時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

生活・文化


「おもしろいぐらい虫が減る」アイデアグッズ「おにやんま君」 効果は本当にあるのか?社長直撃
…いまの季節もっとも身近な害虫である蚊。 “蚊の対策に関するギモン”を街で聞いてきました。 その中に「蚊よけのオニヤンマのフィギュア、効くんか?」とい…
(出典:)



(出典 img.news.goo.ne.jp)


「おにやんま君」って名前からして若干ふざけてるけど、効果ガチらしくて草。

虫除けってだいたい気休めが多い中、社長が「おもしろいぐらい減る」とか言っちゃってる時点で、ちょっと胡散臭いけど気になるんよな。

しかも売れてるってことは、騙された人…じゃなくて、信じた人が多いってことか。夏の必須アイテム爆誕かもな。


1 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:00:02.81 ID:VRu5xvA1  
ワイの部屋に1匹おにやんま君置いたらGが姿消して草。もしかして家主交代したんやろか。



2 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:00:45.13 ID:Rg5tNn89  
これ会社に持ってったら後輩が虫より先に逃げたわ。威圧感やばいって言われたんやけどw



3 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:01:13.65 ID:kMjx3vS4  
子どもが本物と勘違いして泣いた。虫避け効果より家庭の空気が一気に冷えたぞ…



4 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:01:39.92 ID:BtYlN4nD  
これバッグにぶら下げてたら電車で隣の人が1駅分ずっと立ってた。距離感バフついてて草。



5 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:02:01.64 ID:0cK9fU34  
正直言うとワイの中で“虫が減る”ってより“人が減る”グッズやわ。逆に使い勝手いいかもw



6 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:02:27.89 ID:YqUe9TbW  
会社の女子が「虫嫌いなんで買ってみた」って机に置いたら、上司が本気でビクッてしてて笑った。



7 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:02:59.11 ID:LkHFqQh8  
キャンプで5個ぶら下げて歩いてたら、虫どころか熊すら避けたわ。ワイの存在が自然に嫌われてた可能性もあるが。



8 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:03:15.34 ID:Fv3uC1Kv  
おにやんま君って冷静に考えたらネーミング天才すぎん?強そうだし実際効果あるし、勝ち確アイテムやろ。

9 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:03:42.56 ID:dxG4XjvO  
社長が「面白いぐらい虫が減る」とか言ってるけど、そのテンションで商品開発してるの想像するとワクワクするわ。



10 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:04:01.17 ID:Qg1KmtYu  
虫が減る→〇 友達が減る→◎ 恋人がいなくなる→神グッズ確定。独りで生きていけるなコレ。



11 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:04:28.56 ID:BkMw3sG6  
玄関にぶら下げたら、新聞配達の兄ちゃんが「うわっ」って声出して逃げた。人間撃退率の方が高い説。

12 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:04:47.31 ID:tEzKyT9P  
昔の虫よけってニオイとか煙だったのに、今や視覚でビビらせる時代。昆虫の心理戦始まってるんよ。




13 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:05:10.74 ID:AeGp2O3J  
社長が直撃されてるけど、表情が「めっちゃ効くで」って顔だった。あれは詐欺師じゃない、確信犯や



14 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:05:36.52 ID:J9WzKcXt  
虫「おにやんまは無理、無理、マジ無理」って逃げてる説すこ。トンボにガチでビビる世界線。



15 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:05:58.32 ID:GbWqkEzQ  
ガーデニング中に使ってみたら、蚊どころか蝶も来なくなった。もはや“虫禁止区域”の札だわ。



16 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:06:21.39 ID:zXsH0Mbn  
見た目が思った以上にリアルで、初見で普通にビビったわ。虫も「なんやアイツ」ってなるやろ。



17 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:06:48.47 ID:WYpEPv4k  
「本当に効果あるの?」って疑ってたけど、使ったらベランダから虫いなくなった。逆に怖いんよ。



18 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:07:11.02 ID:O9vE3LwK  
ワイ、虫にも嫌われるけど人にも嫌われる装備が完成して無敵になった。サバイバルソロRTA始まるで。

19 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:07:36.89 ID:MNrfib1X  
おにやんま君の次は「すずめばち先輩」出てほしい。威圧感で山丸ごと守れそう。



20 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:07:58.32 ID:bnPkA1uR  
虫「アイツ来たわ…おにやんまだ…退散や退散」って、集団で逃げてると思うと可愛すぎて草。



21 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:08:15.84 ID:PjZzSkDw  
なんか使ってるとワイ自身が虫除けアイテムになってる気がして、ちょっと誇らしい。



22 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:08:40.61 ID:Th8A2BvF  
子どもの帽子につけたら、「おにやんま強いから」ってずっと自信満々。昆虫ヒーローの時代来たな。



23 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:09:07.25 ID:nrLQpJXa  
おにやんま君つけたらBBQの蚊が消えた。マジで神。ただし肉の匂いには勝てんらしい。

24 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:09:28.77 ID:Ul3KplgP  
職場でデスクに置いてたら「また変なの飼ってるのかと思った」って言われた。どういう誤解やねんw



25 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:09:51.44 ID:Fd6Bv2kC  
見た目がリアルすぎて、洗濯物に混ざってた時の母の叫びがマジでホラー映画級だった。

26 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:10:13.72 ID:WkYExlPD  
蚊が嫌がるってことは、ワイの血よりおにやんま君の方が価値あるってことやな…泣いてええか?



27 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:10:39.04 ID:QzAeywr2  
釣り行った時、おにやんま君つけてたら魚も寄ってこなかった。万能すぎて生態系崩すレベル。



28 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:11:01.44 ID:Kp93shxF  
虫どころか上司の視線まで避けられてて草。どんな結界張ってんだこのグッズ。



29 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:11:24.70 ID:hZr1AvqC  
おにやんま君、肩に装備してたら「召喚獣みたいで強そう」って言われた。俺、今日から虫の勇者や。



30 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:11:45.96 ID:E8fMv2Ub  
逆に虫だけにしか効かない設定だったら嫌だな。元カノにも効いてほしいわ…いや何でもない。



31 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:12:09.47 ID:vUhFnQ93  
「見た目がリアルすぎて二度見される」←ガチ。ワイ、3回見られて駅で声かけられたからな。



32 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:12:32.59 ID:gDcTY1JK  
会社の防虫対策で部署ごとに配布されたけど、営業部だけ誰もつけてないの草。外出先で浮くらしいw



33 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:12:55.48 ID:RrLpL8zO  
女子ウケは最悪だけど、虫ウケは最高。これが“真のモテ”ってやつか?



34 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:13:19.65 ID:Nv7qTpQG  
ぶっちゃけ虫より先にワイがビビった。おにやんまの存在感ってやっぱ日本最強クラスなんか?



35 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:13:42.36 ID:XkNmq6Yv  
もうちょっと可愛いデザインにしてくれたら女子人気も出るのに…いや、でもそれじゃ虫に効かんか。



36 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:14:03.25 ID:MsVeQoKD  
これ持ってるだけで「この人ガチキャンパーか?」って目で見られるの、地味にありがたい。



37 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:14:25.60 ID:EbS6vn5T  
「おにやんま君」が令和の虫除け覇権になるとは…蚊取り線香涙目やんけ。



38 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:14:47.91 ID:CaQyZpzQ  
100均でパチモン出てるの見たけど、全然迫力なくて笑った。本家の威圧感なめんなよ。



39 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:15:10.03 ID:dEvF9nZG  
社長が「面白いぐらい虫が減る」って言ってるけど、社長の顔が一番面白かったわ。信頼できる。



40 風吹けば名無し 2025/06/19(木) 13:15:33.52 ID:YqXeL2Mt  
マジで効くから夏フェスとか屋外イベントの必需品になりそう。おにやんま君が時代を変えるぞ。


【【驚愕】虫減りすぎワロタwおにやんま君マジ最強説www】の続きを読む


27歳「おにぎり美人」がYouTube“470万回再生”の大バズり。“100キロ超えリヤカー”を引く美女が注目されるワケ
…ャンネル『うどんそば 広島 岡山 Udonsoba』で公開された「27歳おにぎり美人が100キロ超え屋台を引くワンオペおむすび物語」という動画が話題を…
(出典:)



(出典 img.news.goo.ne.jp)


こういう生き方、めっちゃ素敵やな!安定した会社員生活から自分の「天職」を見つけて挑戦するの、本当にカッコいい。リヤカーでおにぎり販売とか、温かみがあって応援したくなるわ!絶対食べに行きたい。

1 おっさん友の会 ★ :2025/02/20(木) 13:28:02.49 ID:mEkvZcbR9
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました

【【広島】27歳女性がリヤカーでおにぎり販売!おにぎり食いてぇ~】の続きを読む



(出典 image.itmedia.co.jp)


青いガーナチョコ、めっちゃ話題になってるね!「デパ地下の味」ってのも気になるし、レア感が半端ない。売り切れ続出で転売もエグいって…手に入れた人うらやましい!でも定価で買いたいよな~。

1 七波羅探題 ★ :2025/02/14(金) 07:47:00.03 ID:6ojio48y9
 2月14日に迎えたバレンタインデー。2025年に注目を集めているのは、ロッテが展開する「ガーナチョコ」の高級シリーズ「プレミアムガーナ」の商品だ。発売当初からSNS上でその味わいが絶賛され、一部店舗では品切れになるほどの人気に。フリマサービスでは相場を超える価格での転売も確認されている。

発売後から話題に
 2月13日、東京都内のスーパーのお菓子売場を訪れると、バレンタインデーに向けてチョコレートの特設コーナーができていた。売場の中でも目を惹いたのが赤と黄色のパッケージ。1月21日にロッテが発売した「プレミアムガーナ」の商品だ。

 「プレミアムガーナ」は「身近に買えるチョコレート専門店クオリティー」を掲げるガーナチョコの高級ラインアップで、今回はガーナのブランド60周年を記念し、有名パティシエ「ピエール・エルメ」の代表的なフレーバーとのコラボチョコ3種類を販売した。

 ラインアップは赤いパッケージの「トリュフ<イスパハン>」、黄色いパッケージの「フルーツショコラ<サティーヌ>」、青いパッケージの「生チョコレート<アンフィニマン ヴァニーユ>」の3商品で、いずれも想定小売価格は397円前後。

 発売直後からネット上では「もはやゴディバレベル」「デパ地下スイーツの味」「コンビニに気軽に置いてあっていいやつじゃない」とそのクオリティーに絶賛の声が相次ぎ、特に青いパッケージの「生チョコレート<アンフィニマン ヴァニーユ>」に注目が集まっていた。

メルカリでは転売も
 編集部員が訪れた都内のスーパーでは、商品POPに3種類のプレミアムガーナが表示されているものの、「青」だけが売られていないという状況だった。SNS上でも、「どこ行っても赤と黄色しかない」「青は売り切れ」と、青だけが見つけられないという報告が相次いでいた。

 一方、フリマサービス「メルカリ」では、品薄になっている「青」が、商品相場を超える価格で転売されているのも確認できる。

ねとらぼ2025年02月14日 06時00分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2502/14/news102.html

(出典 image.itmedia.co.jp)


(出典 image.itmedia.co.jp)


(出典 image.itmedia.co.jp)

【【バレンタインデー】何故か?青いガーナ爆売れww・・・】の続きを読む



(出典 up.gc-img.net)


キラキラネームも年齢と共に負担になるって話、意外とリアルだよね。親が「可愛い」でつけた名前が将来の悩みになるとは…。

1 ぐれ ★ :2025/02/04(火) 07:46:11.57 ID:Nz+eR9dg9
「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題。当事者が語る両親への疑念「 子どもはペットじゃない 」

※2/2(日) 7:46配信
FORZA STYLE

キラキラネームは、年々進化を遂げている。もはや読めない名前もあり、衝撃を受けることも多い。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。

「今年は戸籍法の改正で名前にふりがなのルールが初めて設けられることになるので、いわゆる正義と書いてジャスティス、太郎と書いてジロウと読ませるというようなキラキラネームはつけられないことになる方向。ただキラキラネームってそれだけじゃないですもんね」

昨今聞かれるのが、年齢を重ねたときに感じる違和感だ。

「可愛(かあい)、姫愛(ひな)、彪雅(ひゅうが)など、読めたとて少し恥ずかしいと感じる可能性は否定できません。個人の感覚といった感じでしょうけれど、名前で呼ばれたくない…そんなふうに思う人もいるそうですよ」

名前は一生ものだ。もちろん改名はできるが簡単な話ではない。今回お話を聞いたのは、親からもらった名前に年齢を重ねてなお、苦しんでいるある女性だ。

----------------------------------

立花希星さん(仮名・40歳)は、今まさに改名をしたいと悩む女性だ。一見、普通に読める気もするが実はとんでもない読み方の名前だ。

「なんて読むかわかります?ほぼ1回では読んでもらえません。無理もありませんけど…」

特に年齢を重ねるたびに名前に対する嫌悪感は増していったという。

「とにかく恥ずかしいんですよ。病院で呼ばれたり、名前を記載するとき。バカっぽく見えますし、40歳のオバサンでその名前!?ってほとんどの人が思うと思います。クスッと笑われたり、哀れみの目で見られたりすることもしばしば。改名を考えていますが、両親からは絶対に許さないと言われています。自分たちはこんな名前をつけられていないからそんなことが言えるんですよ」

子どもの頃から下の名前で呼ばれることが本当に嫌だったそう。

「茶化されることも多かったし、可愛くないのにこの名前はさすがに可哀想と言われたことも数知れず。そりゃそうですよね。あまりにも嫌で小学校1年生のとき、テストの名前欄にたちばなあかりって書いたこともあります。たいてい初見の人にはそう呼ばれるから」

しかしそれを見た母は激怒したそうだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec14734243468146084de53f83b6973b71aa6de3
※前スレ
【名前】「希星…バカっぽい読み方が40歳オバサンにはキツい」キラキラネームの高齢化という大問題 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738584703/

★ 2025/02/03(月) 21:11:43.98

【【名前】キラキラネームの悲劇?40歳で「希星」を名乗るのがツラい現実】の続きを読む


年越し蕎麦のサムネイル
12月31日 > 大晦日 > 年越し蕎麦 年越しそば(としこしそば)とは、大晦日(12月31日)に縁起を担いで食べる蕎麦。地方によっては他の食事になっていることもある。日本で歳末の風物詩ともなっている風習・食文化である。地域による特色があり、呼び方も晦日蕎麦、大年そば
12キロバイト (1,527 語) - 2024年12月2日 (月) 05:17

(出典 kufura.jp)



1 もん様(みかか) [ニダ] :2024/12/30(月) 22:43:58.77 ID:EVOrmH4Z0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
大晦日恒例の「年越しそば」食べない派ってどれくらい?そばの代わりに食べているものは?

大晦日の伝統的な食べものといえば、年越しそば。昔ながらの年越しそばを毎年食べているという人が多いと思いますが、食べないという人も今どきはけっこういるのではないでしょうか? そこで『kufura』では、20~60代の男女500人にアンケートを行い、大晦日に年越しそばを食べているかどうか、また食べない場合は、その理由と併せて年越しそばの代わりに食べ

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9a6b0616e60e0654ead99217cad46664220e32&preview=auto

【【大晦日】年越しそば離れ進行中?何食べてんのw】の続きを読む


シュクメルリのサムネイル
シュクメルリ(グルジア語: შქმერული、グルジア語ラテン翻字: shkmeruli)あるいはチュクメルリ(グルジア語: ჩქმერული、グルジア語ラテン翻字: chkmeruli)は、鶏肉をガーリックソースで煮込んだ、伝統的なジョージア料理の一つである。鶏肉、ニンニク、そしてお好みで牛乳が主な食材である。…
13キロバイト (1,581 語) - 2024年2月6日 (火) 11:58

(出典 cdn.rentio.jp)


セブンイレブンの「シュクメルリ」、まさかのジョージア料理が登場でびっくり!645円はちょっと高めだけど、気になるので食べてみたいですね~。

1 お断り ★ :2024/12/05(木) 21:28:07.12 ID:pYf0iirG9
画像

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


2024年12月3日、セブン-イレブンが新商品「エリックサウス 稲田シェフ監修 シュクメルリ(645円)」を発売しました。
南インドカレーの名店「エリックサウス」の稲田シェフ監修のコンビニ弁当です。
「シュクメルリ」は、にんにくとチーズがたっぷり入ったクリームソースで鶏肉を煮込んだジョージアの伝統的な家庭料理です。
シンプルでスパイス感のあるソースの本格的な味わいを楽しめます。
販売地域は、北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、島根県、広島県、山口県です。
詳細はソース 2024/12/4
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/49929d15e72e292987f89db79068d8d788fe33e4

【【新商品】セブンの新作!シュクメルリ645円に賛否?】の続きを読む






【【可愛い】キャラとコラボ!ゴディバのバレンタイン】の続きを読む



(出典 news-pctr.c.yimg.jp)


スーパーにクマって衝撃すぎる!従業員さんがけがしたのは心配だけど、こんな状況、現場はパニックだったろうね。早く解決してほしい!

1 nita ★ :2024/11/30(土) 11:49:22.62 ID:3zmH2tUy9
11/30(土) 9:20配信
河北新報

40代男性従業員がクマに襲われたスーパー=30日午前7時50分ごろ、秋田市土崎港西3丁目の「いとく土崎みなと店」

 30日午前6時20分ごろ、秋田市土崎港西3丁目のスーパーマーケット「いとく土崎みなと店」で、開店準備のために出勤した40代男性従業員が店舗にいた体長約1メートルのクマに襲われ、顔面にけがを負った。午前9時現在、クマは店内に閉じ込められた状態で、警察や秋田市などが対応を協議している。

 秋田臨港署によると、別の男性従業員から「店舗内にクマがいて男性1人がけがを負った」と110番があった。男性は意識がある状態で、市内の病院に搬送された。

 現場は秋田臨港署のすぐ西側で、周辺には住宅や店舗がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2643f5e389d8fedf1a748a9f7d0562270dffe5d8

【【秋田】スーパーにクマ襲来!お買い物どころじゃない】の続きを読む

このページのトップヘ