"過去の人"感がすごい。転落のスピード音速やな。**



11 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:04:25.75 ID:KxN8RqMd  
**どっちが速かったか勝負できるな。翔平の球速か、一平の信用落ちるスピードか。**



12 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:04:53.17 ID:WtRt6bAp  
**刑務所内での心配され方が“別のベクトル”なのが、なんかもう…察してしまうわ。**



13 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:05:19.62 ID:LdMzpB1q  
**結婚してたことも初耳の人多い中で、奥さん失踪のインパクトで二段構えにする報道草。**



14 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:05:47.31 ID:RqTsF7Ad  
**野球人生のサポート役が、自分の人生で大エラー起こす展開、ドラマ脚本かよ。**



15 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:06:12.66 ID:ZtEbX4mF  
**“信頼の人”から“心配の人”に肩書き変わってて泣けるわ…いや笑うわ。**



16 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:06:35.89 ID:VkA9TqMb  
**これがリアル“転落人生チャート”ですって感じの事例、教材化待ったなし。**



17 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:07:01.64 ID:OyKmPpD4  
**「自分が家族のすべてだった」って奥さんの背景が重すぎて、逆に切ないわ。**



18 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:07:25.33 ID:BzUcMeFb  
**“刑務所内の人間関係”ってパワーワードすぎて、急に別ジャンルのニュース感出てる。**



19 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:07:50.91 ID:TsNqLxWu  
**どうせなら映画化して、役所広司あたりに演じてほしい。重厚感出るやろ。**



20 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:08:15.84 ID:WpKcZ3Rf  
**日本で捕まってたら「情状酌量ワンチャン」あったろうに、アメリカやから地獄やな。**



21 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:08:42.32 ID:DhNtM1wG  
**このままいくと“刑務所からの手記出版”まで見えたぞ。タイトルは『通訳、破滅す』。**



22 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:09:09.73 ID:MwBr1qzK  
**誰か止めるやつおらんかったんかいな。翔平もそうだけど、周囲の空気怖すぎる。**



23 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:09:35.90 ID:FzTgK7Lo  
**人生のどこでボタン掛け違えたらここまでいけるんや…。一周まわってすごい。**



24 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:10:00.14 ID:NxSmVqgB  
**全米が泣いた(というかドン引きした)事件。通訳ってレベルじゃねーぞ。**



25 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:10:27.13 ID:AjMnRpqT  
**まさか"MLB関連"で一番話題さらったのが彼になるとはな…何の競技やねん。**



26 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:10:52.44 ID:UvWzBdZP  
**人の信用って一瞬やな。5年の努力が5分の爆弾で吹っ飛ぶ。怖い世界やで。**



27 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:11:17.83 ID:KhXeYoCc  
**野球選手の通訳が全米ニュースになるって、日本でも前代未聞やないか?**



28 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:11:43.61 ID:GpXnFyRD  
**このままNetflixでドキュメンタリーなりそう。そっちで復帰すんじゃね?**



29 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:12:06.44 ID:YoVxRbBs  
**あんなに翔平と信頼されてたのに、裏でスマホでベットしてたの、エグいな…。**



30 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:12:31.18 ID:LbQjTwTm  
**人生の大逆転、方向性が間違ってて草。逆に尊敬するレベルの落ちっぷり。**



31 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:12:56.27 ID:VsGrLwQo  
**「もう野球関係ないやん」って言いたくなる展開、ほんま予想の斜め上行くわ。**



32 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:13:20.04 ID:JmTcVqAt  
**通訳業界全体の信頼まで巻き込んでて、被害範囲広すぎて笑えん。**



33 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:13:45.61 ID:AnUyFzKX  
**再起してほしいとは思うけど、道がハードすぎる。登山じゃなくてロッククライミングやろ。**



34 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:14:10.16 ID:WyMzQxPL  
**ギャンブル依存症の教材に使われそう。結末のリアル感がすごすぎる。**



35 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:14:35.88 ID:QsVf4aWp  
**こっそり引退した方がマシってレベルまで来てる。顔出しもうできんやろ…。**



36 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:15:01.12 ID:HgZpTcFc  
**翔平の優しさに漬け込んだんやろな…。信頼って裏切られた時の破壊力えぐいわ。**



37 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:15:26.43 ID:XrLqSdKM  
**これで再登場しても、テレビでは“ギャンブルで全部失った元通訳”扱いなんよな。**



38 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:15:52.11 ID:RcWzKqHp  
**映画ならラストで更生エンドだけど、現実はただただハードモード。**



39 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:16:17.67 ID:OeQyFrXP  
**落ちるとこまで落ちて、まだ掘るかってレベルで事件が追加されてくのヤバすぎ。**



40 風吹けば名無し 2025/06/22(日) 13:16:40.90 ID:ZtWbA7Kf  
**ここまできたら“水原一平物語”として演劇化してほしい。脚本できとるやん…。**


【【野球】水原一平ついに収監…妻消えててドラマ超えてきた件www】の続きを読む



(出典 image.news.livedoor.com)


インテル相手にリードしてた時間あったのに、やっぱ最後は地力の差出たな…。 

浦和、頑張ってはいたけど、世界の壁ってマジで高いわ。

アジアで無双しても、クラブW杯じゃ結局“挑戦者止まり”なのが悲しい現実。

夢見させてくれたのは嬉しいけど、せめて1次リーグは突破して欲しかったわ…惜しい、実に惜しい。


1 久太郎 ★ :2025/06/22(日) 05:57:16.16 ID:x5jvTk4J9
 ◇クラブW杯1次リーグE組第2戦 浦和―インテル・ミラノ(2025年6月21日 米国・シアトル)

 米国で開催中のクラブW杯は21日、日本勢から唯一出場している浦和が今季欧州CL準優勝のインテル・ミラノ(イタリア)逆転負け。後半アディショナルタイムに失点し土壇場で勝ち点1を逃し、1次リーグ敗退が決まった。

 浦和はリバープレート(アルゼンチン)との初戦を1ー3と落とし黒星発進。残り2連勝なら自力突破、負ければ1試合を残して敗退が決まる“崖っぷち”に追い込まれて迎えた第2戦では今季欧州CLで準優勝したイタリア名門と激突。この日も第1戦に続き多くの浦和サポーターが駆けつけ、試合前から圧巻の“ビジュアルサポート”を披露。スタジアムに大声援が鳴り響いた。

 すると前半11分、MF金子がドリブルで右サイドを切り崩し中央へラストパス。グラウンダーのボールをMF渡辺が右足ダイレクトシュートでゴールネットを揺らし先制。スイス代表守護神でもある名手GKゾマーの牙城を見事に崩した。

 先制後は相手の猛攻を受けるもGK西川を中心にチーム一丸で耐えてゴールを死守。前半を1点リードで折り返すことになった。

 後半もサポーターからの大声援を背にイレブンが奮闘したが同32分、自陣右CKからFWラウタロ・マルティネスにバイシクル気味のアクロバティックなシュートを決められ失点。

 さらに後半アディショナルタイムにも失点。土壇場での逆転負けを喫し、1次リーグ敗退が決まった。

 クラブW杯はDAZNで全試合独占無料ライブ配信。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc977cf80e4062892ecda77e8da7288ae138fc49

【【サッカー】浦和まさかの逆転負け…夢散ってて草生えんわマジでwww】の続きを読む



(出典 full-count.jp)



1 鉄チーズ烏 ★ :2025/06/21(土) 08:44:34.48 ID:ZAp28yvl9
6/21(土) 7:02配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c22d6c69f1219fd1472f2cd945227c14263d76

ドジャースは日本時間21日、佐々木朗希(23)を60日間の負傷者リスト(IL)に登録したことを発表した。

右肩の“インピンジメント症候群”で離脱していた佐々木だが、復帰の目途は立たず。

また、ドジャースはボストン・レッドソックスから左腕のザック・ペンロッド(28)を金銭トレードで獲得したことを発表し、ロースター枠(40人)の空きを作るため、佐々木を60日間のIL入りに移行した。

指揮官のロバーツ監督は、16日の試合前の会見で佐々木について「本人がまだ強度を上げられる感覚がないようなので様子を見ています。本人の気持ちを最優先にし、無理をさせるつもりはありません。基本的な考えとしては今季は彼抜きで戦うつもりで」と話していた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

【【ドジャース】朗希まさかの離脱…ガラスのエース言われてて草不可避www】の続きを読む



(出典 fnn.ismcdn.jp)


国士館って言えば体育会の名門やのに、まさかの疑惑で無期限活動停止とか、イメージ真っ逆さまやな。

全日本辞退も痛いし、学長まで謝罪してるって相当ヤバいやん。

ただ、「廃部はしません」って、なぜそこだけ強気なんやろ…。部の存続より、まず信頼回復の方が大事ちゃう?

一回畳んで出直した方が潔い気もするわ。





1 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:00:03.12 ID:Xz1tJzqM  
国士館の柔道部、昔は強い印象しかなかったけど、今やニュースでしか名前聞かんの泣けるわ。



2 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:00:29.85 ID:Vq9K3pLn  
無期限停止+大会辞退=実質ゲームオーバーやろこれ。なんで廃部だけ頑なに否定するんや…。




3 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:00:53.27 ID:N3pUwHq8  
学長が頭下げてるのはわかるけど、記者会見がもうテンプレすぎて、逆に何も響いてこんかったな。



4 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:01:20.31 ID:hg5uOzI2  
柔道って礼に始まり礼に終わるんちゃうんか…この状況、礼もへったくれもないやんけ。



5 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:01:49.62 ID:YpR4sVjK  
大会辞退って、頑張ってた他の部員には地獄やろな。1人の行動で全部終わるのマジ理不尽。



6 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:02:12.95 ID:Wa8k5GbT  
廃部は否定!っていうより、廃部できるタイミング逃してる感あって笑えん。潔さって大事やで…。



7 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:02:39.22 ID:kF29nNm7  
今後の処分がどうなるかも気になるけど、そもそも学校として再発防止どうするんや?って話。



8 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:03:03.11 ID:Lqz73GeX  
こういう不祥事って何年後かにまた復活して「あの時の反省が~」とか言うパターン多くて草。



9 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:03:30.56 ID:bDs1Vk7G  
国士館の看板が泣いてるわ…。柔道部って名門やっただけにショックでかすぎや。



10 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:03:56.20 ID:OtXe3P0H  
柔道=精神修養って聞いたことあるけど、今はもう“勝てばOK”みたいになってたんかねぇ。



11 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:04:21.99 ID:gR8lMB5N  
なんか学生スポーツ界、どこも似たような問題抱えてて闇深いよな。上が変わらんとダメなんやろな。



12 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:04:48.71 ID:Pn7mY9rT  
「一部の部員が疑惑」とか言ってるけど、もうこの時点でアウト。言い訳にしか聞こえんわ。



13 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:05:10.38 ID:HyWkpMGN  
そもそも柔道部って上下関係強いから、誰も内部告発できなかったんやろうな…空気読め文化怖い。



14 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:05:34.97 ID:RkVtUeJL  
全日本大会辞退って、どれだけの夢潰したんやろな…。関係ない部員がかわいそうすぎる。



15 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:06:01.16 ID:AzqM7V5X  
記者「廃部の可能性は?」→学長「それはありません」って、即答すぎて逆に闇を感じたんやが…。



16 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:06:25.87 ID:McVn3lQg  
活動停止って言っても、また半年後くらいにひょっこり復活しそうで信用できんのよな。



17 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:06:48.14 ID:TxJ5cp8M  
こういう時に「学生の将来も考えて」とか言うけど、世間はもうイメージで判断してまうから厳しいな。



18 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:07:12.77 ID:CvHf6ZpG  
国士館って体育会系の最後の砦みたいなイメージあったから、今回の件でだいぶ崩れたわ。



19 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:07:40.13 ID:QjLwexkD  
部活やる前に人として大事なこと学ばなアカンやろって話やな。順番完全に逆転しとる。



20 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:08:03.69 ID:UhY1cPqW  
「部としては反省してます」って文面、テンプレすぎて誰も信じんやろ。行動で示してくれ。



21 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:08:28.55 ID:MeZsR2LU  
SNSでいじられまくってて草も生えん。学生の未来がネットミーム化する時代ってこわいわ。



22 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:08:51.76 ID:LsBtFoJH  
柔道って精神の競技やと思ってたけど、今回の件で完全に“勝利至上主義”の側面見えたわ。



23 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:09:14.33 ID:JmTpN5u7  
こういう時に「廃部はしない」って言えるの、逆にすごいメンタルしてるよな学長。



24 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:09:37.60 ID:zAwKpQ6H  
どうせまた内輪で処理して、数年後にひょっこり出てくる未来見えるのが嫌すぎる。



25 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:10:01.21 ID:EmFsXk1Y  
ニュースで見る国士館の学ラン、なんかもう違う意味で重たく感じるようになったわ。



26 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:10:27.13 ID:Fq9Zxq2L  
再発防止って、もう言い飽きた言葉やけど、ほんまにどうするんかちゃんと見せてくれ。



27 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:10:49.92 ID:Bn7Rm5E3  
活動停止→謹慎→数年後に復活→「応援ありがとうございます」この流れに既視感ありすぎw



28 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:11:12.78 ID:ZoMi2Twk  
大会辞退が何よりキツイ。夢の舞台奪われた学生、やりきれんやろな…。



29 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:11:36.45 ID:YuJcBgX7  
今こそ柔道精神に立ち返ってほしいけど、口だけやと誰も納得せんからな。



30 風吹けば名無し 2025/06/20(金) 19:12:00.19 ID:RmPx3WwV  
あの国士館柔道部がこんな形で終わるとはな…。残念やけど、これが現実か。


【【大学】国士館柔道部ガチ停止…大会辞退てマジかよ草生えんわwww】の続きを読む



(出典 image.news.livedoor.com)


「内角狙っただけです」って言い訳、まぁテンプレだよな〜。

バスケスも大谷に当てるなんて、世界中から注目されるの分かってただろうに。

それでも当てちゃうって、コントロール甘すぎでは?わざとじゃないって言われても、結果が全ての世界だし、そりゃ疑われてもしゃーない。

大谷も災難だわ、ほんと。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/06/18(水) 20:30:24.55 ID:c0gprwvo9
2025年06月18日 17:03 野球
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/06/18/kiji/20250618s00001007255000c.html?page=1
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/06/18/jpeg/20250618s10001007242000p_view.webp

 【ナ・リーグ パドレス6―8ドジャース ( 2025年6月17日 ロサンゼルス )】 パドレスのランディ・バスケス投手(26)が17日(日本時間18日)、敵地でのドジャース戦に先発し5回3失点だった。試合後には大谷翔平投手(30)への*球について言及した。

 バスケスは3回1*で大谷へ投じた2球目が右太ももに直撃。その後、審判団が協議の末、「警告試合」と判断し、ドジャース・ロバーツ監督が猛抗議。退場処分となった。

 試合後、右腕はドジャース打線相手に5回3失点という内容に「本当によくやったと思う。3失点したとはいえ、5回まで投げられた。向こうには素晴らしい打者がたくさんいる、だから、あそこまでいけたのはいい結果だった」とうなずいた。

 大谷への*球には「内角へ速球を投げること」が狙いとしてあったとした上で「(*球は)故意的なものではなかった」と釈明した。

 一方、ドジャースのロバーツ監督は試合後、「私は明確に意図的だったと思ってる」と故意だったと主張している。

【【MLB】大谷への1球に全米ザワザワで草www】の続きを読む



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


4三振+ノーヒットって、正直レアすぎて逆にニュースになるレベル。

ロバーツ監督が「意図的」って怒るのもわかるけど、それだけ大谷が相手にとって脅威って証拠よね。

ただ、最近の不調はちょっと心配。

神ってる日もあればこういう日もあるのが野球だけど、ファン的にはメンタル揺さぶられるってばよ…!

1 冬月記者 ★ :2025/06/19(木) 00:06:13.10 ID:ltZZe7g+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65beebc2d4d42fbb6d731969604e53d19c5648e

大谷翔平、4三振で4試合ぶりの無安打…今季2度目の*球をロバーツ監督「意図的だった」


 【ロサンゼルス=帯津智昭】米大リーグ・ドジャースの大谷翔平は17日(日本時間18日)、本拠地でのパドレス戦に1番指名打者で出場し、今季初の4三振を喫して4試合ぶりの無安打だった。

 三回に右太もも付近に*球を受けた。*球は今季2度目。六回はパドレスの松井裕樹と対戦し、空振り三振だった。

 ドジャースは4番スミスが2ランを含む3安打2打点、7番パヘスがソロ2発を含む4安打3打点の活躍を見せて8―6で勝ち、4連勝を飾った。

 前日に投手として1年10か月ぶりに公式戦に登板し、打者としても2安打2打点をマークして二刀流復活を果たした大谷は、休むことなく1番指名打者に名を連ねた。毎打席、ひときわ大きい歓声を浴びたが、4三振を喫した。

 両チーム計3*球の荒れた試合。三回の大谷の*球は、パドレス右腕のバスケスが投じた93・8マイル(約151キロ)の直球が右太もも付近を直撃したもので、当たった瞬間、大谷の叫び声が球場に響いた。

 大谷への*球を巡り、退場処分となったドジャースのロバーツ監督は試合後の記者会見で状況を説明した。

 審判から両チームに警告が出されたことに不満を抱き、説明を求めたところ、退場となったという。

 「両チームへの警告は不要だったと思っていて、それについて説明が欲しかった。ただ理由を知りたかっただけ。怒っていたわけではない。(退場処分は)理解できなかったし、納得していない」と語った。

 大谷への*球については、両チームの監督が見解を述べた。ロバーツ監督は「ミスではない。意図的だったと思う。でも、それも野球の一部で、私たちはみんな、わかっている」と主張した。

 パドレスのシルト監督は「野球ではよくあること。内角を攻めている中で、球が抜けることもある。バスケスの球も抜けただけだろう。警告が出されたことに対しては、こちらから文句はなかった」と振り返った。

【【MLB】大谷翔平、まさかの4三振…何があったんやマジでwww】の続きを読む



(出典 img.news.goo.ne.jp)


あれだけ仲良しアピールしてたのに、まさかの“信頼関係が崩れた”で降板とは…。

フィギュアスケートって氷上だけじゃなく、裏でも冷え冷えなんすね。

芸能界入りした村上のバラエティ路線が真央ちゃんの“世界観”と合わなかったのか? 

一度壊れた信頼って、リンクより滑りやすいんだな。

結局どこも人間関係って難しいってことか…。


1 muffin ★ :2025/06/17(火) 13:57:00.33 ID:FS7g+kCt9
https://bunshun.jp/articles/-/79800

バンクーバー五輪銀メダリストで、日本を代表するフィギュアスケーターである浅田真央(34)。6月12日には都内で記者会見に臨み、「アカデミー」設立を発表。「私は指導者として、新たな1歩を踏み出します」と宣言して、コーチ業を始動することを明らかにした。

フィギュア界にとって明るいニュースだが、一つ大きな懸念があるという。あるフィギュア関係者が証言する。
「実は真央は、村上佳菜子(30)との関係が悪化し、断絶状態にあるのです」

同じ中京大中京高校出身で、一緒に宮古島旅行もしたことがある真央と村上。2人の仲に亀裂が走ったのは、2022年春のこと。同年9月から翌23年3月まで行われた、真央が座長のアイスショー「BEYOND」をめぐる出来事だった。

公演の関係者が語る。「実は当初、村上さんはショーにキャスティングされ、練習に参加していました。ところがショーをめぐって、他の出演者のスケーターたちから不満の声が彼女に寄せられたのです。練習に対しての報酬が出ないことや、公演先での宿泊料を一旦出演者が立て替えることなど、運営についての不満でした。村上さんは、出演者を代表するかたちで座長の真央さんに直言しました。また男性スケーターとして年長格の無良崇人さんも、真央さんに運営側の不手際を伝えたのです」

その直後、真央は「BEYOND」の練習を中断し、ショーを開催しないと言い出した。その後、「BEYOND」は開催にこぎつけたが、村上と無良は出演者から外されたという。

「村上さんは真央さんから降板させられたことに、とてもショックを受けていた」(前出の関係者)

村上の所属事務所に、「BEYOND」でのトラブルと真央との現在の関係を尋ねると、「私どもからお話することはありませんが、浅田真央さんとは仲良くさせていただいております」との回答。無良の事務所も同様の回答だった。 一方、真央の当時の所属事務所は、こう回答した。

「当時の浅田真央のマネジメント会社として把握しているのは、本人から2人との信頼関係が崩れたので、座長としてこのメンバーではショーができないということでしたので、運営側と話し合い、一旦メンバーを解散して2人が参加しない形でショーメンバーを再結成したということです」 真央の意向を受けて村上らを出演させなかった事実関係を認めるのだ。

全文はソースをご覧ください


(出典 i.imgur.com)

【【驚愕】浅田真央、村上佳菜子を“降板”させてた件が激震…!】の続きを読む

このページのトップヘ