時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

国分太一



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


MC不在をゲストに丸投げって、テレ東さん斬新すぎ!ギャラはゲスト価格のままなんでしょうか?(笑)旧事務所への忖度を捨てて、芸人さんを便利に使う新時代、素晴らしいですね。

国分さんより面白いなんて声も上がってるみたいですけど、それは言っちゃダメなやつですよ、多分。

1 冬月記者 ★ :2025/07/09(水) 20:12:20.68 ID:oMr3BT569
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca763a2ff1257647048fef4b505bb0ecdff68922

MC国分太一不在の「テレ東音楽祭」のゲストにX騒然「実質MC?」「すごいけど変な仕事…」


 テレビ東京系音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」(火曜午後5時半)が9日、放送された。MC担当のTOKIO国分太一(50)が無期限で芸能活動中止のため、降板を発表。進行は同局の田中瞳アナウンサー(28)が務めた。

 同番組のサポーターとして「テレ東音楽祭応援団」が結成され、郷ひろみ、なにわ男子、乃木坂46、氷川きよし、ME:I、ゆずが名を連ねた。

 そしてゲストとしてお笑いコンビのニューヨークの嶋佐和也、屋敷裕政が登場。屋敷は「音楽好きです。よろしくお願いします」とあいさつした。

 X(旧ツイッター)では、ニューヨークの登場に対し「テレ東の音楽番組、ニューヨークが司会みたいな立ち位置なのかな」「テレ東音楽祭、ニューヨーク実質MC?って思ってたら本当にそんな感じ????嬉しすぎる」「ニューヨークがテレ東ですごいけど変な仕事してる……」などと書き込まれていた。

 国分をめぐっては先月20日、テレビ東京が声明を発表。

 「タレントの国分太一氏について6月19日、所属事務所の株式会社TOKIO、グループエージェント契約を締結している株式会社STARTO ENTERTAINMENT社より、テレビ東京に対し、『日本テレビにおいて国分太一氏のコンプライアンス違反が判明し、これを本人も認めたため、6月20日付で無期限で活動を休止する』との説明がありました。当社はこれを受けて、今後予定している番組については、出演を見合わせることといたしました」としている。

【【芸能】国分不在の音楽祭、ニューヨークが実質MCでワロタ】の続きを読む



(出典 bunshun.jp)


復興の象徴だったTOKIO-BAが、創業メンバーのわいせつ事案発覚→解散の流れで廃業とか、どんなブラックジョークだよ。

長年DASHで築き上げてきた福島の皆さんとの絆も、これで終わりか。

タイミングが良すぎて「解散に伴い」なんて言い訳、誰も信じないだろ。

負の遺産整理ご苦労さまです。

1 冬月記者 ★ :2025/07/02(水) 13:27:52.12 ID:QBH0NddV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/54cdcff06f43ea4f15799a0a884d391db3bad90d

国分太一「わいせつ事案」発覚で…福島のアウトドア施設「TOKIO-BA」、TOKIO解散に伴い「廃業する予定」と回答


〈《TOKIO電撃解散》“コンプラ違反”国分太一に何思うのか 元メンバー・山口達也を“直撃”「ハラスメントの兆候は?」と聞くと…〉 から続く

 6月20日、突如として無期限の活動休止を発表した国分太一(50)。その5日後には31年間所属し、活動を続けてきたTOKIOの解散が発表された。

 芸能担当記者の解説。

「株式会社TOKIOのHP上で〈皆様から再び信頼をいただき、応援いただくことは難しいと判断した〉などとして解散の経緯を説明。3人が役員を務める同社も、取引先との契約上の整理を済ませ次第、廃業する予定です」


福島県とも縁が深い「TOKIO-BA」

 対応が進む一方、宙ぶらりんとなっているのが、福島県西郷村の東京ドーム2個分の敷地に構える共創型アウトドアフィールド「TOKIO-BA」だ。

「施設を運営するのは株式会社TOKIO-BAで、代表取締役は国分さん。メンバーの城島(茂)さんも取締役として名を連ねています。2022年のオープン後、アスレチックやツリーハウスが置かれ、畑で農業体験もできるアウトドア施設です」(同社関係者)

 東日本大震災以降、復興に深く携わってきたTOKIOの施設とあって、福島県とも縁が深い。「TOKIO課」の窓口を置く福島県風評・風化戦略室によると、今年度当初予算で同課に当てられた予算はおよそ800万円。TOKIO-BAで開かれる県主催のイベントの開催費などとして計上している。


TOKIO-BAでの活動も期間を定めず休止・休園

 だが、国分による「複数の猥褻事案」が発覚。株式会社TOKIO-BAはHPを更新し、以下の文章を掲載した。

〈6月20日付で、株式会社TOKIOの公式HPにて発表されました国分太一の無期限の活動休止の発表に伴い、株式会社TOKIO-BAでの事業活動に関しましても、期間を定めず休止・休園することを決定いたしました。

 皆様には、多大なるご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。

 心よりお詫び申し上げます。

 誠に申し訳ありませんが、現在、現地にお越しいただいても、対応できる状況にありません。

 何卒、ご理解賜りたく、よろしくお願い申し上げます〉


 そして、今回改めて週刊文春がTOKIO-BAの今後について問い合わせしたところ、以下の回答が寄せられた。

〈株式会社TOKIO-BAのホームページでご案内しております通り、現在、当社の事業活動は期限を定めず休止・休園しておりますが、株TOKIOの廃業に伴いまして、当社もご関係者との協議や調整等を済ませたうえで廃業する予定です。関係者の皆様には、多大なるご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます〉(原文ママ)

 TOKIO-BAも廃業する予定であることが明らかになったのだ。


 2日12時公開の「 週刊文春 電子版 」ならびに3日発売の「週刊文春」では、国分が社長を務める「TOKIO-BA」の驚くべき実態について報じる。参加者に「国分さんの言ったことを手伝うだけの、独裁王国のようでした」とまで言わしめた、そのあまりに杜撰なプロジェクトについて、参加者の直接証言をもとに迫っている。

【【文春】国分太一のせいでTOKIOの聖地が廃業…もうめちゃくちゃだよ】の続きを読む



(出典 www.j-cast.com)


鉄腕DASHの爽やかキャラはどこへ?

妻の私服はセール品、買い物も厳しくチェックした挙句「君が出ていって」は笑えない。

会社の騒動を盾に、自分に尽くしてくれた奥さんを追い出すって、男としてどうなのよ。

まさにSMILE-UP.じゃなくてCRY-DOWN.だろ。

献身妻が可哀想すぎる。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/07/01(火) 11:11:15.92 ID:bnpBGVQK9
「解散発表をした2日後の6月27日に松岡昌宏さん(48)が取材に応じて、ファンに謝罪しました。城島茂さん(54)は株式会社TOKIOと共同プロジェクトを展開してきた『丸亀製麺』の担当者に直接会って、謝罪と解散報告をしたといいます。

一方で、国分太一さん(50)による記者会見は予定されておらず、自身が謝罪対応に当たっているという話も聞こえてきません」(テレビ局関係者)

(略)

TOKIO解散の引き金を引いた国分は現在、どんな生活を送っているのだろうかーー。

「国分さんは今回の件について深く反省していて、しばらくは自宅からどこにも出かけずにおとなしくするつもりだと周囲に話しているそうです」(国分の知人)

国分は日本テレビからのコンプライアンス違反報告を受け、資産価値5億円ともいわれる豪邸にこもっているというのだ。

「そして、世間から厳しい目で見られる状況を踏まえ、国分さんの意向で、妻と子供を自宅とは別の場所に“隔離”することに決めたそうです」(前出・国分の知人)

“君が出ていって”と妻に告げたという国分。不祥事を起こした立場でありながら、そんな言動をするのには理由があるようだ。

国分は元TBS社員だった3歳年下の妻と、テレビ番組の制作現場で知り合い、’08年から交際。’11年に妻はTBSを退社し、’15年に結婚を発表した。国分の妻を知る芸能関係者はこう語る。

「国分さんはもともと尽くしてくれる女性がタイプだったと話していました。

結婚を意識するようになったきっかけは’09年に国分さんが腫瘍摘出術を受けた際、献身的に支えてくれたことだったそうです。

奥さんは国分さんの“専業主婦になってほしい”という希望で’11年にTBSを退社。その際に彼女は『仕事が好きだし、もっと働いていたかった』と周囲に漏らしていたのだとか」

「男としての成長を望んでくれています」

’15年に国分が結婚を発表した際には、妻の“どこに惚れた?”と聞かれ、「とにかく尊敬できる。僕は日本語が下手くそだけどダメ出ししてくれたり、仕事で常識を忘れたりわからなくなることを誰よりも先に訂正してくれる真っすぐさ。タレントとしての成長より、ひとりの男としての成長を望んでくれています」と語っていた。

「家事のほとんどを奥さんが担い、国分さんを献身的に支えてきました。国分さんも感謝していて、以前、『いつも妻がおいしい料理を用意してくれるから、あまり外食をしない』と話していましたね。6歳と8歳の2人の娘を溺愛。小さいころにはオムツ替えや、寝かしつけを行うなど、子育てには積極的に取り組んできたそうです」(前出・国分の知人)

子煩悩な半面、妻との関係には変化が生じていたようだ。

「家庭に入った奥さんに国分さんが口を出すことが増えていったといいます。

国分さんは、“のちに高く売れるから”といって、一本600万円を超える高級腕時計を集めるなど、自らの趣味にお金を使っていましたが、奥さんの買い物は厳しくジャッジすることも。なにか物を買うときには国分さんの許可が必要で、“これほんとに必要なの”といって、奥さんを問い詰めることもあったそうです。このためか、奥さんが着ている服は、セール品やファストファッションが多かったといいます。出歩くときの化粧も、芸能人の奥さんとは思えないほど簡素でしたね。

また以前、国分さんはテレビ番組で、コンビニのレシート1枚まで保管し、税理士に渡していると話していました。妻にも同じことを要求していたそうです」(前出・国分の知人)

今回、国分のコンプライアンス違反が発覚するという窮地に陥っても、2人の関係性は平等ではなかったようでーー。


「18日に国分さんは日本テレビから降板を知らされたといいます。その翌日には国分さんは別居を決断。今回の件について、夫婦が十分に話し合う時間はありませんでした。国分さんとしては“妻子に迷惑をかけたくない”一心だったそうですが……。奥さんとしては夫の危機に正面から向き合いたかったそうです。しかし状況をよく把握できないまま別居することになり、戸惑いを隠せないといいます」(前出・国分の知人)

TOKIOを陰から支え続けてきた“忍従妻”にとって、突然の解散と別居通告は、冷酷な現実となってしまったに違いない。

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2486378/

【【芸能】国分太一、妻をセール品漬けで「出ていけ」…これもうモラハラ夫だろ】の続きを読む



(出典 i.ytimg.com)



1 冬月記者 ★ :2025/07/01(火) 00:41:01.69 ID:5hGXpxkp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/134550bb697cbba43cbf42cac22df856778df5e8?page=1

“雲隠れ”の国分太一「ただのパワハラでない」日テレが一発退場を即決したコンプラ違反の“中身”


「大変ふがいない終わり方で31年間応援してくれたファンの方には本当に申し訳ない。こんなかたちで終わらすつもりはなかったんですけど」

 6月27日、主演する舞台の公演先で、集まった報道陣を前に、そう語った松岡昌宏。2日前の25日、TOKIOは公式サイトで解散を発表したが、その原因となった国分太一は会見をせず無期限の活動休止となった。

(中略)


カメラが回っていないところで

 今回の騒動により、国分の番組などで見せる顔とは異なる“黒い一面”が次々と噴出している。

「国分さんはカメラの回っていないところで自分より立場が弱い番組スタッフや後輩に対して執拗なイジりを行ったり、暴力的な言動などのパワハラ行為があったと報じられています。ほかにも女性スタッフをしつこく食事に誘ったり、ボディタッチを繰り返すなどのセクハラ行為があったとも。いずれも証言のみですが」(ワイドショースタッフ)

 情報が錯綜する中、今回の事情を知る番組制作会社関係者は、このように語る。

「今回、国分さんの行動で特に問題となったのは、性的な画像を要求するといった行動が発覚したからのようです。なんでも国分さんはアプリを通じて、相手が男性や女性を問わず、猥褻な動画や画像を送りつけたり、逆に画像を要求していたとか。本人はそれを“仲間のノリ”みたいにして楽しんでいたんだそうです。これらの行動を日本テレビ側が把握し、問題行為として一発アウトとなったとか」

 この話が確かであるとしたら、辻褄が合う。

「高圧的な言動を繰り返す大御所の有名人なんてたくさんいます。程度にもよりますが、それが原因で今までの貢献を考慮せず、長年続けてきた番組をすべて降板させたり打ち切るというのは処罰が厳しすぎるので、単純なパワハラとは考えにくい。コンプラ違反が女性へのセクハラであれば、中居正広さんが大々的に報じられたように、今後被害者が声をあげる可能性もあります。日テレの社長が会見で“刑事事件になる事案ではない”と語っていますから、暴行なども違うかと。国分さんのケースは、同性間のトラブルといった内容も含まれているようです」(制作会社関係者)


スポンサーも事実を把握せず

 国分と仕事をしていた人たちはトラブルの詳細を把握しているのか。長年にわたり、国分を広告に起用していた「ジャパネットたかた」に問い合わせてみると、

「日本テレビおよび事務所より発表された内容以上のことは把握しておりません」

 と、トラブルの詳細がわからないまま契約を打ち切るという判断に至ったと回答。その真意を尋ねると、

「詳細な事実がわからない状態ではあるものの、コンプライアンス上の問題行為ということ、活動休止となることから判断いたしました。国分さんは長きにわたり広告・番組にご出演をいただいており、このような判断をしなければならないことは弊社としても大変残念な思いでおります」

 とのことだった。

 法律事務所Zの溝口矢弁護士は、この謎が多い国分の騒動をどのように見ているのか。

「“プライバシーの保護”とある以上、被害者がいるような問題が発生したものと推察されます。被害者がいるような問題が発生している以上、セクハラやパワハラなどのハラスメント行為があった可能性は否定できません」


続きはリンク先

【【芸能】国分太一が明かすジャニの闇、レベルが違いすぎて草】の続きを読む



(出典 img.jisin.jp)


朝の番組で爽やかなイメージを振りまいてた裏で、女性スタッフに「最近いつした?」とか聞いてたのか。

本人は面白いコミュニケーションのつもりだったんだろうけど、そのセンスが昭和で止まってるのが一番ヤバい。

これがコンプラ違反の正体なら、そりゃ松岡も内容知らされんわな。

1 ぐれ ★ :2025/06/29(日) 00:30:10.43 ID:BAF08jn99
※6/28(土) 16:00
女性自身

6月25日、人気グループ・TOKIOが解散を発表した。20日にメンバーの国分太一(50)が無期限活動休止を発表してから、わずか5日というスピード解散に、激震が走っている。

20日に行われた日本テレビの福田博之社長(63)の記者会見では、過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったと発表され、『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)を降板することになった国分。会見ではプライバシー保護を理由に、具体的な内容が明かされることが一切なく、“いったい何をしたのか”という謎が深まるばかりだった。

本誌は、国分が同番組の制作スタッフに、わいせつな画像をLINE上で送りつけたり、わいせつな画像を要求していたという証言を報じている。今回の騒動によって、このほかにも様々なメディアからセクハラ・パワハラ疑惑が報じられることに。

そんななか、国分のセクハラ疑惑に関して「十数年前からずっと変わっていない」と証言するのは、あるファッション関係者。

「私が、ある女性ファッション誌でライターとして活動していた頃、何度かTOKIOを取材する機会がありました。しかし、その現場では、国分さんとは取材以外にも雑談をする機会があったのですが、とにかく“下ネタばかり”話していました。雑誌の特性上、女性スタッフが多い現場だったのですが、“挨拶がわり”のようにセクハラ発言を繰り返し、『彼氏いる?最近いつした?』『*好き?』といった周りが聞いているのも憚られるような話を延々と聞いてきたんです。

周囲に事務所の関係者もいたので、私の知り合いは笑って対応するしかできなかったのですが、国分さんには女性スタッフを口説くとかそういう意図はなかったようです。ただ無邪気に“下ネタ”が好きという印象を受けましたね」

続きは↓
「最近いつした?」と女性スタッフに…国分太一 十数年前から始まっていた「セクハラ発言」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_2486114

【【芸能】国分のセクハラ発言、内容がガチでキモすぎてドン引きなんだが…】の続きを読む



(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


当事者でもないのに、ここまで完璧な謝罪ができるのは流石の一言。

でも本来この気遣いを見せるべきは誰なんだって話。

何度もメンバーの尻拭いをさせられて、松岡の謝罪スキルだけがどんどんレベルアップしていくの、会社として機能してなさすぎて笑えない。

もはや謝罪担当役員だろ。

1 muffin ★ :2025/06/28(土) 13:29:11.83 ID:rB6sKq1J9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4927ce3e9fdd2f4b4d1cfe0f7488c0d9ee69faf3
6/28(土) 11:01

電撃解散を発表したTOKIOの松岡昌宏が27日、愛知県内で報道陣に対応。その真摯な姿勢が称賛を呼んでいる。

解散後、TOKIOのメンバーでは初めて報道陣に応じた松岡は黒のTシャツに黒のキャップを被り、冒頭で「この度は国分太一のことでご迷惑をおかけしております」としてスポンサー、関係者、ファンに謝罪した。

その後も国分との今後の関係など、囲み取材の形式で約20分間、真摯に受け答えした。最後には報道陣から拍手も起きた。

こうした様子はネット上でも拡散され、その姿には称賛の声が。「松岡さんっていい人だなそれが言葉に出てる」「政治家にはまずできない挨拶だな」「泣ける、誠実な方だ」「一番やんちゃに見えてた松岡くん。一番誠実だった」「記者が拍手するのは異例」「さすが漢の中の漢」などの声が上がっていた。

中でも注目を集めたのは帽子を*一礼した際の仕草だ。金髪を隠すためか、さっと手を添えていた。「一礼の時も、金髪を手のひらで覆う仕草も、彼の誠実が伝わる会見でしたね」「金髪隠したのは配慮がすごい」「帽子を取ってお辞儀した時に、金髪が見えないように手を添えたのが感心した…」などと称賛が集まっていた。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)


【写真】1人だけ角度が深すぎる…TOKIO謝罪会見での松岡の“90度お辞儀”

(出典 encount.press)

【【元TOKIO】松岡の謝罪対応、配慮が完璧すぎてマジで惚れるわ…】の続きを読む



(出典 image.news.livedoor.com)


株式会社TOKIOの役員なのにメンバーの不祥事を知らされてないって、どんな会社だよ。

とりあえず松岡に謝罪させとけば鎮火すると思われてるのが気の毒すぎる。

本人も「何があったんだ」って、視聴者と全く同じ反応してるのが一番のホラーだわ。

1 muffin ★ :2025/06/27(金) 19:28:16.95 ID:xRaBeip99
https://news.yahoo.co.jp/articles/0224d5d7a1060d3db400362246e543ea19e640f9
6/27(金) 19:24

解散が発表されたTOKIOの松岡昌宏(48)が27日、主演舞台「家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂」の公演が行われる愛知・東海市芸術劇場でリハーサル後に囲み取材に応じた。コンプライアンス上の問題が複数確認され、無期限活動休止となった国分太一(50)やTOKIO解散について語った。

松岡は、神妙な表情で頭を下げ「このたびは国分太一のことでみなさまにご迷惑をおかけしております。スポンサーの方々や福島のみなさん、ファンのみなさん、番組関係者の方、すべてのみなさんに申し訳ないと思っております」と謝罪した。

TOKIOの解散については「いつかとは、未来にはと思ってはいましたが、このタイミングだったのは意外でした」としながらも、「またかTOKIOかというリアクションがみなさんにあるのではと思い、さすがに限界かなと感じて、解散しました」と語った。

国分のコンプラ違反については「率直にみなさまと同じ意見で、何があったんだという、何のコンプラ違反なのか」などと語り、国分の具体的なコンプラ違反を知らなかったとした。

【【芸能】松岡、国分のやらかし内容知らずに謝罪とか地獄すぎん?w】の続きを読む



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


「はっきり言わせていただきます」って、そりゃ公の場で「はい、いじめてました」なんて言うわけないじゃない。

否定するのは当然よね。でも「尾ひれ背びれ」って言うけど、そもそも火元はどこなのかしらね?

DASH島での過酷な共同生活を見てたら、じゃれ合いもいじめに見えちゃう人がいるのかも。

結局、外野が騒ぎたいだけなんじゃないの?

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/06/27(金) 19:22:38.82 ID:Pw3zT6Ds9
2025年06月27日 19:16

 25日に解散発表したTOKIOの松岡昌宏(48)が27日、愛知・東海市芸術劇場で28日に愛知公演初日を迎える主演舞台「家政夫のミタゾノ THE STAGE レ・ミゼラ風呂」のために劇場に姿を現した。解散発表後、TOKIOのメンバーが報道陣の前に姿を現すのは初となる。

 国分太一(50)が過去のコンプライアンス上の問題行為で、日本テレビが「ザ!鉄腕!DASH!!」から降板することが20日、発表され、自身も同日、謝罪して無期限活動休止を発表した。25日にはこの日をもってグループを解散すると電撃発表され、激震が走った。

 ゲネプロ後、黒のTシャツ、キャップ、茶色のパンツにめがねというというラフなスタイルで報道陣の前に姿を現した松岡は、一部で報じられた国分によるグループ内でのいじめ疑惑についてはっきりと否定した。報道陣から問われると、「この場を借りてはっきり言わせていただきますが、ございません。そういったことはございませんし、それを聞いたときには?となった」と繰り返し断言。「尾ひれ背びれがついていると思う」と付け加えた。

 「家政婦のミタゾノ」は、テレビ朝日系で16年から放送されている人気ドラマシリーズで、今回は舞台化の第2弾。松岡演じる女装した家政夫の三田園薫が、派遣先で働きながらその家庭の秘密を暴いて再生していく。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/06/27/kiji/20250627s00041000272000c.html

【【芸能】松岡兄さん、TOKIOいじめ疑惑にガチギレとかカッコよすぎやろw】の続きを読む

このページのトップヘ