時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

社会問題



(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


「大きくて美しい法案」とかいうトランプ節全開のポエムに、マスクが「忌まわしい」とバッサリ切り捨てたの笑った。
お互いクセ強いけど、言ってることは結構本質突いてるよな。

マスクもたまにヤバいこと言うけど、こういう時の一刀両断っぷりは気持ちいい。
てか、政治家より企業家の方がまともな時代になってきたの、なんか皮肉だわ。

1 ごまカンパチ ★ :2025/06/04(水) 07:36:29.63 ID:2t779nuy9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5da1490e0e996cacfa2b342513e904123a1b310
 米トランプ大統領の肝いりの大型法案について、起業家のイーロン・マスク氏が3日、
「非常に不快で忌まわしいものだ」と痛烈に批判した。
減税策などを盛り込んだ法案は共和党が成立を目指し、トランプ氏が強く後押ししているが、
「政府による支出増につながる」と主張するマスク氏との意見対立が鮮明になっている。

マスク氏はこの日、「申し訳ないが、もう我慢できない。この巨大かつ理不尽で、バラマキだらけの議会の歳出法案は、非常に不快で忌まわしいものだ」とX(旧ツイッター)に投稿。
「こんな法案に賛成票を投じた者たちは恥を知るべきだ。自分たちが間違ったことをしたと、分かっているはずだ」
「議会は米国を破産させようとしている」などと立て続けに非難した。

この法案は、トランプ氏が「大きく、美しい法案」と称して推し進めてきたものだ。
第1次政権下で始まった「トランプ減税」を延長するほか、社会保障や移民政策の見直しなどが盛り込まれ、トランプ氏の政策実現に向けて重要視されている。
すでに下院を通過し、上院での審議に進んでいる。


関連スレ
トランプ氏、NASAの長官指名取り下げ表明 マスク氏と交流 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748773263/

【【驚愕】イーロン・マスク氏、トランプにガチギレw】の続きを読む



(出典 s.tgstc.com)


追浜といえば“日産の城下町”ってくらい地元と工場が密接だっただけに、この閉鎖報道はマジで深刻。

単なる企業の再編じゃなくて、地域の生活・歴史・誇りにまで直撃する話だよな…。

商店街の「祈るような声」っていうのも切実で、工場一つで街の命運が変わる現実を突きつけられる。

企業の都合と地域の未来、そのバランスってどうしてこうも噛み合わないんだろうな…。

1 ぐれ ★ :2025/05/26(月) 07:07:59.85 ID:7yMyQEZc9
※2025年5月25日 06時00分
東京新聞

 日産自動車の主力車種を生産してきた追浜(おっぱま)工場(神奈川県)と子会社「日産車体」の湘南工場(同)。いずれも閉鎖される可能性が浮上し、従業員や工場周辺の商店主らが気をもんでいる。コンパクトカー「ノート」を生産する追浜工場のお膝元、同県横須賀市の追浜地区を歩いた。(鈴木太郎、篠ケ瀬祐司)

◆「座間の話が頭をよぎる」

 今月22日午前8時、追浜工場の正門前。夜勤を終えた人や、日勤に向かう人々の姿があった。取り沙汰される工場閉鎖について聞くと、多くが手で遮って通り過ぎる中、関連会社員の若手男性は「報道は知っているが、会社からは何も聞いていない」と困り顔。白髪交じりの男性は「外にはコメントするなと言われている。すみません」と、言葉少なに工場を後にした。

 追浜駅から工場へと続く商店街では、長年地元に貢献してきた工場の存続を祈る声が相次いだ。老舗青果店主の藤田雄二さん(62)は「(1995年の)座間工場の閉鎖で、一気に周りの商店が閉じたという話が頭をよぎる。テストコースや研究所もある追浜がゴーストタウンにならなければいいが」と懸念する。

 配達や仕入れ用の商用車などとして、親子3代で計20台の日産車を愛用してきた。「行政や会社から何の説明もないのが不安。撤回してくれればいいのにね」と、日産本社からの感謝状を手に語った。

◆コメ高騰に苦しむ弁当販売店「ダブルパンチだ」

続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/407070
※前スレ
【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748173318/

1 ぐれ ★ 2025/05/25(日) 20:41:58.70

【【神奈川】日産工場閉鎖で街ガチ終了の危機w】の続きを読む



(出典 img.sirabee.com)


粗品の怒り、ちょっとわかる気もするw 自転車の取り締まりは進んでるけど、歩行者もたまに無茶するからな…。免許制は極論だけど議論の余地ありやな!


1 冬月記者 ★ :2025/05/04(日) 01:37:58.04 ID:5xNltwN+9
https://news.yahoo.co.jp/articles/232ed68e4398c3870c1088a9346d76efdd84432d

粗品「腹立つわ、あいつら」 自転車違反「青切符」導入に「歩行者こそ免許いるんちゃう?」


 お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が2日深夜放送のニッポン放送「霜降り明星のオールナイトニッポン」(金曜深夜1時)に生出演。来年施行見通しの自転車についての改正道路交通法に言及した。

 粗品が「一番びっくりしたんは、並走あかんって。横並びで走ったらアカンって」と切り出すと、相方のせいや(32)は「確かに幅取るかな。車からしたら並走するなよって思うもんな」とコメントした。

 粗品は現在、有楽町のニッポン放送に自転車で行くこともあり、交通法規を調べているという。

 「小さい子供の自転車でも、車道徹底せなあかんのかとか。警察の人も市民の声を聞く期間らしいで。いろんな意見聞いて、来年始まりますと」と語った。

 その上で「歩行者にも罰金制度あってもええけどな、もう」と私見を披露。

 「繁華街を自転車で通ると、ヤバいわ、歩行者。夜、特に。キモすぎ。マジで。ホンマにキモい。歩行者こそ免許いるんちゃうか? 外、通行するために。腹立つわ、あいつら」と一気にまくし立てると、せいやは「歩行者のモラルも問われてる。そういう声が今、デカいってことね」と反応した。

 警察庁が先月24日、自転車の交通違反について「青切符」を交付し、反則金を納付させる改正道交法を来年4月から施行する見通しであると発表。

 「青切符」の対象は16歳以上。罰金案はながら運転で1万2000円、信号無視、歩道を通行で6000円、ブレーキなど不良、傘さし、イヤホン着用で5000円、並んで走行で3000円など。

【【芸能】粗品ブチギレw歩行者にも免許説爆誕w】の続きを読む



(出典 nishispo-static.nishinippon.co.jp)


華やかな世界の裏にこんな壮絶な現実があったとは…正直ショック。読んで胸が痛くなったし、声をあげた勇気が本当にすごいなぁ。

1 冬月記者 ★ :2025/04/11(金) 08:09:43.09 ID:/QaYJdW99
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2749c2c149408e372c678048861fe15cea13d4

フジ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ「ともに生きていきましょう」「理不尽や不条理と…」有料会員サイトでエッセイ


 昨年8月にフジテレビを退社したアナウンサー、渡邊渚さんが有料会員サイトで限定エッセイを投稿した。

 インスタグラムのストーリーズで「会員限定エッセイ公開中」と紹介。

 「私のように理不尽や不条理と戦う人が社会にはたくさんいると思います」と記し、「ともに生きていきましょう」と呼びかけている。

 渡邊さんは23年6月に体調不良で休養し、入院。昨年8月にフジテレビを退社し、同年10月にPTSDを公表している

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744126895/

【【芸能】渡邊渚、理不尽に潰された女子アナの叫び…これアカンやろ…】の続きを読む


フジ女性社員の衝撃証言、有力番組出演者の「下半身露出」にX「公表して」「震えてるだろ」の声
 中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の報道を受け3月31日、第三者委員会の調査報告書が、フジ・メディア・ホールディングスの公式サイトで公表され…
(出典:)



(出典 www.nikkansports.com)


笑えん話だし、黙って逃げるのは余計に印象悪い。ちゃんと向き合って説明責任果たすべき。時代錯誤もいいとこだよな…。

1 シコリアン ★ :2025/04/02(水) 12:46:50.25 ID:xOp1bytz9
出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定 「酷さ浮き彫り」反響広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b37827a3d56a38a1d1a52586052166a9576ba3

 女性トラブルを認めて芸能界から引退した中居正広氏(52)に関する一連の問題を巡り、フジテレビ社員の関与が報じられたことについて、第三者委員会が3月31日に公表した調査報告書で、類似事案として、フジテレビ元編成幹部B氏が関わったセクシュアルハラスメント事案2件が認定され、X(旧ツイッター)では反響が相次いだ。

 B氏は、第三者委が元フジテレビアナウンサーの女性Aが中居氏から性暴力を受けたと認定した23年6月2日の宴会をセッティングしていた。

 第三者委の公表した類似事案<2>では、B氏が10年以上前、女性社員を有力な番組出演者と2人きりになるように「置き去り」にし、その結果、番組出演者が女性に下半身を露出するセクハラ被害が生じたとしている。

 調査報告書によると、10年以上前の夜、店の個室で、B氏ら男性3~4人、有力な番組出演者とB氏から参加を誘われた女性社員が参加する飲み会が開かれた。女性がトイレに立ち、個室に戻ると、番組出演者だけが残っていた。その後、女性は番組出演者とともにタクシーで別の店に移動。地下の部屋で2人きりになると、番組出演者が「突如としてズボンと下着を脱ぎ、下半身を露出した」という。

 女性社員は危険を感じ「私はそういうのだめなので」と店を出て、タクシーで帰宅した。第三者委はB氏が、女性社員を危険から守るより、有力な番組出演者への配慮を優先し、番組出演者と2人きりになるように女性を「置き去り」にしたと認定した。この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じていない。


 「重要な類似事案<1>」は、女性Aも参加していた2021年12月18日に外資系ホテルで開かれた「スイートルームの会」で、女性アナウンサーQ氏に対し、中居氏からセクハラがあったと認定している。報告書は、この「スイートルームの会」でも、B氏が女性たちを「置き去り」にした結果、セクハラが生じたとしている。

 この報告書の内容に、X(旧ツイッター)では「フジテレビの報告書、読めば読むほど酷さが浮き彫りになるな。149ページにある、女性社員が連れ込まれた一軒家風のバーの地下で下半身をいきなり露出した男性タレントも酷いな」「常軌を逸しすぎ」「第三者委員会に感謝と酷い性被害者のAさんやセクハラ体質にパフォーマンスを奪わらた怯えた人達にこそお見舞いと応援をしたい」「フジテレビの第三者委員会の報告はショッキングでしたね」など、反応が相次いだ。

【【フジ】出演者、証言拒否って何なんw】の続きを読む



(出典 tk.ismcdn.jp)


ライブで楽しみに来てる人が、こんな被害受けるなんて絶対アカン。泣き寝入りせずに、主催者ももっと真剣に動くべきやと思うで。

1 ぐれ ★ :2025/03/23(日) 21:01:59.26 ID:tNzPBIWh9
※3/23(日) 16:15
マネーポストWEB

 アーティストのライブ会場で起こった、観客の“痴漢行為”が物議を醸している。現場となったのは、3月16日、大阪でおこなわれたバンド「礼賛」のライブ会場だった。

 礼賛は、2021年に結成されたバンドで、ボーカルはお笑いコンビ「ラランド」のサーヤ(同バンドでは「CLR」名義)、ギターは「ゲスの極み乙女」の川谷絵音(「晩餐」名義)が担当。そんな礼賛のライブ会場で“痴漢行為”が行われたと告発があった。

 ある女性客が、自分の胸に男性客の手が複数回触れ、スタッフを呼んだことをSNSで発信。「礼賛」の公式SNSアカウントも「痴漢を容認しない」旨の声明を発表した。また他のバンドやアーティストも「不適切な行為を決して容認しない」といった声明を次々に発表。その一方で、ライブの運営企業が公式サイトで一転、「痴漢の事実はなかった」という発表をおこなったことで、礼賛のファンをはじめ、音楽ファンからは強い批判の声が上がり、様々な憶測を呼んでいる。

 実際に、ライブ会場で痴漢行為に遭ったという女性は少なくない。そうした被害者を増やさないために、ライブ運営に求められるものは何か。安心して推し活を楽しめる環境を考えるために、あらためて被害に遭った女性たちの声に耳を傾けてみたい。

被害者ならたまたま手が当たったか、痴漢行為かわかる

 ハードロック、ラウドロック系のバンドのライブで、学生時代にたびたび痴漢に遭ったという女性・Aさん(20代)は、次のように当時の様子を振り返る。

「いわゆるラウドロック系のバンドが好きで、高校生の頃から大学時代によくライブやフェスに足を運んでいました。男性ファンが7割、女性ファンが3割というイメージで、ライブ中は激しいモッシュやダイブなどが起こるようなバンドだったんです。私も元気だったし、ライブで盛り上がりたいタイプだったので、モッシュに参加したり、ダイブの際に男性客の肩に乗せられて“肩車”される、ということもよくありました。

続きは↓
ライブ会場で痴漢に遭った女性たちの憤り「モッシュでお尻を触られた」「ガバッと胸を揉まれて」…それでも「ライブを中断させたくない」と泣き寝入り 今運営に求められる対策とは https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/moneypost/life/moneypost-1253230

【【事件】ライブで痴漢⁉許せんわマジで・・・】の続きを読む



(出典 news.tv-asahi.co.jp)


夢グループに6589万円の課徴金命令って、規模デカすぎてビビったわ…。マスク販売で何があったんや?テレビCMのイメージとのギャップに戸惑う声も多そう。これはしばらく話題になりそうやな。

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/21(金) 19:07:12.22 ID:6j1wcwwH9
3/21(金) 18:03配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2563304b7fe31eefedf63a6b016146ea81764e7e

 新型コロナウイルスが流行し始めた2020年3~4月、期間限定の価格で送料などの追加費用がないかのように宣伝してマスクを販売したのは景品表示法違反(有利誤認表示)に当たるとして、消費者庁は21日、通信販売会社「夢グループ」(東京)に6589万円の課徴金納付命令を出した。

 夢グループは取材に「消費者庁の認定には納得いかない点があり不服申し立てを検討している」と回答した。

 消費者庁によると新聞広告で「立体マスク30枚セット3600円」「本日の広告の有効期限5日間」と表示。あたかも掲載日から5日間に限り3600円で購入できるかのように宣伝していた。

【【消費者庁】夢グループに課徴金6589万てアカンやろ!】の続きを読む



(出典 news.biglobe.ne.jp)


有吉の行動、めっちゃスカッとするわ!ポイ捨てする奴ほんま腹立つよな。注意できるのはさすがやけど、こういう輩って逆ギレしそうで怖いわ…。マナー守れん奴は外出禁止でええやろ。

1 ネギうどん ★ :2025/03/04(火) 11:25:33.22 ID:tSCxJ5PD9
 お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める2日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演し、タバコのポイ捨てを直接注意したと明*場面があった。

 リスナーが短歌を詠むコーナーで「暇すぎて道端のガムはがしてる街の汚れは俺が守るぞ」という投稿が寄せられた。

 有吉は「偉いね」と褒めたが「タバコのポイ捨てはめっちゃ多いよね。この前も目の前で見ちゃって、インタビューしちゃったよ。“今、捨てましたよね?”って。サーッと逃げられたけどさ」と報告。

 また「車からタバコ捨てたオヤジがいたから、クラクション鳴らした」というと、相手が逆上する恐れもあることから、後輩芸人から「ほどほどにしてくださいよ…」という声が。これに有吉は「なんでこっちが悪いんだよ!」と“ブチギレ”るフリをして、笑わせていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/02/kiji/20250302s00041000438000c.html

【【芸能】有吉弘行、車からポイ捨て男にブチギレ!迷惑行為だよなぁ~】の続きを読む

このページのトップヘ