時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

橋下徹



(出典 www.j-cast.com)


いやまあ、「失恋事案とは言ってない」って言い分はわかるけど、言葉のニュアンスってそう簡単に切り分けられるもんじゃないよね…。

X子さんとの“言った言わないバトル”になってる時点で、もう一般人からすると「またやってるな…」って冷めた目で見られてる気がする。

橋下さん、元政治家だけに言葉の扱いは慎重にしてほしいっすわ。

1 冬月記者 ★ :2025/06/06(金) 07:34:39.41 ID:m2zp7fGJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3efff7554c8a643a487e11e51130c98f7cd8c889

橋下徹氏、「失恋事案」発言めぐり元フジアナに反論 「女性側から事実を聞いてもいい」


 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が2025年6月5日にXを更新し、元タレントの中居正広氏と元フジテレビアナウンサーとの性的トラブルについて言及。事案を「失恋事案」と表現したことを否定した。


■「男女の気持ちの行き違いの事案」

 橋下氏は5月14日放送の「旬感LIVEとれたてっ!」(関西テレビ)の中で、この事案について、中居氏側からの話を聞いたと明かした上で、

 「当日の状況を見てもらえれば、こういう風に『性暴力』だとか、少なくともこれだけ社会的制裁を受けるような話ではない、と、感じる人も僕はすごい増えると思う」と発言した。

 また、その後、「週刊文春」から取材を申し込まれたとして、22日にXで回答の全文を公開。

 その中で「法律家として中居氏の行為を評価すると『性暴力』にはあたらないという結論になりました」とし、中居氏の性暴力が認定された第三者委員会に対して

 「いわゆる失恋事案においても、後に意に反していたと相手方女性から主張されただけで社会的抹殺にも等しい最も厳しい制裁が加えられることにもなりかねない」とつづった。


 一方で、週刊文春は4日にウェブサイトで、元フジテレビアナウンサーが「橋下徹さんの『失恋事案』発言が独り歩きして、誹謗中傷、脅迫が止みません」などと訴えていると伝えている。

 橋下氏は4日の投稿で元アナウンサーの訴えに対して、「僕は本件自体を失恋事案とは言っていない。男女の気持ちの行き違いの事案だと」と反論した。


「第三者委員会よりも、よほど的確に評価できる自信はある」

 さらに橋下氏は、「相手方の内心だけで不同意・同意を決めれば失恋事案でも後に責任追及を受けてしまうと一般論を言ったまで」と自身の発言について説明。

 その上で、「僕が中居さん側からの事実しか聞いていないと女性側は言われているようだが、そうであれば女性側から事実を聞いてもいい」とした。

 橋下氏は「中居さん側、女性側から事実を聞いて、性暴力にあたるかどうか判断したい」とも。

 さらに、「フジテレビ第三者委員会よりも、よほど的確に評価できる自信はある」と主張した。

 この投稿に橋下氏の元には、「女性側の主張聞かずに言ってたのか」「あなたがこの件に何が関係ある立場の人なんでしょうか?」という声が集まっていた。



関連スレッド
【文春】《フジ中居問題》X子さん怒髪天の肉声 中居正広との失恋説に「好意を持ったことなどない」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749117333/


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749148310/

【【芸能】橋下徹氏、「失恋って言ってない!」←いやどっちにしろ泥沼すぎて草w】の続きを読む



(出典 www.sbbit.jp)


普段ズバズバ言う橋下徹氏が「公平性の観点から」として中居氏に関するコメントを控えたって、逆にめっちゃ重み感じたわ。

あの橋下さんが言葉を選んで黙るって相当な状況なんやろな…。

普段の歯に衣着せぬ物言いと違って、今回はむしろ“沈黙の説得力”があった気がする。

このタイミングで「申し訳ない」とまで言うって、単なる配慮じゃなくて、今後の展開への含みを感じさせるよな。

裏に何かあるのか、気になるところ。


1 ひかり ★ :2025/05/22(木) 15:35:22.28 ID:PmWeMd2P9
 弁護士の橋下徹氏が、22日放送の読売テレビ・日本テレビ系昼のワイド番組『ミヤネ屋』(月~金 後1:55)に生出演。元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、「きょうはコメントを控えます」と話し、理由も説明した。

 橋下氏のほか、元検事の若狭勝弁護士も出演。番組では、中居氏をめぐる一連の流れを説明し、さらにこの日、フジテレビが設置した第三者委員会が、中居氏側が証拠開示を請求していることについて、拒否する声明が報じられていることにも触れた。

 ここで司会の宮根誠司(62)が、「橋下さんは関係者の方からちょっとお話を聞いたとおっしゃってましたが…」と話を振ると、橋下氏は「この席に座っていて申し訳ないんですけど、中居さんや中居さんの代理人弁護士“以外”の関係者から話を聞いたり、意見をしたりしたことがあります」と説明。

 続けて「ですから、女性側のほうを代弁するような弁護士がいらっしゃる場合には、議論をさせてもらいたいのですが、きょうは若狭(勝)さんが中立的な立場でコメントされるということですので、きょうはちょっと…すみません。公平性の観点からコメントを控えたいと思います」と答え、その後もコメントを控えたまま、若狭氏の意見を聞いていた。 

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/3510af8af15a46009c2ae9ff2634c61ddb4787af

【【芸能】橋下徹氏、まさかの沈黙!?ミヤネ屋空気重すぎて草w】の続きを読む



(出典 i.daily.jp)


中居くん本人が話す流れになってきたか…。橋下徹まで関わってくるってことは、これ相当デリケートな話なんやろな。真実次第で空気変わりそう。

1 ひかり ★ :2025/05/14(水) 18:43:23.14 ID:tHRUjh4X9
 元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が14日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」に生出演。元フジテレビの女性アナウンサーとのトラブルについて、元タレントの中居正広氏が、当日のいきさつを含めて「詳細にする(語る)」意思がある、と語った。橋下氏は、第三者委員会の調査報告書が公になった後、中居氏の「弁護士以外の関係者」から連絡があり、助言をしたという。

 橋下氏は調査報告書について、当初から「第三者委員会の中居さんに対する人権侵害の可能性がある」と発言していた。

 今回、中居氏の代理人という立場ではなく、「意見を求められて」助言した、と説明。「みんな分からないままで言ってるが、みんなおそらく事実…僕は中居さんの言い分…を把握してますが、この事実が出てくれば、みんな『えっ?これ性暴力なの?』と感じる人は多くなると思います」と話した。

 中居氏とは直接話はしていないが「関係者から聞いた話」として説明。改めて第三者委員会からのヒアリングなどがあれば、「中居さんが当日の“事実”を全てしゃべりたい」と思っていることを伝えた。一方で中居氏の言い分を「公表するかは別」とも話した。

 また「(女性にとっては)意に反した性行為なんでしょう、そこは中居さんも申し訳ないと言ってる。ただ当日の状況を見てもらえれば、こういう風に“性暴力”だとか、少なくともこれだけ社会的制裁を受けるような話ではない、と、感じる人も僕はすごい増えると思う」と話した。

 性被害の弁護を多数担当する上谷さくら弁護士は「加害者的立場と被害者的立場の人は見てる景色が違う。(通常は)両方の言い分を聞いた上で、客観的な状況、2人の関係性などを総合的に判断して、性暴力、という判断がなされる」と説明した。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/82043d1f95255650cb25dd53f4a54b9e2655b315

前スレ
中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747212187/

【【芸能】中居が詳細語る決意w橋下もガチ参戦してて草www】の続きを読む


橋下徹氏 車いす生活だった 症状悪化「緊急事態」TVリモート出演で説明 発端は徹夜の弁護士業務
 橋下徹弁護士が3日、カンテレ「ドっとコネクト」に出演。テレビ番組欄には「橋下徹緊急事態」と記されていた。  冒頭、橋下氏はリモートで登場。石井亮次…
(出典:)



(出典 i.daily.jp)


万博ではしゃぎすぎて松葉づえ生活に突入とは…元気なのはいいけど無理は禁物。リモート出演でも相変わらずのトーク炸裂にちょっと安心したわ。

1 ぐれ ★ :2025/04/30(水) 01:03:46.22 ID:lwnTks659
※4/29(火) 14:51
スポニチアネックス

 弁護士の橋下徹氏(55)が29日放送のカンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」にリモート出演。ケガが悪化したことを報告した。

 番組冒頭でMCの青木源太アナウンサーが「橋下さん、きょうはなぜリモートなんですか?」と質問する一幕があった。

 これに橋下氏は苦笑いを浮かべながら「すみません。4月から腰というか厳密に言うとお尻をケガしてまして。徐々に治ってたんですけど、先週万博に行きまして、歩きすぎてまたぶり返してしまったんです」と説明した。

 「どの番組出ても(万博へ)“まだ行ってないの?”ってあおられてしまったから行ったんですよ。そしたら松葉づえ生活になってしまいました。申し訳ないです」とスタジオ出演者に向けて謝罪した。

続きは↓
橋下徹氏 ケガ悪化でリモート出演 原因は万博で「はしゃぎすぎました」 松葉づえ生活に https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20250429-0211

【【芸能】橋下徹、はしゃぎ過ぎ骨折w草】の続きを読む



(出典 news.biglobe.ne.jp)


橋下さん、完全に勝ち誇ってて草。入場者数って結果が出ると批判勢も黙るよな、これは一枚上手だわ…。

1 冬月記者 ★ :2025/04/21(月) 23:33:22.77 ID:3oOYubz09
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6c046397a188750f3122b9b416e1fdc009e620

橋下徹氏 生放送で“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が20日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。13日に開幕した大阪・関西万博について言及した。

 博覧会協会は19日、総入場者数が50万人を突破したと発表した。同協会によると、18日の入場者数は9万1000人で、開幕6日の総入場者数が約51万3000人(この内、関係者は約10万人)に到達したという。

 05年日本国際博覧会協会のホームページ(HP)によると、05年の「愛・地球博」の50万人突破は開幕2週目に入ってからだった。

 橋下氏は「万博を批判してた人たち、もっともっと批判してくださいよ。ちょっと静かですよ」と述べ、

 「もちろん今も問題があって、例えば障害のある方に対して、ちょっと配慮が足りないんじゃないかとか、メタンガスの問題もまだ残っていて、暑さ対策という問題もある。当然、具体的な指摘をしていただいて対策を講じなければいけませんが、ただ、当初言っていたお金の無駄遣いだとか、パビリオンの建設が間に合うのかと。一部まだ4館くらい間に合ってない所がありますが」と話した。


 そして、「一部の人が無駄だ無駄だと言っていた木造リングに上がっていただいて、ぜひ景色を見ていただきたい。万博の木造リンクの中に海外パビリオンが入っています。日本のパビリオンは輪の外なんですが、実は円周2キロの輪の中に紛争を抱えている国のパビリオンが入っているんですよ」と説明。

 「場合によっては対立関係にある*合いをやっているような国のパビリオンが2キロの中に入っていて、地球規模で見ると100キロ、200キロ、1000キロの距離になってしまうと、そこで*合いが生じるのかも分かりませんが、この2キロの円周の中に入ってくると、誰も*合いなんか当然やりませんから、みんな現地のスタッフの皆さんが本当に協力して地球課題を解決するためのソリューションを考えようということで盛り上がっています」とアピール。

 そのうえで「夜のリンクに上がっていただいて、そういう紛争を抱えている国々がここで1つになっているということを感じるだけで、僕は入場料の価値があると思います」と強調した。

  大阪市長時代に大阪での万博を提案した橋下氏は、最後に「当然、イランのパビリオンもありますし、あえてもう1度言わさせてもらうと、無駄だと言ってた人たち、ぜひこの番組に来てください。もう1回議論しましょうよ」と話していた。

【【芸能】橋下徹氏、煽りスキル神ってる件w 】の続きを読む



(出典 www.sbbit.jp)


橋下さんの言う「罪と罰のバランス」って、まさにそれって感じ。復帰を望む声がある一方で、納得いかん人も多いのがリアルよな。

1 少考さん ★ :2025/04/19(土) 19:12:25.33 ID:FdZFGoTI9
橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 | 東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/341636

2025年4月19日 18:45 東スポWEB

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が19日、毎日放送「せやねん!」に出演。交通事故、傷害事件を起こした女優の広末涼子が処分保留で釈放されたニュースにコメントした。

 所属事務所の声明によると、精神的に不安定な広末は医療機関で治療していく方針。アルコールや違法薬物は一切検出されておらず、家宅捜索でも薬物は押収されなかった。蹴ったり腕を引っかいた傷害事件の被害女性とは、示談が成立しているとみられる。

 橋下氏は「ちょっと気になったのは、この報道でペナルティーとして大きすぎるかなと。罪と罰のバランスがとれてないのかなと思って」と指摘。

 芸能人であり、確かに影響力は大きいが「何かルール違反があったとしても、そのペナルティーというところは、ちょっとバランスを考えていかないと。昔はちょっとしたことでウワ~!と批判があって仕事なくすということになっていたが、僕は示談が成立したんであれば、きちんと復帰をしていただきたいなと思う」と訴えた。

 一方で、その報道ぶりについて(略)

※全文はソースで。

【【テレビ】橋下徹、広末釈放に物申す!バランス悪すぎやろホンマに…】の続きを読む


橋下徹氏、万博めぐり「どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には「先見の明が全くない」
 元大阪市長・橋下徹氏が2025年4月17日にXで、盛り上がりつつある大阪・関西万博の反響を受けて、「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」などと批…
(出典:)



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


橋下節全開すぎて逆に清々しいわw でも言ってることも一理あるから、アンチ側も黙ってられんやろな。泉との舌戦はしばらく続きそうやな。

1 少考さん ★ :2025/04/18(金) 15:16:52.01 ID:1DVZPtTl9
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました

【【万博】橋下徹が万博アンチに激おこ4連投!マジでやべぇ~】の続きを読む



(出典 www.sbbit.jp)


橋下さんの指摘はごもっともやな。問題の本質ってそっちやろって思ったわ。報告できん環境こそアカンて。

1 冬月記者 ★ :2025/04/08(火) 21:31:30.78 ID:MinQOIsV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d043355e1dbfdc9018a3ec77e14ed7f46c898b02

橋下徹氏、元フジ*の発言「問題はない」との認識 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害者が報告連絡相談できなかったこと」

 元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。

 元タレント・中居正広氏の性暴力に端を発したフジテレビ問題を巡る元フジテレビ*ウンサーでフリーの長野智子*のテレビ番組内での発言について「問題はない」とつづった。

 橋下氏と長野*は6日放送のフジテレビ系情報番組「Mr.サンデー」に出演。一連のフジテレビ問題について、第三者委員会の調査報告書をもとに生討論した。

 この中で、被害女性が中居氏の自宅マンションへ行ったことについて、長野*が「私、嫌だったら行かないと思うんですけども」などと発言。ネット上で「二次加害に当たる」などの声が上がった。

 橋下氏は「発言に問題はないと思う。長野さんは、被害者Aさんに誘いを断れと言ったわけではない」と長野*の発言の真意を説明。

 「社員には2人きりの誘いは断るか、報告連絡相談するようにと方針を出すのが組織の原則。フジテレビの風土で被害者Aさんがそれができなかったのであれば、その風土を正し、きちんと断るか報告連絡相談できる体制を整えなければならない。フジテレビの風土の中、きちんと断れる人、報告連絡相談できる人を責める話ではない」と組織のあるべき姿をふまえて指摘した。

 さらに「今回の件を受けて、社員に業務上2人きりになるな、なるなら報告連絡相談をせよという組織方針を出すことを二次加害だと言ってしまうと、社員のプライベートを全て禁止するようなことになる」とし、

 「組織の原則は、業務上危険な場所に勝手に行くな、報告連絡相談せよというもの。そしてそのようにできる組織風土の確立。今回のフジテレビは組織風土が悪く被害者Aさんが断れなかった、報告連絡相談できなかったことが問題。だからといってきちんと断れる人、報告連絡相談できる人を責める話ではない」と長野*に問題はないと強調した。


関連スレッド
元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性*でもいろいろいる」★7 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744085926/

【【芸能】橋下徹氏、一言が核心すぎて草 ホンマに・・・】の続きを読む

このページのトップヘ