時事ネタ最速族

トレンドニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。
特にネット上で話題になっているニュースやトピックスについて、
ネットユーザーの反応や感想をまとめて楽しく、面白いブログにしてます。

芸能人コメント



(出典 encount.press)


千春がDASHガチ勢だったのも驚きだけど、「太一どうしちゃったんだろうね」の一言が刺さるわ…。

ベテランにこう言われるって、ある意味一番の説教よな。

時代と共に人も番組も変わるってか。

1 jinjin ★ :2025/06/25(水) 23:38:29.68 ID:UDI5Tt199
松山千春「国分太一はどうしちゃったんだろうね」ツアー「君の明日」ファイナル公演で語る



シンガー・ソングライター松山千春(69)のコンサート・ツアー2025「君の明日」のファイナル公演が25日、北海道・札幌カナモトホール(札幌市民ホール)で行われた。

5月14日にリリースした新曲「君の明日」をはじめ「季節の中で」「大空と大地の中で」「長い夜」など全17曲を熱唱した。



昨年9月に狭心症の悪化で冠動脈バイパス手術を受けて秋の全国ツアーを中止した松山だったが、4月18日の埼玉・和光市民文化センターから全国13都市でコンサートを繰り広げた。

1年ぶりの札幌での公演に、会場は開演前から“千春コール”。オープニングで松山は弾き語りで登場。「おいで僕のそばに」「恋」の2曲を熱唱。「全国を回って1年ぶり、ようやく地元・札幌に戻ってきたので、久しぶりに『恋』を弾き語りで歌ってみた」と話した。



病状に関して「手術は11時間かかって、その後、7日間、ICUに入っていた。こうして元気に戻って来られたのも、みんなの応援のおかげ。これまで48年、歌って来ることができたのは、ラジオを聞いてくれた人、レコードを聴いてコンサートに来てくれた人、1人1人のおかげ。改めてありがとうと言いたい」と言って「銀の雨」「ピ*」を歌い上げた。

 

この日、解散が発表されたTOKIOの国分太一(50)の騒動に、松山は「国分太一はどうしちゃったんだろね。いつも見ていたやつが突然にいなくなっちゃうんだから。俺は、突然にいなくなるってことはないと思うけど、実は『ザ!鉄腕!DASH!!』は大好きな番組でな。要は裏番組にも面白いものがないから、飯を食いながらいつも見ていたんだ」と話した。

自民党が国民に一律2万円を給付する政策については「そんなものは政治でもなんでもない。本来なら、生活の厳しい家庭に手を差し伸べることが重要」と持論を述べた。






https://news.yahoo.co.jp/articles/290b8a1bb61e71cae0e8e8b63f0ba3abec42f8a9

【【芸能】松山千春のDASH愛、想像の100倍ガチww太一どしたんw】の続きを読む



(出典 i.ytimg.com)


出川さんの「優しい人だった」発言、もちろん個人の印象なんだろうけど、今このタイミングで出すと逆に「火に油」になっちゃうパターンやな…。

誰にでも優しい人が“そういう疑惑”持たれてるからみんなザワついてるのに。

芸能界の友情って温かいけど、世間との温度差が浮き彫りになる時はだいたいこういうとき。


1 冬月記者 ★ :2025/06/23(月) 00:52:24.59 ID:Bc2Y7mRp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e4ac7d2513079a90c0248607de0db2db1e9b50

出川哲朗、共演経験ある国分太一は「本当に誰にでも優しい」…TBS「アッコにおまかせ!」で言及


 タレント・出川哲朗が22日放送のTBS系「アッコにおまかせ!」(日曜・午前11時45分)に出演し、コンプライアンス違反で20日から無期限で活動休止に入ったTOKIOの国分太一(50)についてコメントした。

 出川は国分とレギュラー番組で共演したことがあった。

 「僕の知っている太一くんは本当に誰にでも優しいし、周りにもすごく気を遣う人だった。びっくりしたとしか言いようがない」と話した。

【【芸能】出川哲朗の太一擁護に全力で首ひねったわwなんで今www】の続きを読む



(出典 img.news.goo.ne.jp)


千春兄貴、相変わらず歯に衣着せぬ物言いで気持ちいいけど、庶民的には「その2万すらありがたいんすけど」って思っちゃうのよな…。

ただ「バラまきは政治じゃない」って意見には妙に納得してしまう自分もいて複雑。

正論なんだけど、財布カツカツな庶民としては“正論より現金”が本音やで。

石破さん、たぶん本気で「いいことした」って思ってそうなのが逆にツラい。


1 冬月記者 ★ :2025/06/17(火) 00:35:24.54 ID:BCZri/9r9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba49221a0068d20387c3498288c2514d573521b

松山千春、石破茂首相の2万円給付案をバッサリ「俺は2万円欲しくない、それは政治ではない」


 歌手松山千春(69)が15日、FM NACK5「松山千春 ON THE RADIO」(日曜午後9時)に生出演。

 石破茂首相が13日に、物価高対策の一環として国民1人当たり一律2万円の給付を夏の参院選公約に盛り込むよう自民党に指示したことについて、私見を述べた。

 「1人2万円、子どもに対しても2万円、生活困窮者に対してはさらに給付。これ、果たしていいことなのか、どうなのか?」と投げかけた上で「俺は正直言って、別に2万円は欲しくないです」と断言。

 「俺たち、何とか食ってけますから、本当にやってけない人に手当をするというなら、それはおやりくださいと。我々も願います」と語った。

 続けて「けど、普通に稼いでる、生活している人間にじゃあここで2万円、子どもがいるんだ2万円…これで何をしたいわけ? 物価が高いからといって、現金もらっても、それより物価を抑えることの方に努力するのが政治じゃないですか」と指摘した。

 「集めた税金をみんなに何万円と渡すのは、それは政治ではないと思いますよ。よくよく石破総理は考えてもらいたいと思います」と語った。

 石破首相が13日に発表したのは、国民1人当たり一律2万円の給付と、すべての子どもと、低所得の住民税非課税世帯の大人には1人2万円をさらに上乗せし、計4万円とする内容。

 夏の参院選公約に盛り込むよう自民党幹部に指示したほか、公明党と共通の参院選公約とする意向も示した。

 参院選の「目玉公約」の位置づけとなり、参院選へ向けて物価高対策に取り組む姿勢を示すことで、支持拡大を目指す狙いがあるとみられるが、野党が批判しているほか自民党内でも疑問の声が出ている。

【【芸能】松山千春、2万円案にブチギレで草www】の続きを読む

このページのトップヘ