時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

トラブル



(出典 news.tv-asahi.co.jp)


夢グループに6589万円の課徴金命令って、規模デカすぎてビビったわ…。マスク販売で何があったんや?テレビCMのイメージとのギャップに戸惑う声も多そう。これはしばらく話題になりそうやな。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/21(金) 19:07:12.22 ID:6j1wcwwH9
3/21(金) 18:03配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2563304b7fe31eefedf63a6b016146ea81764e7e

 新型コロナウイルスが流行し始めた2020年3~4月、期間限定の価格で送料などの追加費用がないかのように宣伝してマスクを販売したのは景品表示法違反(有利誤認表示)に当たるとして、消費者庁は21日、通信販売会社「夢グループ」(東京)に6589万円の課徴金納付命令を出した。

 夢グループは取材に「消費者庁の認定には納得いかない点があり不服申し立てを検討している」と回答した。

 消費者庁によると新聞広告で「立体マスク30枚セット3600円」「本日の広告の有効期限5日間」と表示。あたかも掲載日から5日間に限り3600円で購入できるかのように宣伝していた。

【【消費者庁】夢グループに課徴金6589万てアカンやろ!】の続きを読む



(出典 www.sponichi.co.jp)


えっ、中居くん自己破産の可能性とか衝撃すぎる…!フジからの損害賠償がどれくらいになるのか気になるなぁ~。でも、自業自得だよなー・・・

1 ネギうどん ★ :2025/03/02(日) 12:10:10.56 ID:+MQu+E2N9
芸能界を引退した元『SMAP』リーダーの中居正広氏に最悪、自己破産の恐れが出てきた。

フジテレビが設置した第三者委員会の結果報告によっては多額の損害賠償請求をされかねないからだ。

中居氏が女性トラブルで芸能界引退を自身の有料サイトで発表したのは、1月23日。文面で中居氏はこう記している。

《私がこれまでに携わらせて頂きましたテレビ各局、ラジオ、スポンサーの皆さまとの、打ち切り・降板・中止・契約解除等に関する会談がすべて終了し、本日となった次第でございます。

これで、あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません。

今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります。

全責任は私個人にあります》

(略)

フジが“落とし前”を要求か

フジテレビは中居氏の女性トラブル記事について『当該社員(A氏)は食事会の設定を含め一切関与しておりません』と否定し、1月17日に行われた港浩一社長(当時)による緊急記者会見、1月27日の10時間を超える再会見でも改めてA氏の関与を否定した。

翌28日には、週刊文春が「事件当日はA氏ではなく中居氏に誘われた」との訂正を発表している。

ここまでの中居氏の女性トラブルを整理してみると、肝は(1)当時、被害女性はフジテレビ社員(2)事件当日、被害女性を誘ったのはA氏ではなく中居氏(3)中居氏は『全責任は私個人にある』とトラブルがあったことを認めている、の3点だ。

「この状況だけを見ると、事件当日は中居氏の“単独犯”となる。ヤクザ業界で言えば、『ウチの若いもん2人に何してくれたんじゃ』とフジテレビは中居氏に落とし前を求めてもいいでしょう」(業界関係者)

フジテレビの親会社、フジ・メディア・ホールティングスは1月30日、今年3月期決算の業績見通しをグループ全体の売上で501億円減と下方修正した。

「第三者委員会の結果報告次第では株主の手前もあり、フジテレビは多額の損害賠償を中居氏に請求するでしょう。もしそうなった場合、資産50億円とも100億円ともいわれる中居氏であっても、金額によっては自己破産するしかありません」(同)

それでも、全責任は私個人にある?

全文はソースで
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/20621

【【芸能】中居正広、多額賠償請求か…芸能界に激震!】の続きを読む



(出典 hagibase.com)


中居くんの影響デカすぎて周りまで巻き込まれてる感じヤバいね…。ここまで来ると何が真相なのか気になるわ。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/02/11(火) 08:52:54.14 ID:xkmqab1y9
 元SMAPリーダーで国民的タレント・中居正広(52)に取り沙汰された女性トラブルと、そのトラブル対応を巡って厳しい意見が寄せられているフジテレビ。

(略)

 1月8日発売の『週刊文春』(文藝春秋)では、被害女性のX子さんが新たな告白をし、X子さんが中居から《意に沿わない性的行為を受けた》と彼女の関係者も証言。X子さんが当時、仕事でのつながりが深かった*ウンス室局次長・佐々木恭子*ウンサー(52)に相談していたこと、佐々木*が問題に真摯に対応できていなかったとも記事では伝えていた。

「トラブルの渦中にいるひとりとも言えそうな佐々木*は、中居さんのトラブルがあった当時、*ウンス室部長という要職に就いていて、X子さんとも仕事上の絡みがあったことから、彼女から相談を受けることになったと見られます。

 ただ、結果的には、しっかりと対応できなかったとされてしまっていますね……。騒動の影響は大きいようで、佐々木*も体調を崩してしまい、出社できていないとも聞こえてきています」(前同)

■佐々木恭子*、4月開始の新番組の進行役も白紙に……

 1月12日の『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、それまで進行役を務めていた佐々木*が、何の説明もないまま番組を欠席したことが物議を醸した。

「以降、佐々木*のテレビ出演はありませんよね……。実は、そんな佐々木*は、4月から始まる新番組の進行役に内々定していたといいます。新番組は、最新情報も扱うトーク番組のような構成だという話でした。

 佐々木*は情報番組『とくダネ!』の司会を長年務め、報道番組のキャスター、さらにはバラエティ番組の経験も豊富。どんなスタイルでも対応できる万能*ウンサーですから、新番組での活躍が期待されていたのでしょう。しかし、現在の彼女の体調面も考慮し、新番組の進行役の件は白紙になったと見られています。

 そんな佐々木*の名は、社員説明会でも飛び出したといいますね」(前出の制作会社関係者)

 1月23日には東京・台場のフジテレビ本社で全社員に向けた社員説明会が行なわれ、嘉納氏と港氏らが出席。会場には500人分の座席が用意されたものの、座りきれずに立ち見も出るほどだったという。オンラインも合わせて全社員の約9割となる合計1100人が参加し、「日枝久相談役を含めて経営陣は責任を取るべきだ!」と時には怒号が飛び交うなど紛糾したという。

「その説明会では、社員から佐々木*に同情的な声も出たといいます。しかし一方で、一部社員からは厳しい声も上がっていますね……。

 いずれにせよ、フジ社員たちも上層部の対応に怒りを抱き、女性*ウンサーを接待要員にしてきたとされる同局のかつてからの社風に疑問を呈しているのは間違いないなさそうです。ここにきて社員からの“告発”も相次いでいますからね」(前同)

 1月16日発売の『週刊文春』では、被害女性のX子さんとは別のフジテレビの女性*ウンサーが取材に応じ、犠牲者はX子さんだけではないとも証言。自身も編成幹部だったA氏がセッティングした中居や有名タレントが同席する会食に参加させられたことがあるとも告白している。また、2月6日発売の同誌にもフジテレビ社員が情報を提供している。

「フジ社員の証言によれば、ある女性*ウンサーが編成幹部A氏の部下からLINEでスケジュールが空いているかどうか確認され、その後、その女性*は、A氏の部下から中居さんを交えた懇親会の誘いを電話で受けたといいます。文春の誌面には女性*から共有されたLINEの画面も掲載されています。

 一連の騒動を受け、『フジテレビ再生チーム』が20~40代までの若手・中堅社員で構成されることになりましたが、そんななか、次々と告発の動きがあると……。多くの若手社員たちは今、上層部に対して強い怒りを覚えているのでしょうね。

 大半のスポンサー企業はいまだにフジテレビに対して厳しい姿勢を示していますし、若手は“何とかしないと”と危機感を抱いている。今後も内部からの告発は続きそうですよね……」(同)

 4月からの新番組のレギュラーが白紙となったとされる佐々木*の体調には心配の声も寄せられているが、フジテレビ社員からはさらなる内部告発が飛び出すのかもしれない。

全文はソースで
https://pinzuba.news/articles/-/9781

【【フジ】中居正広トラブルが止まらない!ついに計画が白紙崩壊・・・】の続きを読む



(出典 www.tokyo-odaiba.net)


横浜市が協力を降りた理由、気になるね。問題があったのか、それとも市側の事情か…。視聴者としては何があったか知りたいよ。

1 冬月記者 ★ :2025/02/04(火) 09:33:00.79 ID:FV7eyoyO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d5d3f2d7dcabd466926154b03d08f490f6e6a71

フジ“月9”『119エマージェンシーコール』横浜市の協力クレジット消える


 俳優の清野菜名が主演を務める月9ドラマ『119エマージェンシーコール』(毎週月曜 後9:00)の第3話が3日に放送。エンディングでは、撮影協力から「横浜市会」「横浜市消防局」のクレジットが消えた。

 同作は、消防局の通信指令センターを舞台に、一本の電話で命をつなぐ“最前線”に立つ、指令管制員(ディスパッチャー)たちの“現実(リアル)”を描く完全オリジナルストーリーのドラマ。

 横浜市消防局・司令課3係の指令管制員として働く粕原雪(清野菜名)たちは、日々さまざまな通報に対応している。

 第2話では、兼下睦夫(瀬戸康史)が過去に消防隊員として経験したある事故について明かされた。雪を中心に、司令課3係のメンバーとのやり取りや、兼下の息子・光(高木波瑠)との親子の絆が描かれ話題に。

 第3話では、司令課3係のメンバーが急増する外国人通報に対応する…というストーリーとなっていた。

【【テレビ】フジ月9、横浜市がそっぽ向いた!?クレジット消えたぞ・・・】の続きを読む


“9月19日に掲載(転載)した長谷川豊氏の記事についてのお知らせとお詫び”. BLOGOS. 2020年7月13日閲覧。 ^ “長谷川 ブログ 一覧”. 選挙ドットコム. イチニ株式会社. 2020年7月14日閲覧。 ^ a b “長谷川豊のプロフィール”. 長谷川豊ブログ. Fujisankei…
54キロバイト (6,344 語) - 2025年1月23日 (木) 10:55

(出典 jprime.ismcdn.jp)


長谷川豊氏、相変わらず炎上慣れしてる感じだね。「俺は8月に知ってた」とか、余計な一言でまた火をつけたな〜って印象(笑)。

1 冬月記者 ★ :2025/02/01(土) 23:02:29.92 ID:I/2v6QfD9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf2ebdb9c4620ef1967ef673db4ec62156edca15

長谷川豊氏 中居正広氏の問題に“便乗”の声に反論「知らないだろうけど、僕、元フジなんです」

 元フジテレビ*ウンサーの長谷川豊氏が30日、「X」(旧ツイッター)を更新。中居正広氏の女性トラブルをめぐる問題で、自身のニュースソースに関する投稿をした。

 中居氏の女性トラブルについて、フジテレビの内情について批判的な投稿をしている長谷川氏は「長谷川さんは文春等の週刊誌の記事を根拠に不安定な立場故にこの状況に便乗して世間に認知されたいだけではないのですか」という投稿に答え、

 「先日の街録CHや堀江さんの番組でもお話してきましたが、僕のソースは週刊誌のものは一切ありません」と“便乗”という指摘を否定。

 続けて「というか、週刊誌よりもとっくの昔にこの話は後輩から直接聞いてます(週刊誌がこの話題を知ったのは10月ごろです。僕は8月には聞いてます)」と、週刊誌より前に後輩からトラブルについて聞いていたことを明かした。

 その上で「誰も知らないだろうけど、僕、元フジなんです」とつづっている。

 長谷川氏は1999年から2013年まで14年間フジテレビに在籍していた。

【【元フジ】長谷川豊「中居問題、俺は8月に知ってた」・・・】の続きを読む



(出典 img.news.goo.ne.jp)


中居正広さんのトラブルで被害者X子さんがついに沈黙を破ったんだね…。9000万円はもらってないって話や、フジへの「諦めの気持ち」がリアルで複雑な背景が見えてきたよ。真実がどうなのか気になる!

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/01/17(金) 07:09:10.39 ID:6+nwGxeg9
2025.01.17 07:00  週刊ポスト

 世間を騒然とさせているタレント・中居正広(52)の“深刻な女性トラブル”。中居本人の中途半端な謝罪コメントが出たことで騒動はさらに大きくなったが、渦中の被害女性が本誌・週刊ポストに対し、「これだけは言いたい」と心の内を明かした――。

「事件の内容は一切お話しできません。ですが、間違った情報が広まっていることについては、どうしても正しておきたくて……」

 俯きながら、本誌の取材に言葉を絞り出したのは芸能関係者のX子さん。昨年末に報じられた中居のトラブルの被害者だ。

(略)

9000万円という金額はどこから出た話なのか…

 だが、一連の報道後、世間から批判を受けたのは中居だけではなかった。

 中居の出演が相次いで見合わせとなったことを受け、ネット上では「9000万円」という解決金に対し、「法外な金だ」「高い金をもらっておいて」などと、X子さんを批判する意見もあった。

「そもそも9000万円という金額は一部テレビ局関係者の間で囁かれていた数字で、『多額の解決金を支払ったから大丈夫』というニュアンスで広まり、報じられたようです」(キー局関係者)

 この9000万円という金額こそ、X子さんがどうしても言っておきたかったことである。言葉を選びながらこう語った。

「いきなり9000万円という金額が一人歩きしたことについてはビックリしていますし、困っています。私は解決金について知人にも一切話したことがありません。それなのに、この金額がどこから出てきたのか本当に不思議で……。私はそんなにたくさんのお金は受け取っていないんです」

 ではなぜ、その金額が一人歩きしてるか……。解決金について、弁護士法人ATBの藤吉修崇弁護士が指摘する。

「性加害の示談金としては100万~500万円が多く、高額でも通常は1000万円ほど。ですが、示談の金額は双方合意の元で決めるものです。著名人が刑事告訴を避けるためならいくら払ってもおかしくないし、仮に9000万円でも人によってはあり得る金額だと思います。

 ただし、性加害の示談の場合、相手が簡単に応じるものではなく、また被害感情が残りやすいため、今回のように示談後もトラブルが再燃するケースもある」

 事務所を通じて中居に示談金について質問状を送ると、「解決の際に双方が負う守秘義務の対象となるものです。よって回答は致しかねます」とするのみだった。

「そういう会社だよな」

 X子さんがもう一つ言っておきたかったというのが、フジテレビの対応についてである。騒動が大きくなるなか、フジテレビは関与を否定し続けている。中居がコメントを出した後には、港浩一社長(72)がA氏の疑惑には触れず、「社長として全力で皆さんを守ります」と記したメールを社員に送っている。こうした状況にX子さんはため息をついた。

「Aさんがセッティングした会の延長であることは間違いありませんし、事件があった直後にフジの方に相談もしました。色々と報道もあって、フジは番組を差し替えてもいます。それでも関与を認めない姿勢にはビックリしますが、“そういう会社だよな”という諦めの気持ちが強いですね」(X子さん)

 フジテレビに取材を申し込むと「当該社員は会の設定を含め一切関与していないことを改めてお伝えします」(企業広報部)と回答した。最後に、中居の謝罪コメントを受けて、今回の騒動への思いを改めて語った。

「私がお伝えしたいのは、受けた傷は一生消えないし、元の人生は戻ってこないということです。お金を払ったらすべてがなかったことになる世の中にはなってほしくありません。そのことを多くの人が理解してくれたらな、と願います」

 中居は、フジは、各メディアは、今後この問題とどう向き合うのか。注視する必要がある。

全部はソースで
https://www.news-postseven.com/archives/20250117_2017941.html?DETAIL

【《スクープ証言》9000万拒否!?被害者の真相暴露!・・・】の続きを読む


コント55号 > 萩本欽一 画像提供依頼:人物写真の画像提供をお願いします。(2015年11月) 萩本 欽一(はぎもと きんいち、1941年〈昭和16年〉5月7日 - )は、日本のコメディアン、テレビ司会者。 1966年、相方の坂上二郎と結成した「コント55号」が絶大な人気を得て、60年代後半のテレビを席巻する。…
117キロバイト (16,446 語) - 2024年12月11日 (水) 23:42

(出典 jprime.ismcdn.jp)


萩本欽一さんの発言が予想外すぎてびっくり!黒沢さんとの間に何があったのか、背景が気になってつい深掘りしたくなる話題ですね。

1 おっさん友の会 ★ :2024/12/15(日) 12:47:15.15 ID:f1QI1TB29
お笑い芸人の“欽ちゃん”こと萩本欽一が、12月10日放送のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)にゲスト出演した。

 この日の日替わりパーソナリティーを務めるのは東貴博のため、師弟共演が実現。
アシスタントを務めるのは森三中の黒沢かずこだったが、萩本から「楽しく仕事したいですか?
 厳しく仕事したいですか?」と問われた黒沢は「ほどよく仕事したい」と回答。
これに萩本は「仕事って楽しくなんかない。厳しいが面白いと思うのが仕事」「今の質問でほとんどこの人と出ることはない」と、まさかのその場での“共演NG”を突きつけた。

黒沢は「怖いな。もう落ちました」と意気消沈の様子だった。

《こんな事言う様な人だったっけ》
 欽ちゃんのまさかの“塩対応”にネット上では驚きとツッコミの声が相次いでいる。

《このポジションの大物からその物言いされたらめっちゃ凹むわ》
《こんな事言う様な人だったっけ》
《この人好き嫌い多そう自分は苦手だわ》
《欽ちゃんこわ》

週刊女性 2024/12/13
https://www.jprime.jp/articles/-/34700?display=b

【【芸能】萩本欽一が激怒!? 黒沢かずこと共演NGの真相】の続きを読む


瀬戸大橋のサムネイル
かつては、西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)のことである「瀬戸内海大橋」と混同を避けるため、瀬戸大橋を「備讃瀬戸大橋」と呼ぶこともあった。 下津井瀬戸大橋 香川県側の鉄道合流部 鉄道部 下津井瀬戸大橋〜南備讃瀬戸大橋 (7Aアンカレイジ) までの約9.3 kmに使われたコンクリートは200万…
50キロバイト (7,126 語) - 2024年10月17日 (木) 06:15

(出典 news.tv-asahi.co.jp)



1 蚤の市 ★ :2024/11/10(日) 11:40:21.76 ID:y7pfZ6fJ9
 10日午前7時40分頃、JR瀬戸大橋線の高松発岡山行き快速「マリンライナー10号」(7両編成)が瀬戸大橋の上で停車し、約3時間たった現在も立ち往生している。JR四国によると、乗客は約150人で、けが人の情報は入っていないという。運転再開のめどは立っていない。

 JR四国は、児島―宇多津間で架線が切れたことが原因だと説明しており、同線で運休や遅れが発生している。高松―児島間のマリンライナーが運休しているほか、予讃線や土讃線の瀬戸大橋を経由する特急列車も一部区間で運休している。

読売新聞 2024/11/10 11:26
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241110-OYT1T50037/

【【JR四国】瀬戸大橋で電車が“立ち往生”マジ怖そう・・・】の続きを読む

このページのトップヘ