時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

海外の反応



(出典 image.news.livedoor.com)


せっかくの盛り上がりに水差すなよ…。ファンは大谷だけ見たいんやなくて、MLBという舞台ごと楽しみたいんやで。ズレてるなぁ。

1 jinjin ★ :2025/03/22(土) 09:03:38.26 ID:B2pbFyfc9
“大成功”のド軍のMLB開幕戦に異論! 日本での大熱狂も米識者は疑問視「日本のファンはオオタニが来れば十分。開催の必要はない」




メジャーリーガーたちによる迫力満点のプレーに彩られた“興行”は、大盛況のうちに幕を閉じた。去る3月13日から続いたドジャースとカ*のMLBのワールドツアーである。



開幕シリーズ2戦を含めて期間はわずか6日間。決して長くはない。だが、大谷翔平、鈴木誠也、山本由伸、今永昇太、そして佐々木朗希の“凱旋”が注目された国際興行の娯楽は尽きなかった。



実際、日本国内の関心度は高かった。15日と16日に行われた巨人と阪神とのプレシーズンゲームを含めた合計6試合での観客動員数(MLB公式サイトより)は、単純計算で25万2795人の大入り。

さらに19日に日本テレビ系で放送された「MLB開幕戦2025 第2戦カ*×ドジャース」(後7・00)の世帯平均視聴率は29.5%を記録したという。



こうした数字を見てもイベントとしてMLBは大きな成功を掴んだと言える。ただ、一部の識者からは話題を呼んだ開幕シリーズに異論も飛んだ。



問題を提議したのは、元スポーツキャスターのダン・パトリック氏だ。かつて米スポーツ専門局『ESPN』の実況も務めたベテランコメンタリーは、自身のポッドキャスト番組『The Dan Patrick Show』の中で「開幕戦の『輸出』を望むか? いや、私はそれを望まない」と断言。国外での開幕戦実施を疑問視した。



無論、開幕シリーズの国外遠征がMLBによる市場拡大のためのビジネス的な要素が多分に秘めたものであることは理解している。

パトリック氏は「韓国や日本でドジャースが戦うのは好きではないが理解はできる。かつてはヤンキースもそうだった」と語る。



ただ、あくまで選手側に目を向けるパトリック氏は、こう続けている。

「選手たちのことを考えたらどうだろう? 彼らは春季トレーニング中だし、完全にリラックスしている。それなのに日本に連れ出され、数試合プレーして、それが成績にカウントされる。そして戻ってきて、またリラックスして準備をしてくれと言われるんだ。これはなかなか難しい」


通常なら米球界はオープン戦期間の最中にある。選手たちにとっては貴重な準備段階だ。そこでビジネスとはいえ、レギュラーシーズンの強度を強いることはいかがなものか。

MLBの手法に疑問視するパトリック氏は、「たとえば、『オープン戦を日本でやる』と言ったら日本のファンは怒るだろうか?」と指摘。興味深い持論を展開している。

「私が思うに日本のファンは、ショウヘイ・オオタニや他の日本人選手が何人か来てくれればそれで十分だと思う。開幕戦をあそこで開催する必要はない。重要な試合はアメリカでやるべきだ」



ビジネスか、はたまた当事者となる選手のコンディションか。

市場の発展が進んでいく中で、パトリック氏の指摘は貴重なものだと言えそうだ。






https://news.yahoo.co.jp/articles/5b24b4a74a7805d92491fb6b993af7f63cc62f4b

【【野球】MLB開幕戦、日本開催ムダ説⁉アカンやろ】の続きを読む



(出典 media.image.infoseek.co.jp)


大谷翔平が日本代表のW杯出場権獲得を祝福!世界で活躍する彼のエールにファンも歓喜。「さすが大谷!」「やっぱり野球界の顔!」とネットも大盛り上がり。スポーツ界の垣根を越えた祝福が熱い!

1 ゴアマガラ ★ ころころ :2025/03/20(木) 22:52:08.53 ID:NOn96WEj9
大谷投手が自身の公式インスタグラムをアップ

 森保一監督率いる日本代表は3月20日、バーレーン代表に2-0で勝利し、2026年のW杯出場権を獲得した。そのなかで、ドジャースに所属する大谷翔平投手が自身の公式インスタグラムを更新し、日本代表のW杯出場権獲得を祝福した。

https://www.football-zone.net/archives/585421#goog_rewarded

(出典 www.football-zone.net)

【【サッカー】大谷翔平、「最高!」とW杯日本代表を称賛!】の続きを読む



(出典 portal.st-img.jp)


狩野英孝がイーロン・マスクを笑わせたと話題に。あのマスク氏が日本のお笑いにハマるとは予想外だが、英孝ちゃんの破天荒さは万国共通なのかもしれない。次はスペースXでコラボか?

1 ネギうどん ★ :2025/03/20(木) 10:26:54.15 ID:juVZpnZG9
お笑いタレントの狩野英孝(43)が、米大統領上級顧問で実業家のイーロン・マスク氏(53)を笑わせた。

狩野は16日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、「イーロンマスクさん、笑って頂きありがとうございます。お互い頑張りましょう。」と、マスク氏が涙を流して笑う絵文字1文字のみの公式Xを添付した。

マスク氏の絵文字のX投稿をたどると、シェアされていた動画は、サバンナの中、ライオンの着ぐるみを着た人間が逃げ惑う姿があり、それは日本のバラエティ番組で収録した狩野の姿そのものだった。

狩野は、自身のユーチューブでも「最も過酷なロケ」としてサバンナでの体験を語っており、マスク氏がシェアしたのは、「アフリカの野生動物と一緒に自撮りする」というバラエティ番組の場面で、いわば〝鉄板ネタ〟。

マスク氏の思わぬ反応に、狩野のXでは、コメント欄も盛り上がっている。

「イーロンマスク本物だ!すごいwwついにEIKOが世界に見つかってしまった」

「イーロンマスクに『お互い頑張ろう』と言えるステージまで上がってきたか。感慨深い。」

「イーロンマスクの1分を奪った男」

などなど、賛辞の嵐。

2億人以上のフォロワーを持つマスク氏を笑わせるとは、MLB開幕試合を控えたドジャースの大谷翔平級の芸人ではないか。

https://www.zakzak.co.jp/article/20250317-DQBF2GVND5E7TC5EW2AFVELV4Y/

【【芸能】イーロンも 狩野のギャグに 火星笑い・・・】の続きを読む



(出典 livedoor.blogimg.jp)


久保建英、大谷翔平の話題を振られるも「スペインじゃあんまり…」って、そりゃそうだろw サッカーの国だからな。逆に日本がサッカー選手の話題少ないのと同じ。とはいえ、大谷の知名度もまだまだか?

1 シャチ ★ :2025/03/18(火) 20:08:25.89 ID:ldAX7Js09
3/18(火) 19:37配信 SOCCER DIGEST Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba675f550d0851fc140d0c65d89531b23ca93270

 日本代表は3月18日、2日後のバーレーン戦に向けて千葉県内で練習を実施した。

 そのトレーニングの後、取材に応じたレアル・ソシエダの久保建英が「大谷翔平人気」に言及した。

 この日は、東京ドームで、大谷、山本由伸、佐々木朗希が所属するロサンゼルス・ドジャースと、今永昇太、鈴木誠也がプレーするシカゴ・カ*が対戦するメジャーリーグ開幕戦が開催されている。

 日本ではフィーバーが起きているなか、帰国したばかりの久保に大谷について質問すると、「スペインだと正直あんまりニュースに出てこないので、スペイン自体に野球熱はないので、あんまり僕は聞かないですけど、それこそ日本とかアメリカではすごい人気だと思いますし、すごい選手だなと思います」と印象を語った。

 また、スポーツ人気についても触れ、「日本っていい意味でエンタメがたくさんある国だと思うので、別にサッカーがなくて野球がなくてもバスケがなくても、例えばYouTubeを見てるだけでもいいし、いろんなことで楽しさを味わえる。それっていいことだと思うんですけど、(人気が)一極集中しにくい」とも述べている。

 久保は3月シリーズで、サッカーファンを盛り上げる活躍を見せられるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【【サッカー】久保建英「大谷?スペインじゃ話題ゼロw」知らんがな・・・】の続きを読む



(出典 static.chunichi.co.jp)


大谷翔平の日本凱旋、まさにスターの帰還だな。ビートルズ級ってのも大げさじゃないかも。MLBのチームメイトが「一生に一度の経験」と言うほどの盛り上がり、日本の大谷愛は本当に桁違いだな…!

1 ぐれ ★ :2025/03/13(木) 08:39:41.20 ID:EF6DHfEE9
※3/13(木) 8:18
東スポWEB

 ドジャースの大谷翔平投手(30)の凱旋帰国に日本列島は早くも大熱狂だが、ドジャースナインの興奮もMAXだ。オレンジカウンティ•レジスター紙(電子版)は11日(日本時間12日)に米国出発前のドジャースナインらの様子を伝えた。

 昨年のワールドシリーズMVPのフレディ・フリーマン内野手(35)は「(去年の)韓国の10倍だろうね。おそらく期待以上にエキサイティングになると思う。昨年、韓国で空港を歩いただけでもクレイジーだった。到着したら何が待っているか想像もできない」と予測不能を強調した。

 救援左腕のアレックス・べシア投手(28)は興奮を隠さない。「『エキサイトメント(興奮)』 って言葉が正しいのかもわからない。これはもう『オーサム(最高)』な体験になる。WBCを見ればわかるように、日本の野球の雰囲気はとにかくすごい。うちには3人もの日本のスター選手がいるんだ。これは間違いなく驚くべき経験になるはず」

続きは↓
大谷翔平の日本凱旋はビートルズ級!? 同行のチームメイトも興奮「一生に一度の経験」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-337096

【【MLB】大谷翔平、日本凱旋!もはやビートルズ超え?ww】の続きを読む



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


田中碧、また決めたか!しかも豪快ミドルとは痺れるな。リーズの勝利に貢献して首位再浮上とは、完全にチームのキーマンじゃないか。この調子でシーズン通して活躍すれば、日本代表でももっと輝きそうだな。

1 久太郎 ★ :2025/03/13(木) 09:11:45.04 ID:X9SJIwU79
リーズ・ユナイテッドの日本代表MF田中碧がスーパーゴールで勝利に貢献している。

リーズは12日、チャンピオンシップ第37節でミルウォールと対戦。ここ2試合勝利がない中、田中は先発した。開始3分にオウンゴールで先制し、リードを奪う。

【動画】田中碧がスーパーゴール!


(出典 Youtube)



1点リードのまま試合は推移すると、85分に田中碧が魅せる。左サイドからジュニオール・フィルポの折り返しが中央まで流れると、走り込んだ田中が右足を振り抜く。思い切りのいいシュートが豪快にネットを揺らし、リーズのダメ押し弾となった。

田中にとっては3試合ぶり今季4ゴール目に。リーズが3試合ぶりの勝利を取り戻し、シェフィールド・ユナイテッドが取りこぼしたことで首位に再浮上している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4308218b10a0582a9b0c25c6fd1caf9a49b53ec

【【サッカー】田中碧の豪快弾!日本人ミドルに海外騒然wwwwwww】の続きを読む



(出典 sakanowa.jp)


メッシやベルカンプと並べられるとかヤバすぎる!日本人がプレミアでこんな評価される時代が来るとはな…三笘、マジで次元が違う。これからどこまで進化するのか楽しみすぎる!

1 久太郎 ★ :2025/03/10(月) 16:22:31.29 ID:mPUVIE+h9
ブライトンFW三笘薫がチェルシー戦で決めたゴールが、イギリス『BBC』のプレミアリーグ2月の月間最優秀ゴールに輝いた。

年明けから好調を維持し、2月は公式戦5試合で3ゴールを奪っている三笘。14日にはプレミアリーグ第25節チェルシー戦(3-0)に先発すると、27分にGKバルト・フェルブルッヘンからのロングフィードを絶妙なコントロールで収め、相手DFをかわして正確なシュートを流し込んでいた。

このゴールとトラップには現地で絶賛が相次ぎ、『スカイスポーツ』では「リオネル・メッシやデニス・ベルカンプと比較されるような魔法の先制点」と評価されると、ファビアン・ヒュルツェラー監督やチームメイトらも次々に称賛の言葉を口に。また、アラン・シアラー氏の選出するプレミアリーグ公式の週間ベストイレブンにも選ばれていた。

そして『BBC』は9日、人気番組「Match of the Day」内で2月の月間最優秀ゴールを発表。三笘がチェルシー戦で挙げた一撃がファン投票によって受賞している。公式SNSは「おめでとう、カオル・ミトマ! チェルシー戦のゴールが2月の月間最優秀ゴールに」と伝えた。

なお、三笘のチェルシー戦ゴールはプレミアリーグ公式の2月の月間最優秀ゴールにもノミネート。こちらの投票は現地時間3月10日の12:00まで受け付けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5588f0a315c48e2342226fdcb6f0a43df690336

【【サッカー】三笘薫の神ゴール!BBC激賞で格が違うわ・・・】の続きを読む



(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)


久保建英、マジでキレッキレ!ゴラッソ&アシストで完全に主役級の活躍。ただ、これで“日本のメッシ”とか呼ぶのはちょっと早すぎない?次戦でも結果を出せるか注目だね。

1 久太郎 ★ :2024/11/29(金) 07:18:41.36 ID:9u6Q68wu9
 現地時間11月28日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ第5節で、久保建英を擁する25位のレアル・ソシエダが、2位の難敵アヤックスをホームに迎えた。

【動画】久保建英の圧巻ゴラッソ&今季初アシスト

 久保が4-3-3の右ウイングで先発したソシエダは10分にピンチを招くも、ブロビーのシュートはポストに救われる。

 35分にも、アゲルドのボールロストからラスムッセンにシュートを浴びる。ここはGKレミロのセーブで凌いだ。

 44分には、左サイドに顔を出した久保のチャンスメークからベッカーがクロス。ゴール前に収めたオジャルサバルがシュートを放つが、枠を捉えられない。

 前半アディショナルタイムには、久保が一気にドリブルで持ち込んでクロス。DFに当たって戻ってきたボールを右足で狙うも大きく外してしまう。

 後半は押し込んだソシエダは58分、久保がボール奪取からそのまま持ち込んでシュートと放つもGKに阻まれる

 その直後の相手MFフィッツ=イムのシュートは再びポストに直撃する。

 迎えた67分、右SBアランブルとのパス交換で右サイドから抜け出した久保が鋭いクロス。これに入ったばかりのバレネチェアが合わせ、ついに先制点を挙げる。日本代表MFはこれが今シーズンの公式戦初アシストとなった。

 さらに85分、右サイドでこぼれ球を拾った久保がドリブルでぐいぐい持ち込んで左足でシュート。圧巻のゴラッソで、貴重な追加点を奪う。これが今季の公式戦4点目、ELでは初ゴールとなった。

 久保が1ゴール・1アシストの大活躍を見せたソシエダが2-0で勝利。2勝目を挙げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b3572058f8361e41b4fbe1e41631619678a1f0

【【サッカー】久保建英、アヤックス撃破で「日本のメッシ」完全証明!?】の続きを読む

このページのトップヘ