時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

プライド



(出典 www.nikkansports.com)


長谷川豊の発言がまた炎上だけど、前澤さんの反応は正論だよね。他人を下げて笑いを取るのはさすがにマズいわ。

1 muffin ★ :2025/02/03(月) 21:17:16.05 ID:esKblTRQ9
https://sirabee.com/2025/02/03/20163391514/
2025/02/03 09:15

ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏が2日、自身の公式Xを更新。元フジテレビアナウンサー長谷川豊氏のYouTubeでの発言に、不快感を示した。

元タレント中居正広氏の女性トラブルをめぐり揺れるフジテレビ。
長谷川氏は、約2年前に公開されたYouTube『街録ch』で「出世競争になんとか勝ち残っていく、(フジサンケイグループ代表)日枝さんのイエスマンたちは相変わらずキャバクラだ何だって、1回80万の領収書きってるのに、現場のお弁当はみるみる粗末になっていく」と明かしていたことが話題に。
さらに1日に公開された実業家・堀江貴文氏のYouTube『堀江貴文 ホリエモン』では、同局の“上納文化”について語った。

その冒頭、堀江氏から「まだフジにいたら、ポスト的には部長になってるくらいの感じ?」と質問が。長谷川氏は「あそこは年功序列。10年前には部長になって、その後、ラインから僕の性格上外れてたでしょうから。今ごろ箱根彫刻の森美術館でチケットもぎってたんじゃないですかね」と笑いながら話していた。

前澤氏はこのシーンに注目。「堀江さんと長谷川さんの対談の感想」として「『フジの年功序列』の中では自分は飛ばされて『今ごろ箱根彫刻の森美術館でチケットもぎってたでしょうね。ガハハハ』と。他人の職業を*にするような人には自分はなりたくないと思った。以上」とコメントした。

SNS上では「その視点なかった」「おっしゃる通り」「ふとした発言(一言)でその人となりが透けて見える」「余計な一言が多いですよね」との声が集まる。

一方、同美術館はフジサンケイグループが開館、日枝氏が代表理事を務めているため「あの美術館フジサンケイの経営だからフジに残ってたら飛ばされてたかもって意味だと思うけど」「チケットもぎりの仕事を*にしてるんじゃなくて自分のやりたかったアナウンサーとは違う仕事をさせられてたって言いたいだけでしょ」と発言の真意を推測するファンも見受けられた。

【【芸能】前澤友作ブチギレ!長谷川豊の“職業軽視発言”に冷静反論】の続きを読む



(出典 dol.ismcdn.jp)


ホリエモンがイーロン・マスクをライバル視して「昔は僕の方が有名だった」って言ってるけど、正直ちょっと無理があるかな。今のマスクの影響力は圧倒的だし、比べるにはスケールが違う気がする。プライドが高いのはいいけど、もう少し現実的な発言があってもいいかもね。

1 ネギうどん ★ :2024/11/08(金) 08:48:08.37 ID:R5Orec1w9
 実業家・堀江貴文氏(52)が5日放送のbay fm「シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき」(月~金曜後4・00)に出演し、ライバル視している世界的大富豪について語る場面があった。

 「時代を変えたと思う人」というテーマになると、堀江氏は「今だとイーロン・マスクじゃないですかね」と回答。

 「僕はちょっと捕まって一時脱落してしまって。昔は僕の方が有名だったんですけどね」と苦笑していた。また共に宇宙ビジネスに携わることから、「堀江さんにとってはライバルみたいなものですか?」という質問には「そうですね」と同世代でもあり、意識している部分はあるという。

 「初めて会ったのが20年ぐらい前で。福岡でなぜか宇宙のカンファレンスがあって、そこにイーロン・マスクが来ていて。僕が接待で料亭に連れて行きましたよ、20人ぐらいのメンバーで。その後は中州のクラブにも行きました」とエピソードを明かし、共演者を驚かせていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/05/kiji/20241105s00041000239000c.html

【【芸能】ホリエモン、マスクより昔は俺が有名だった!・・・】の続きを読む

このページのトップヘ