時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

プロ野球



(出典 full-count.jp)



1 鉄チーズ烏 ★ :2025/06/21(土) 08:44:34.48 ID:ZAp28yvl9
6/21(土) 7:02配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c22d6c69f1219fd1472f2cd945227c14263d76

ドジャースは日本時間21日、佐々木朗希(23)を60日間の負傷者リスト(IL)に登録したことを発表した。

右肩の“インピンジメント症候群”で離脱していた佐々木だが、復帰の目途は立たず。

また、ドジャースはボストン・レッドソックスから左腕のザック・ペンロッド(28)を金銭トレードで獲得したことを発表し、ロースター枠(40人)の空きを作るため、佐々木を60日間のIL入りに移行した。

指揮官のロバーツ監督は、16日の試合前の会見で佐々木について「本人がまだ強度を上げられる感覚がないようなので様子を見ています。本人の気持ちを最優先にし、無理をさせるつもりはありません。基本的な考えとしては今季は彼抜きで戦うつもりで」と話していた。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

【【ドジャース】朗希まさかの離脱…ガラスのエース言われてて草不可避www】の続きを読む



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


いやー、阿部監督マジで激おこだね。

2軍降格とか、まさかの“ボーンヘッドは許されない”宣言でビビったわ。

リチャード、サイン見逃してそのまま空振りもあり?“草”どころじゃないっしょこれ。

ベテラン監督の容赦ない鉄拳制裁、若手選手たちにガツンと喝を入れるシーンとして爽快だけど、リチャード本人はそりゃ心折れるよな…。

戦略ミスは命取り、プロの世界って厳しいっすね。でもファンとしてはドラマがあって面白いから、結果的にウマシ!w

1 ひかり ★ :2025/06/12(木) 22:31:20.35 ID:aq8zEwXZ9
(日本生命セ・パ交流戦、ソフトバンク0-0巨人=延長十二回規定により引き分け、3回戦、1勝1敗1分、12日、みずほペイペイ)巨人は今季2度目の引き分け。阿部慎之助監督(46)は試合後、リチャード内野手(25)の2軍降格を明言した。

六回無死一塁でエンドランのサインが出たにも関わらず、リチャードが見逃して盗塁死。このプレーに指揮官は「ボーンヘッドはやっぱり許されないよ。チームが勝つために、こっちも度胸を据えてサインを出している。お前が打つ打たないじゃねえよ。そこの考えを変えて野球をやってみてくれってお願いした」と厳しく言及した。

代わって、13日に育成の三塚琉生(るい)内野手(21)を支配下登録し、即1軍に合流させることを明かした。

サンスポ

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcf9c0665350835826761312869131a063727f76

【【巨人】阿部監督激オコ!リチャの致命サインミスw】の続きを読む



(出典 i.daily.jp)


まさかのライナー直撃で緊急降板とは、プロの世界って本当に一寸先は闇だな…。

しかも広岡の打球って、あいつ結構打球速いからな…。

まあ、最近のオリは調子イマイチだから「アクシデントで流れ変わるかも?」とか言ってるファンもいたけど、そもそも怪我で運試しすんなよ感。

石井には本当に無事を祈るわ。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/06/06(金) 20:39:41.15 ID:jVjun9xX9
6/6(金) 20:31配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3248c261ae225600cc770f28a4d740c3ab59995f

 「阪神-オリックス」(6日、甲子園球場)

 阪神・石井大智投手にアクシデントが起こった。九回から登板したが、先頭でオリックス・広岡のライナー性の打球が頭部を直撃。打球は三塁ファウルグラウンド方向に転がったが、右腕はマウンド上に倒れたまま起き上がれず、グラウンドには担架が運び込まれて緊急降板となった。藤川監督も心配そうな表情で一塁側ベンチを飛び出してマウンドに駆けつけた。スタンドからは「頑張れ、頑張れ、石井」のコールが送られた。

【【阪神】石井大智に悲劇…まさかの直撃ワラエナイ件】の続きを読む



(出典 news-pctr.c.yimg.jp)


長嶋茂雄さんが亡くなったってニュース、ついにこの時が来たか…って感じだな。

野球知らん世代でも「ミスター」は聞いたことあるレベルだし、まさに国民的存在だった。

昭和・平成・令和と生きたレジェンドがまたひとり…。

最近の野球界に足りない“華”が詰まった人だったよな。ご冥福をお祈りします。

1 冬月記者 ★ :2025/06/03(火) 08:57:23.46 ID:hwZLLIgU9
https://news.yahoo.co.jp/articles/157cbe1ae7a8648402e01e5d0dbcf41e8dece4ff

【速報】長嶋茂雄さんが死去(89) プロ野球巨人軍終身名誉監督

 元プロ野球選手で「ミスタープロ野球」の愛称で親しまれた読売巨人軍の終身名誉監督・長嶋茂雄さんが亡くなったことが分かりました。89歳でした。

 読売新聞グループ本社によりますと、長嶋さんは3日午前6時39分、都内の病院で亡くなりました。肺炎でした。

 千葉県出身の長嶋さんは巨人軍に入団後、勝負強い打撃を武器に王貞治さんらとともに主力選手として巨人の「V9」に貢献しました。

 5回のMVP獲得やプロ通算444本のホームランを記録するなど、昭和のプロ野球を席巻しました。

 1974年に現役引退後は巨人軍の監督に就任してリーグ優勝を5回、日本一を2回達成しました。

 監督を退いた後も終身名誉監督として生涯、日本野球界に貢献しました。

 2004年に68歳で脳梗塞(こうそく)を発症しますが、リハビリを重ね、日本野球界の発展に尽力してきました。

 「ミスター【またはミスタープロ野球】」の愛称で広く国民に親しまれ、2013年には「国民的スターとして国民に深い感動と社会に明るい夢と希望を与えた」として愛弟子の松井秀喜さんとともに国民栄誉賞も受賞しました。

【【速報】長嶋茂雄さん逝く…昭和がまた遠のいたな、マジ泣けるわ】の続きを読む


「あそこでスクイズはない」巨人が阪神との4時間超えの雨中激闘を5-4で制するも阿部監督の采配に見えた「迷いと焦り」
…巨人が21日、甲子園での阪神戦に5-4で勝利して連敗をストップ、貯金を1に戻した。4回に浅野翔吾(20)のタイムリーと本塁への“神”スライディングな…
(出典:)



(出典 img.news.goo.ne.jp)


4時間超えの雨中決戦、巨人が勝ったのは素直にスゴいけど、阿部監督のスクイズ采配には正直「えっ?」ってなったわ。

勝負どころでの判断って監督の器が出ると思うし、迷いや焦りがにじみ出てるって言われるのもわかる。

選手たちの気合いでなんとかモノにした感じだったけど、長いシーズンを考えると、ああいう判断が続くと不安になるわな。

勝ったからOKじゃなくて、次に繋がる采配を見せてほしいところやね。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/05/21(水) 22:10:44.42 ID:5XHvx+nK9
巨人 0 0 0  4 0 1  0 0 0 |5 
阪神 0 0 0  1 0 1  2 0 0 |4 

【バッテリー】
(巨)井上、中川、田中瑛、大勢、マルティネス - 甲斐
(阪)ビーズリー、富田、工藤、ネルソン、及川 - 梅野

【本塁打】
(巨)
(阪)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2025/cl2025052102.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021029299/score

明日の予告先発:
(巨)山﨑 伊織
(阪)J.デュプランティエ
http://npb.jp/announcement/starter/

【【野球】巨人連敗脱出 勝ったのにモヤる采配…阿部さん迷走かよw】の続きを読む



(出典 static.chunichi.co.jp)


秋広と大江放出は意外すぎたけど、リチャード狙いにいくって本気やな…。両球団の思惑がぶつかるガチなトレードって感じでワクワクするわ。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/05/12(月) 14:52:49.87 ID:IOypbOzj9
2025年5月12日 12時0分

 巨人の秋広優人内野手(22)、大江竜聖投手(26)とソフトバンクのリチャード内野手(25)の2対1のトレードが12日、電撃成立した。巨人は不動の4番・岡本和真内野手が長期離脱となり、パンチ力のある右打者を獲得。主力に故障者が続出し、投打ともに選手層を厚くしたいソフトバンクとの思惑が一致した。

 巨人が緊急補強に乗り出した。6日の阪神戦(東京D)の初回の守備で一塁・岡本が打者走者の中野と交錯して負傷。左肘靱帯(じんたい)損傷で全治3か月の見込みとなり7日に登録抹消となった。不振で2軍調整中だった坂本が7日の阪神戦(東京D)で急きょ昇格し、いきなり決勝二塁打を打ったが、11日のヤクルト戦(神宮)まで4試合連続三塁でスタメン出場も計14打数2安打と本来の打撃が戻らず、再び2軍で再調整することになった。

 球団は打線強化のため、ソフトバンクのリチャードに注目。昨年までウエスタン・リーグ5年連続本塁打王の長打力、一塁と三塁を守れる点は現状の補強ポイントに合致した。今季は3月12、13日のオープン戦・巨人戦(みずほペイペイ)でケラー、山崎から2試合連続本塁打。「8番・三塁」で開幕スタメンをつかむも6試合で22打数2安打と結果を残せず、4月5日に登録抹消になっていたが、環境を変えることで大化けする可能性は十分ある。

 巨人が放出する形となる秋広は11日のヤクルト戦(神宮)まで1軍登録されてベンチ入りしていた。それだけに衝撃は大きいが、2日に今季初めて1軍昇格して以降、5試合で7打数1安打だった。身長200センチの大型左打者で、松井秀喜さんの背番号「55」を継承し、23年にシーズン10本塁打も放った。大きな期待を寄せられてきたが、リチャード同様に心機一転、再出発することになる。ソフトバンクは主力に故障が多くチャンスがありそうだ。

 秋広と同じ二松学舎大付出身の大江はサイドスローの変則左腕で、通算149登板全てリリーフ。今季は1軍登板なしだが、2軍では11登板、14回1/3で投球回数を上回る16奪三振を記録していた。ソフトバンクの左の中継ぎは松本晴、ヘルナンデスらが奮闘するが、経験豊富な大江が加わることでブルペン強化になる。

 ともに2年連続リーグ優勝を目指す巨人とソフトバンク。トレードによる活性化で新たな風を吹かせる。

 ◆リチャード(砂川リチャード)1999年6月18日、沖縄県生まれ。25歳。沖縄尚学から17年育成ドラフト3位でソフトバンク入団。20年3月に支配下選手契約。21年9月5日のオリックス戦(ペイペイD)で史上88人目の満塁弾でのプロ1号。1軍通算100試合、45安打、打率1割6分、10本塁打、27打点。189センチ、123キロ。右投右打。

 ◆秋広 優人(あきひろ・ゆうと)2002年9月17日、千葉県生まれ。22歳。二松学舎大付高から2020年ドラフト5位で巨人入団。3年目の23年にプロ初安打を放ち、121試合に出場して打率2割7分3厘、10本塁打をマーク。1軍通算153試合、打率2割7分、124安打、10本塁打、42打点。200センチ、100キロ。右投左打。

 ◆大江 竜聖(おおえ・りゅうせい)1999年1月15日、神奈川県生まれ。26歳。二松学舎大付高から2016年ドラフト6位で巨人入団。20年に43試合登板でリーグ優勝に貢献し、翌21年に自己最多の47試合登板。1軍通算149登板で7勝0敗、34ホールド、防御率3・75。173センチ、82キロ。左投左打。

https://hochi.news/articles/20250512-OHT1T51070.html?page=1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747019545/

【【野球】巨人×SB電撃トレードwまさかの2対1で草www】の続きを読む



(出典 full-count.jp)


坂本の2軍再調整は衝撃やな…。9打席ノーヒットってスランプやろ完全に。ベテランやけど無理せずコンディション戻してほしいわ。


1 鉄チーズ烏 ★ :2025/05/12(月) 06:10:30.81 ID:t1GJMzTH9
5/12(月) 4:00配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/710edb84c7af5553f15b35c40e1f23c53255c4ac

 巨人の坂本勇人内野手(36)が出場選手登録を抹消して2軍再調整となる見込みとなった。11日のヤクルト戦(神宮)に「7番・三塁」で先発出場も3打数無安打2三振。9打席連続ノーヒットとなった。1軍再昇格後4試合連続スタメンも計14打数2安打と本来の状態ではなかった。

 今季は三塁で開幕スタメンも打率1割2分9厘と苦しみ4月15日に登録抹消。2軍でイースタン・リーグの試合に出場しながら試行錯誤を続けてきた。6日の阪神戦(東京D)で岡本が守備の際に負傷。左肘靱帯(じんたい)損傷の重傷で全治3か月の長期離脱となり、代わりに7日の阪神戦から坂本が緊急昇格した。

 まだ2軍で模索段階で万全の状態ではなかったが、いきなり1軍再昇格初戦で左翼線への決勝二塁打を放って勝利に貢献。復帰2戦目の9日のヤクルト戦(神宮)でも左翼線に二塁打を放ったが、その後は思うような結果を残せなかった。

【【巨人】坂本勇人まさかの2軍wノーヒット続きヤバすぎwww】の続きを読む



(出典 img.news.goo.ne.jp)


岡本の離脱はマジで痛すぎる…。主砲不在とか打線どうすんの?3か月とか夏場完全アウトやん。これはシーズン厳しいな…。

1 ニーニーφ ★ :2025/05/07(水) 22:21:21.13 ID:Gnjc5RRy9
 巨人は7日、岡本和真内野手が横浜市内の病院で受診し、「左肘の靱帯(じんたい)損傷」と診断されたと発表した。

 岡本は前日6日の阪神戦の初回無*一塁の守備で負傷。中野のバントを処理した三塁手・浦田の送球がやや右側にそれ、捕球時に打者走者の中野と交錯した。主砲は左肘付近を押さえてその場に倒れ込むと、その後立ち上がって、ベンチ裏へ下がり交代。「左肘の筋損傷」の診断を受けたと発表されていた。

 再度診察を受けた上での「靱帯(じんたい)損傷」。全治は当初1か月と見込まれていたが、3か月程度が見込まれる形となった。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/aeeb67ac3da53cd5f49d6aaeb993caf6d2cfe53f

【【野球】岡本ガチ重傷…巨人終わった説www】の続きを読む

このページのトップヘ