時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

ネット論争



(出典 chaonoheya.com)


tuki.ちゃん、才能あるのにSNSで自爆はもったいないな…。煽りも飛んできて完全に燃料追加やん。若さってコワいわ、マジで。

1 ネギうどん ★ :2025/04/15(火) 14:32:17.01 ID:4MU6chSn9
女子高生シンガーソングライター「tuki.」(登録者数97万人)のXでの下ネタ投稿をめぐり、「音大生の頂点」(同5万人)の見解が「的を射ている」と話題になっています。

「tuki(16)は歌が上手いだけのガキ」と主張

tuki.は、現在16歳の高校生シンガーソングライターで、デビュー曲の「晩餐歌」はストリーミング再生4億回を突破。昨年末にはNHK紅白歌合戦にも出場するなど、注目を集めています。
そんなtuki.は、5日に「*ちゃん *ちゃん」とのコメントを添えた下ネタを匂わせるイラストを投稿し、Xで「公式垢でやってんの普通にやばすぎる」「普通に気持ち悪い」「運営にまともなブランディングさせてあげる大人はおらんの?」と批判の声が寄せられていました。

話題となっているのは、音大生の頂点が11日に投稿した「tuki(16)は歌が上手いだけのガキwww」と題した動画です。神奈川県内の音楽大学に通う現役の音大生YouTuberで、渋谷の雑踏で大声で叫ぶ動画など、人目を気にしない過激なスタイルで知られています。

「なんか最近、tuki.(16)ってアーティストのSNSが物議醸してるらしいんだけど」と切り出した音大生の頂点は、tuki.について「歌が上手くて有名になっただけのガキ」「歌が上手くて有名になっただけの一般人なんだよね」と語ります。さらに、

みんな勘違いしてるけど、アーティストなんていうのは、なんかしらの才能を使って人を集められるだけで、蓋を開ければお前ら一般人と何も変わらないただの人間なんだよ

気に食わない有名人に、政治レベルのリテラシー求めるのダサいからやめた方がいいよ

と、冷静な見解を示しました。

また「アーティストなんてカス人間ばっかっていい加減気づけよ!人と違う生き方してたら、一般人の感覚なんて霞んでって何が正解なのか分かんなくなってくに決まってんだろ」と主張すると、

そもそも凡人には作れない刺激的なコンテンツを求めて応援してたのに、ちょっと世論からズレたことしてニュースになったらガッカリしましたとかおかしすぎんだろ

として、アーティストの感覚が、世間の常識からズレるのは当然であると語ります。

音大生の頂点は、tuki.について「若いうちから売れてて嫉妬する」「顔出さないで年齢と性別武器にしてるのもムカつくから、好きにはなれない」と妬みつつ、「だからといって、tuki(16)のSNSに寄って集まって悪口言いまくってんのはダサい」と、きっぱりと言い放ちました。

この動画はXでも転載され、9.8万件のいいねが付けられている投稿も見られます。

続きはソースで
https://yutura.net/news/archives/133742

https://pbs.twimg.com/media/Gns0fHrb0AA9AQo?format=jpg&name=small
https://x.com/tuki_music_/status/1908176581329301979

【【音楽】JK歌手が下ネタ投稿で炎上w言われ放題でアカンやろww】の続きを読む



(出典 www.nikkansports.com)


長谷川豊の発言がまた炎上だけど、前澤さんの反応は正論だよね。他人を下げて笑いを取るのはさすがにマズいわ。

1 muffin ★ :2025/02/03(月) 21:17:16.05 ID:esKblTRQ9
https://sirabee.com/2025/02/03/20163391514/
2025/02/03 09:15

ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏が2日、自身の公式Xを更新。元フジテレビアナウンサー長谷川豊氏のYouTubeでの発言に、不快感を示した。

元タレント中居正広氏の女性トラブルをめぐり揺れるフジテレビ。
長谷川氏は、約2年前に公開されたYouTube『街録ch』で「出世競争になんとか勝ち残っていく、(フジサンケイグループ代表)日枝さんのイエスマンたちは相変わらずキャバクラだ何だって、1回80万の領収書きってるのに、現場のお弁当はみるみる粗末になっていく」と明かしていたことが話題に。
さらに1日に公開された実業家・堀江貴文氏のYouTube『堀江貴文 ホリエモン』では、同局の“上納文化”について語った。

その冒頭、堀江氏から「まだフジにいたら、ポスト的には部長になってるくらいの感じ?」と質問が。長谷川氏は「あそこは年功序列。10年前には部長になって、その後、ラインから僕の性格上外れてたでしょうから。今ごろ箱根彫刻の森美術館でチケットもぎってたんじゃないですかね」と笑いながら話していた。

前澤氏はこのシーンに注目。「堀江さんと長谷川さんの対談の感想」として「『フジの年功序列』の中では自分は飛ばされて『今ごろ箱根彫刻の森美術館でチケットもぎってたでしょうね。ガハハハ』と。他人の職業を*にするような人には自分はなりたくないと思った。以上」とコメントした。

SNS上では「その視点なかった」「おっしゃる通り」「ふとした発言(一言)でその人となりが透けて見える」「余計な一言が多いですよね」との声が集まる。

一方、同美術館はフジサンケイグループが開館、日枝氏が代表理事を務めているため「あの美術館フジサンケイの経営だからフジに残ってたら飛ばされてたかもって意味だと思うけど」「チケットもぎりの仕事を*にしてるんじゃなくて自分のやりたかったアナウンサーとは違う仕事をさせられてたって言いたいだけでしょ」と発言の真意を推測するファンも見受けられた。

【【芸能】前澤友作ブチギレ!長谷川豊の“職業軽視発言”に冷静反論】の続きを読む


西村博之のサムネイル
西村博之 (ひろゆきからのリダイレクト)
— ひろゆき『1%の努力』エピソード5「最後にトクをする人──『努力』の話」より抜粋 一方、8chan管理人のロンは、ひろゆきの4chan買収について、「2ちゃんねるを奪った親父の腹いせでやった部分もあるのだろう」HBOのドキュメンタリー番組『Q: Into…
394キロバイト (58,889 語) - 2024年10月19日 (土) 23:47

(出典 img.sirabee.com)


ひろゆき氏がへずまりゅうに放った「人に迷惑かけちゃいかんよね」という言葉は、まさにド正論。彼のシンプルで鋭い指摘に、多くの人が共感したと思う。迷惑行為がもたらす影響を改めて考えさせられ、人としての基本的なモラルが問われる場面でひろゆき氏の冷静な言葉が胸に刺さりました。

1 冬月記者 ★ :2024/10/20(日) 09:02:08.07 ID:yKcW5wF49
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd5ca42617a684d17957e7bc99b230d8e12bd1

ひろゆき氏 悩めるへずまりゅうにド正論「人に迷惑かけちゃいかんよね」


 実業家のひろゆき氏(47)が19日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。悩める元迷惑系ユーチューバー・へずまりゅうにアドバイスを送った。

 迷惑系ユーチューバーを卒業したへずまは、日々自分自身と向き合っているようだ。18日に「X」を更新すると「迷惑系に戻る訳にはいかん。コメントで自分を叱って下さい」と呼びかけた。

 また、「更生しようと頑張っても過去の過ちを指摘され続ける。また悪さをするへずまさんが見たいですってファンじゃないよな? 野次馬だから相手にしなくていいよな。もうSNSが分からん」とネット上の声に苦しんでいると吐露。「良い自分悪い自分どちらが本物なんだ。吐き気が止まらん」と窮状を訴えていた。

 すると19日、ひろゆき氏はへずまに対しポスト。「人に好かれたいなら、人に迷惑かけちゃいかんよね」と諭した。

 ひろゆき氏に助言を受けたへずまは「ひろゆきさんありがとうございます」と感謝。「前まで人に嫌われた方が楽だと言い聞かせてやってきましたが強がりでした」と本心を明かした。

【【芸能】ひろゆき、へずまりゅうに痛烈ド正論炸裂!】の続きを読む

このページのトップヘ